2018年07月29日 絵日記 名前って悩むよね~ ぶたちゃんはあかーん振出しに戻る・・・☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;いつも見に来てくれて、ありがとうございます。そして、初めての方、こんにちは☆私も長女も鼻があれなもんで、洒落にならないんじゃないかと・・・長女の名前はすぐ決まったんですよね。絶対使いたい漢字だったから。他の3人は悩んだなぁ~どうやって名前って決めるっけ?漢字から?画数から?読みから?難しい・・・・では、また見に来てください♪人気ブログランキングにほんブログ村 「長女」カテゴリの最新記事 タグ :絵日記長女名前 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. nana 2018年07月29日 09:11 半信半疑だったけど、この前のジュワニュルで10キロ痩せれた! マジ感動!泣きそう(T_T) 毎日鏡見るのが楽しすぎるよ💕 ダイエットで悩んでる方はジュワニュルで検索してみてください。 マジびびりますwww 2. 若菜 2018年07月29日 09:17 多分、キラキラ系のお名前は 読みに漢字を当てるのかなぁ?って想像してます。 昔は 翔って付けたい!とか私も言っていたけどね←どこのヤンキー?(笑) ガワワちゃんのムスメちゃん可愛いだろうなー💕 ★RINRIN★ 私は男の子に「虎」ってつけたかったです。長男が寅年だから余計に。 でも周囲の反対にあって断念。 翔かっこいいですよね! 今風の名前じゃなくて、古風な名前がいいみたいですヽ(^o^)丿 3. さわ 2018年07月29日 09:19 我が家は読みから決めて漢字を当てはめて画数確認して撃沈……振り出しに戻るを繰り返していましたね~( ´△`) 楽しみですね☆ 我が家女子居ないから女子が増える家庭が、まあ羨ましいですよ(*´ω`*) 女子じゃなくても小さい子は我が家にもう来ないから羨ましいですけどねd(⌒ー⌒) ★RINRIN★ やっぱり読みかぁ~ 私は漢字からあてはめてたんだけど、最近ひらがら名前も可愛いよなぁ~って。 長女は第一子は男の子希望してたみたいです。長男みたいなのがいいとか言って。 ブラコン!! 4. 善くん 2018年07月29日 11:03 ブー!ブタちゃん!可哀想!そんな名前やめてー!ははは! 名前ねぇ。。長男野ときは考えたなぁ。 周りから名前を呼ばれるとき名字でなく下の名前をしっかり言われる名前にしたかった。 善○なんだけど。。善ちゃんだった! 名前の本が売ってるけど、買うなら一冊にしたほうがいいです。何冊も買ってみると、 同じ名前、字画で本によってまったく違ってる!いい加減だね! 詩ちゃんも可愛い。。ブタちゃんっていわれるか!名前は親の夢と希望を乗せていい名前を考えてあげてね! では、また明日楽しみにしてるのね! ★RINRIN★ 私も長男のときは本買いました。で、ずっと女の子だと思ってたから、この名前!って決めてたけど、男の子でびっくり。なので長女は速攻名前決まりました。長男のときに考えてたからねw 詩ってかわいいですよね~。雰囲気がいい。ほんわか優しそうな感じで。 でも小さいこには「ぶたちゃん」って聞こえちゃうのかな・・・ 5. まゆ 2018年07月29日 11:46 RINさんが使いたかった漢字ってなんだろう⁉️ めっちゃ気になる‼️ でも個人情報漏れちゃうよね😅 名前の候補、ガワワちゃんのダンナさんの意見は聞かなくていいのか~!😁 ★RINRIN★ 男の子の名前はガワワ旦那さんが「これ!」って出してきたみたいだけど、女の子は長女がって感じですかね。 我が家も名前全部私です。旦那何も考えなかったw候補出して選んでもらった感じですね~ 長女の名前はお気に入りです。 きたこれ!!って思ったもんw 6. ひよ 2018年07月29日 12:03 のんちゃーーーん😂 うたちゃん可愛いのになぁ😂 うちは名前の響きで決めたけど、5年生の時に学校でやる1/2成人式で名前に込めた意味を聞かれるそうな。 意味込めてなーい。来年だ!どうしよう! ★RINIRN★ うたちゃん可愛いですよねヽ(^o^)丿 詩←この漢字もほんわかしてて好き 幼稚園のお誕生会でも、名前の由来聞かれましたよw 次女のときだったんだけど、やっべ響きで考えちゃったよ・・とか思って。 でも「誰からも愛される子」とかよく分からないこと言いました。名前関係ねーみたいな。 