






まぁ、私は「R」と「T」の打ち間違えで、「トム」になったわけだけど(言い訳必死)
旦那から「トム」って言われたときは、おじいちゃんと同じこと言っちゃったよ・・・って思ったYO
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
ROM専ってよく聞きますよね?
「書き込みしないで黙ってみている」ってことなんだけど、旦那ってネット用語知らないでオンラインゲームよくしてるよなぁ~って。
多分チャット欄みながら「???」ってなってるんだろうね・・・。
何言ってるんだ?こいつみたいな。
ネットに関してはおじいちゃんだから・・・
SNSも「は?何それ?何をするものなの?っていうか、何をしたいの?」とか言うYO
アナログ人間
では、また見に来てください♪

コメント
コメント一覧 (9)
ROMって何だ?って感じです。
我が家は、夫婦して分かりません(泣)
数年ぶりに会った伯母と話をしていたら、笑われました…パソコン使えないことに。
えぇ…パソコンで年賀状作成なんてできません。
来年の年賀状は、勉強してパソコンで作成して送ってよーとも言われてしまいました💦
★RINRIN★
パソコン使えるようになったら、すごい楽ちんですよ!
おすすめです!
私も年賀状はパソコンで作っちゃうけど、プリンターがないっていう・・・
ソフト買ったら一発です。
でも最初はパソコンの名称も分からなかったなぁ~
フォルダってなんだ?ってなってましたw
私は年々知らなくていい物は覚えなくてもいいっか‼️ ってなってますよ。
なんせ脳内キャパが満杯なもんで(笑)
★RINRIN★
おはようございます^^
脳内キャパ!わっかる!!私人の顔覚えられないみたいです。名前も・・・。
覚えなくていいって脳がいってるのかな・・・
いや、覚えたいんだけど、年齢とともに脳の反抗期が・・・
なんか高校の時の授業でやった気がします!
★RINRIN★
あ、そうなんだ。正式名称そういうのね。
知らなかった!高校の時の授業?!すげ~ハイテクやん!
★RINRIN★
ROM専って2ちゃん用語かと思ってたらニコ生なんですね。
ニコ生もいまいち私、よく分かってないけどw
2ちゃん用語は分からないもの沢山ありますねぇ~
ググりながら見てて、もういいやってなりますw
そして、RAMは作業領域を表してこれが少ないと画面が固まったりします。
よく携帯電話で3,32とか表すのは作業領域が3ギカで記憶容量は32ギガって事なんです。
よく、iPhoneの32とか64とか聞きませんか?
記憶容量を言ってるんですよ。
★RINRIN★
ほぉおなるほど。
みーちゃんママさん携帯ショップで働いてるんですもんね!さすがや、詳しい!!
ギガ、テラ、そこらへんよく分からないので、長男に聞いてますw
ROM専なら多分、書き込みしないで見てるだけって意味では?
チャットとかなら、人の書き込み読んでるだけで自分から発言しない人の事ですね。
スレッドとかでもそう言った意味ではないでしょうこ?
例えば、ここに私が今書き込んでますが、こういった書き込みをしないで、記事を読んでるだけとかでもROM専になるんじゃないですかね?
★RINRIN★
ですね^^
ROM専は書き込みしないで見てるだけですね^^
私も基本、ROM専です。
旦那グループとモンハンやっててチャットしてても、発言一切しないです。
チャットはしないけど、その場で独り言いってますけどねw
あれですね、パソコンの中に入っているRead Only Memoryのことですよね!
読み取りせんようで書き込みはしないっていうROMの機能から使われるようになったんですかね、ネット用語は面白いの多いです 笑
★RINRIN★
おはようございます^^
みんな正式名称知ってるのね!すげ~
そうかROMってそういう英語だったのか・・・。
2ちゃんとかそこから生まれた用語かと思ってたw
1つかしこくなったヽ(^o^)丿
ねーねー、RinRinさん、
前からすごく気になっていたのですが、
ルーズとかベースとかどしてその呼び名なのですか?
おしえてくださーい
★RINRIN★
めっちゃアナログ人間です。浮気するときもメールじゃなくて、電話。
浮気するときって。昔ね、昔w
LOOZは、高校時代LOOZというバンド組んでたんです。その中のベースとヴォーカルです^^
ここにちょっと書いてるw
http://rinrin194.blog.jp/archives/4453476.html
↑あらやだ、宣伝しちゃった(確信犯だろって?)
期待を裏切らない旦那くん。。頭の回転がいいんだろうね!流石だよ!TOM!
では、また明日楽しみにしています。
★RINIRN★
あ、それ思う!
頭の回転早い!
勉強できないけど、頭の回転早い人って仕事はできますよねw
ちゃんと真面目に勉強してたら、旦那って頭よかったんだろうなぁ~って思いますw