










なぜそこに置く。
久しぶりにセンチメンタルになったじゃないか。
病気じゃなかったわ。
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
もうオイルも全然入ってなかったんですよね。
全然火がつかないので、カチカチやってたYO
まじ、捨てろやぁああ!!
でも健康診断って大事ですよね。会社勤めのときは年1回受けてたけど、今はさっぱりです。旦那の会社で「配偶者も受けましょう」みたいな案内がきてたんだけど、大きな声じゃ言えないけど、健康診断って体重はかるじゃん(コソコソ)
それが嫌で、行ってないって言う。
大きな声じゃいえないけど(コソコソ)
頭だけは検査したほうがいい気がするので(偏頭痛がやばいので)いつか行こうとおもいます。
「いつか」とおばけは信用ないんだよ!!
・・・・(゚Д゚)ノ
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
お薦め記事

「すいか大好き!野郎」

コメント
コメント一覧 (7)
てっきり…💧
偏頭痛ね~~!笑笑
★RINRIN★
そうっす!偏頭痛っす!!
もぉ、何と勘違いしたのかなぁ~ヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに長女も偏頭痛持ちで、頭検査済です。
偏頭痛以外も検査してもらうべきだったか・・・。
有りますよね、確かめるように何度も試したら、故障中でしたって、後から言われるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
健診、基本しか受けていないです。最近は、頭とボケが心配ですが、詳しく受けたい気持ちと結果が悪かったらとでせめぎ合い。体重は遠い目をして他人の体重かのようにスルーしてます。今年ももうすぐ受診日が(><)
RINさんも、受けに行きましょうよ。
★RINRIN★
勤めてたころは、節目節目でドックに入ってたんですけどねぇ~。
バリウム本当につらかった・・・。
婦人科は2年前に次女生んだときにやったっきりだなぁ~。
そうですよね~いかなきゃな~
献血はしてるんですよw
無料でいろいろ調べてくれるから^^
遠い目で乗り切るか・・・。
病院行ったら、楽になりました!
一応CTも撮ってもらったし、薬も効くのをもらえるので
もう子ども達の行事も恐くない!
前は、運動会とかバザーとか一日かかるのが恐かったのですが、もう大丈夫です
健診も、夫の会社ので年一回行っていますよ~
私の妹は、年一回の健診で病気が見つかりましたが、すごく早く見つかったので、服薬だけで大丈夫でしたよ!
★RINRIN★
やっぱり検診大事ですよね~
頭も1回行かなきゃな~って。
長女も偏頭痛持ちで検査してもらってるんだけど
自分のことになると、めんどくさーってなっちゃってw
この間お手紙きてたので(検診受けろよみたいな)、開けてよく
読んでみるっす(開けてもいないのかよってね)
健康診断ね。。我が家の奥さんにも言ってるのですが、行かないんだよねえ。主婦は特に行く人が少ないと思いますね。
義理の母が過去に乳ガンやってるので心配だから行きな
って言ってはいるのですが。。
偏頭痛ですか?ホントのお馬鹿になるまえに受診をしてください。
変だなぁと思ったら受診です!
では、また明日楽しみにしてます
★RINRIN★
主婦って行かないですよね。何だかんだやることあって・・・。
でも身内にガンがいるなら絶対検診したほうがいいっす(人のだと強く勧めるタイプ)
いつまでもあると思うな、親と健康ですね。
よし、今度行ってみよう!
まずは検診の案内の手紙を開けるところからだ!(そこから?)
あります!あります!電池とか使えないのを使える電池と一緒の箱にしまわれたりしてて、旦那に使えないやつだし!とか言われると怒っちゃいますよ〜
健康診断も私は行きますよ。
市から無料の検診のやつがくるのでオプション追加してでも婦人科系はやってます。
子宮筋腫もあるしまだ子供がいないので産めるかどうかも心配だし…
なんせガン系統の家系なので( ¯−¯ )
RINさんもまだ下の子二人は小さいですから体重云々より体をいたわって検診しましょう!
体重なんて計ってくれた看護師さんにしかわからないし大丈夫ですよ(笑)
★RINRIN★
電池あるあるですね!なぜまたしまうんだろう・・・。
検診ね、本当行かなきゃですね。
次男を妊娠したときに、まだ勤めていた会社の健康診断にいったときに
「なんでこんなに太ったの?」って言われたんですよね~。うける~(涙)
まだ妊娠3カ月くらいだったので、そんなに太るわけないだろっていう
意味だったんだと思うけど。
40才になると、市からもいろいろと補助的な検診きますよね。
うん、行ってみる!
いつかとオバケはなかなか来ないですよね〜(^^;)
私は病気のデパートみたいに色々抱えてるので、週に一度は何処かの病院に通っていて、それだけで疲れてしまいます。リンリンさんも私みたいになる前に病院に行って下さいね〜
ライターは
私は、ライターに見せかけた電気ビリビリするオモチャに騙されたことあるから、その話かと思いました。
本当に壊れていたんですね〜(笑)
★RINRIN★
100円ライターも電気走ってるんですね!それに驚きましたよ。
ライターの中で石をぶつけあわせて、火花散らしてオイルに火がついてる
のかと思ってました(何時代だ)
そうですよね~検診大事ですよね。
いつまでもあると思うな、親と健康ですね。
病院なんて、歯医者以外ここ何年も通ったことないかも・・・。
★RINRIN★
健康のために痩せて、検診も受けれて一石二鳥!!
婦人科系ね、そういえば市からの案内がきてたような(開封すらしてない)
2年前に次女を生んでから、そういう検診は何もやってないっていう。
検診もそうだけど、運動もしなきゃなって最近思ってます。
ずっと車生活なので、ばあちゃんになったら歩けないんじゃないかって。
この間、ちょっとの距離を自転車乗っただけでも、足震えましたよ・・。