7. ひじりっぺ 2018年07月29日 12:51 私は子なしだから分からないけど、やっぱり名前は一生もんですからね。死ぬまでそれだから。 友達の子供とか年賀状で名前知ったりするとめちゃめちゃキラキラネームの子供もいれば、兄弟姉妹で漢字揃えてたり。 私は意外と女の子はひらがなの名前がかわいいと思います! 今、子供相手の仕事してますけど、名前読めなくて困ることも多々ありますよ…(´-`) 楽しみですね〜ヽ(´ー`)ノうたちゃん、かわいいけどなぁ。のんちゃーん!(笑) ★RINRIN★ そうなんですよね!ひらがなもいいな~って最近思いまして。 私、長女の名前が自分の中でものすごいヒットしちゃったもんだから、次男も次女も「これ!!」っていうのがなくて。漢字一文字、読み方3文字っていうのが好きなんだけど、ないんだよなぁ~ 8. ななしこ 2018年07月29日 13:06 名付けは出産ギリギリまで悩んでました 私は第一に響きで第二に画数で決めました ひらがな二文字の女の子です🧚♀️ ガワワちゃんも楽しんでね😊 ★RINRIN★ ひらがなか~。ひらがなも可愛いですよね!なんてったって読みやすいし。 最終的にはガワワが決めるしねw って言いながら昨日「これは?」ってLINEした名前普通にスルーされたヽ(^o^)丿 9. ななしこ 2018年07月29日 13:07 連投ですみません 一番目のコメント・・・笑 ★RINRIN★ いや、私も笑ったw ジュワスラでNGワードにしたら、ジュワニュルになってきたw ジュワでNGにしなきゃ駄目かなw ジュンジュワ~って誰も書き込めなくなるけど(誰も書き込まないw) 10. ゆっこ 2018年07月29日 15:41 私も、だいぶ悩みました。 画数を気にしていたので、余計に。 長男の名前の漢字は、偶然にも主治医と同じ漢字になりました。一文字だけ。なかなかイケメン主治医だったので、長男もイケメンになるかな…。 ★RINRIN★ イケメンになるさ!もしくは、将来お医者さん! という期待を込めて・・・・w ちなみに旦那の名前ってすごく変わってて、立派な名前なんですよw 今までで聞いたことない名前。ばあちゃんに「名前負けしそうね」って言われてたらしいですw 11. akbee 2018年07月29日 17:57 初めましてです(^-^) 私も40代で孫が生まれます♡ うちは男の子のようです! 妊娠初期にエコー写真見た娘が 「クリオネ」みたいだと…(笑) お腹の中にいる孫は未だにクリオネちゃん呼びです(*^^*)♪ 女の子いいですね👍 ちょっと羨ましいな。 あと少し!無事に産まれて欲しいですね。お互い、バァバとして楽しみましょうね〜(^^)♪ ★RINRIN★ 初めまして^^ 長女は第一子は男の子がいいな~って言ってたんです。長男みたいな子がいいって。 ブラコン・・・。 でも男の子でも女の子でも健康に生まれてきてくれればそれでいいですよね^^ エコーみては「鼻高くね?」って騒いでます。こないだちょうど口ぱくぱくさせてて、キュンってなりましたよw 12. れいさん 2018年07月29日 19:50 ガワワちゃんの赤ちゃん、楽しみですね〰️❤️ 子供の名前、悩み始めるとキリがないですよね… 我が家は、長男は旦那が結婚前から決めていた名前に無理やり決定させられ、次男と長女は私が付けました。 何画数にするか決めてから、好きな漢字を選んで、その画数を引いて残りの画数でまた好きな漢字を探しましたよ。 暑いので、妊婦さんは大変ですよね💦 頑張って‼️ ★RINRIN★ 長男は前の旦那が考えたなぁ~。長男生まれる直前まで私ずっと女の子だと思ってて。そしたら男の子だったので、思考停止になりましたwなので長女の名前は即決まりですw次男次女はどうやってつけたんだっけか・・・。好きな感じから入ったきがするなぁ・・・ 13. なみ 2018年07月29日 22:06 うちは長男は付けたい名前から画数の良いものを調べました。次男は響きで画数は無視。 今のところ、お腹の子が男なら三男でミツオで良くね?です。 期待薄からの女の子だったら、喜びのあまりステファニーとか付けそうな勢いです笑笑。 ★RINIRN★ 人間だものって言いそうですね、みつお。 でも古風な名前ってかっこいい!私男の子には「虎」つけたかったんですけどね。なんかみんなに却下されて・・・。 地味に女の子には「姫」つけたいけど、これも却下されてるw ステファニーwwカタカナ?いや、ひらがなか?もうこのさいプリンセスとか。 姫と書いてプリンセス!「ぷーちゃん!」って呼ばれるのか?あかん・・・・ 14. えみりー 2018年07月31日 14:33 ガワワちゃんが、本当にお母さんになるんだ!という、ちょっと寂しいような感情が!(笑) ウチの長女の1個上なのに、結婚して、ママになるって、なんだか、感情がついていかないです。 (↑いや、誰目線?(笑)) 名前、迷いますよね~。 ウチの長女の時は、私がその名前を候補として出していたのに、当初はダンナがNG出してたのに、結局、その名前になりました。 私の好きなアーティスト由来なので(名前の由来を話すときは、別の話を出してますが😅)、お気に入りです。 次女は、長女の漢字の上を取るか、下を取るかで、下の漢字を使ったのですが、まぁ、読み方はあて字なので、軽くキラキラなのかな❔❔ ダンナは次女の名前は、ひらがなが良かったみたいだけれど、そうすると、ありふれてしまうので、私が漢字であて字にしちゃいました。 赤ちゃんの誕生、楽しみですね🎵 お名前も、悩むのも楽しいですよね🎵 ★RINRIN★ 私もこんなに早く嫁ぐとは思わなかったですヽ(^o^)丿 母親になって、思うところがあるらしく・・・ 「ママって大変だったんだね」とか言ってますw 名前、ほぼ決まってるみたいです。姓名判断したら「大大吉!」ってきてました。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
マジ感動!泣きそう(T_T)
毎日鏡見るのが楽しすぎるよ💕
ダイエットで悩んでる方はジュワニュルで検索してみてください。
マジびびりますwww
昔は 翔って付けたい!とか私も言っていたけどね←どこのヤンキー?(笑)
ガワワちゃんのムスメちゃん可愛いだろうなー💕
★RINRIN★
私は男の子に「虎」ってつけたかったです。長男が寅年だから余計に。
でも周囲の反対にあって断念。
翔かっこいいですよね!
今風の名前じゃなくて、古風な名前がいいみたいですヽ(^o^)丿
楽しみですね☆
我が家女子居ないから女子が増える家庭が、まあ羨ましいですよ(*´ω`*)
女子じゃなくても小さい子は我が家にもう来ないから羨ましいですけどねd(⌒ー⌒)
★RINRIN★
やっぱり読みかぁ~
私は漢字からあてはめてたんだけど、最近ひらがら名前も可愛いよなぁ~って。
長女は第一子は男の子希望してたみたいです。長男みたいなのがいいとか言って。
ブラコン!!
名前ねぇ。。長男野ときは考えたなぁ。
周りから名前を呼ばれるとき名字でなく下の名前をしっかり言われる名前にしたかった。
善○なんだけど。。善ちゃんだった!
名前の本が売ってるけど、買うなら一冊にしたほうがいいです。何冊も買ってみると、
同じ名前、字画で本によってまったく違ってる!いい加減だね!
詩ちゃんも可愛い。。ブタちゃんっていわれるか!名前は親の夢と希望を乗せていい名前を考えてあげてね!
では、また明日楽しみにしてるのね!
★RINRIN★
私も長男のときは本買いました。で、ずっと女の子だと思ってたから、この名前!って決めてたけど、男の子でびっくり。なので長女は速攻名前決まりました。長男のときに考えてたからねw
詩ってかわいいですよね~。雰囲気がいい。ほんわか優しそうな感じで。
でも小さいこには「ぶたちゃん」って聞こえちゃうのかな・・・
めっちゃ気になる‼️
でも個人情報漏れちゃうよね😅
名前の候補、ガワワちゃんのダンナさんの意見は聞かなくていいのか~!😁
★RINRIN★
男の子の名前はガワワ旦那さんが「これ!」って出してきたみたいだけど、女の子は長女がって感じですかね。
我が家も名前全部私です。旦那何も考えなかったw候補出して選んでもらった感じですね~
長女の名前はお気に入りです。
きたこれ!!って思ったもんw
うたちゃん可愛いのになぁ😂
うちは名前の響きで決めたけど、5年生の時に学校でやる1/2成人式で名前に込めた意味を聞かれるそうな。
意味込めてなーい。来年だ!どうしよう!
★RINIRN★
うたちゃん可愛いですよねヽ(^o^)丿
詩←この漢字もほんわかしてて好き
幼稚園のお誕生会でも、名前の由来聞かれましたよw
次女のときだったんだけど、やっべ響きで考えちゃったよ・・とか思って。
でも「誰からも愛される子」とかよく分からないこと言いました。名前関係ねーみたいな。
友達の子供とか年賀状で名前知ったりするとめちゃめちゃキラキラネームの子供もいれば、兄弟姉妹で漢字揃えてたり。
私は意外と女の子はひらがなの名前がかわいいと思います!
今、子供相手の仕事してますけど、名前読めなくて困ることも多々ありますよ…(´-`)
楽しみですね〜ヽ(´ー`)ノうたちゃん、かわいいけどなぁ。のんちゃーん!(笑)
★RINRIN★
そうなんですよね!ひらがなもいいな~って最近思いまして。
私、長女の名前が自分の中でものすごいヒットしちゃったもんだから、次男も次女も「これ!!」っていうのがなくて。漢字一文字、読み方3文字っていうのが好きなんだけど、ないんだよなぁ~
私は第一に響きで第二に画数で決めました
ひらがな二文字の女の子です🧚♀️
ガワワちゃんも楽しんでね😊
★RINRIN★
ひらがなか~。ひらがなも可愛いですよね!なんてったって読みやすいし。
最終的にはガワワが決めるしねw
って言いながら昨日「これは?」ってLINEした名前普通にスルーされたヽ(^o^)丿
一番目のコメント・・・笑
★RINRIN★
いや、私も笑ったw
ジュワスラでNGワードにしたら、ジュワニュルになってきたw
ジュワでNGにしなきゃ駄目かなw
ジュンジュワ~って誰も書き込めなくなるけど(誰も書き込まないw)
画数を気にしていたので、余計に。
長男の名前の漢字は、偶然にも主治医と同じ漢字になりました。一文字だけ。なかなかイケメン主治医だったので、長男もイケメンになるかな…。
★RINRIN★
イケメンになるさ!もしくは、将来お医者さん!
という期待を込めて・・・・w
ちなみに旦那の名前ってすごく変わってて、立派な名前なんですよw
今までで聞いたことない名前。ばあちゃんに「名前負けしそうね」って言われてたらしいですw
私も40代で孫が生まれます♡
うちは男の子のようです!
妊娠初期にエコー写真見た娘が
「クリオネ」みたいだと…(笑)
お腹の中にいる孫は未だにクリオネちゃん呼びです(*^^*)♪
女の子いいですね👍
ちょっと羨ましいな。
あと少し!無事に産まれて欲しいですね。お互い、バァバとして楽しみましょうね〜(^^)♪
★RINRIN★
初めまして^^
長女は第一子は男の子がいいな~って言ってたんです。長男みたいな子がいいって。
ブラコン・・・。
でも男の子でも女の子でも健康に生まれてきてくれればそれでいいですよね^^
エコーみては「鼻高くね?」って騒いでます。こないだちょうど口ぱくぱくさせてて、キュンってなりましたよw
子供の名前、悩み始めるとキリがないですよね…
我が家は、長男は旦那が結婚前から決めていた名前に無理やり決定させられ、次男と長女は私が付けました。
何画数にするか決めてから、好きな漢字を選んで、その画数を引いて残りの画数でまた好きな漢字を探しましたよ。
暑いので、妊婦さんは大変ですよね💦
頑張って‼️
★RINRIN★
長男は前の旦那が考えたなぁ~。長男生まれる直前まで私ずっと女の子だと思ってて。そしたら男の子だったので、思考停止になりましたwなので長女の名前は即決まりですw次男次女はどうやってつけたんだっけか・・・。好きな感じから入ったきがするなぁ・・・
今のところ、お腹の子が男なら三男でミツオで良くね?です。
期待薄からの女の子だったら、喜びのあまりステファニーとか付けそうな勢いです笑笑。
★RINIRN★
人間だものって言いそうですね、みつお。
でも古風な名前ってかっこいい!私男の子には「虎」つけたかったんですけどね。なんかみんなに却下されて・・・。
地味に女の子には「姫」つけたいけど、これも却下されてるw
ステファニーwwカタカナ?いや、ひらがなか?もうこのさいプリンセスとか。
姫と書いてプリンセス!「ぷーちゃん!」って呼ばれるのか?あかん・・・・
ウチの長女の1個上なのに、結婚して、ママになるって、なんだか、感情がついていかないです。
(↑いや、誰目線?(笑))
名前、迷いますよね~。
ウチの長女の時は、私がその名前を候補として出していたのに、当初はダンナがNG出してたのに、結局、その名前になりました。
私の好きなアーティスト由来なので(名前の由来を話すときは、別の話を出してますが😅)、お気に入りです。
次女は、長女の漢字の上を取るか、下を取るかで、下の漢字を使ったのですが、まぁ、読み方はあて字なので、軽くキラキラなのかな❔❔
ダンナは次女の名前は、ひらがなが良かったみたいだけれど、そうすると、ありふれてしまうので、私が漢字であて字にしちゃいました。
赤ちゃんの誕生、楽しみですね🎵
お名前も、悩むのも楽しいですよね🎵
★RINRIN★
私もこんなに早く嫁ぐとは思わなかったですヽ(^o^)丿
母親になって、思うところがあるらしく・・・
「ママって大変だったんだね」とか言ってますw
名前、ほぼ決まってるみたいです。姓名判断したら「大大吉!」ってきてました。