
前の記事→「年を取ったのか」






死にません



女優ww
笑ったわヽ(^o^)丿
きったない女優やの~(すごい失礼)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
旦那って私に対しては本当にジャイアンで。か、ベジータ。
もう俺様なんですよ。
そんな人がポロポロ泣いてるところ想像するだけで、胸が締め付けられるようだぜ・・・
ちなみに私と長女と次女はすぐ泣きますヽ(^o^)丿
THE・末っ子!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
昨日のご飯

シチューオンライス
フライパンパニーニ
アスパラとブロッコリーとツナを和えたもの
シチューオンライスなのにパン作ってるっていうね。
中身はハムとチーズでブリトーみたいで美味しかったよ。
パニーニだっつうの。
では、また見に来てください♪
他の記事

「慰めたのに」

コメント
コメント一覧 (9)
子供が生まれても泣いてなかったし。
でも義理の母から聞いた事あります。
結婚する少し前親戚の結婚式があり義理の母と旦那が出た夜酔っ払った勢いか親父と離婚してくれ、名字が変わってもいいから離婚してくれと涙ながらに言っていたらしいです。
旦那はお父さんが大嫌いだったので(理由は親子のいざこざですかね)
お酒の力もあったのか本音が出たようで…
ま歳も歳だし離婚はしませんでした。
結婚式でも泣いてませんし見てみたいのはありますね。
私は泣き虫です。
フランダースの犬はダメですね。
ひどいくらいの涙脆さに呆れます。
★RINRIN★
うちも子ども生まれても泣いてなかったですね~
「鼻やべえ・・・・」ってショック受けてたからかw(次女のとき)
私もフランダース泣ける。みんな冷たいよな~って思ってたけど、大人になってみると、また違た見方できますよね。それでも回りの人冷たいけど。
動物系のものは泣ける!
RINRIN
が
しました
幸せなときも泣けます、わたし。
あと、出産のタオルですけれど、ほんとうにその通りで、噛んだり涙ふいたり汗拭いたり活躍しますよね♪ 友人は自分の手を握っていたら、傷だらけになったんです。顔も。 痛みの波がきたときにどこかしらに爪を立てちゃうらしいのです。タオルは肌を守るのにもいいとおもいます♪
★RINRIN★
結婚するとき?泣かない泣かないw
しゃあねぇなぁって感じだったからねw
お仕事関係です。やっぱり母親には弱いのかなぁ~
の割には実家帰らないけどね・・・。
長女絶対タオル忘れそうなのでもっていかせよう。
手ぶら出産なので本当に何ももっていかなさそう・・・
RINRIN
が
しました
子供の頃もよく泣いていたそうです。
カラスが鳴かなくても善ちゃんの泣かない日は無い!って言われてたそうです。ははは!
で、旦那くんは何故泣いたのか?その訳を知りたいのは私だけではないと思いますが。。
いかに?
では、また明日。
★RINRIN★
旦那は仕事関係でしたね~
母親には弱いんでしょうねw
だけど実家に行きたがらないっていう矛盾。
前の旦那もよく泣いてました。白い巨塔で号泣してましたよw
RINRIN
が
しました
男の人って あんまり泣かないですよね。
私の旦那は ドラマ見て泣きます。 夫婦で泣いてます。 そんな横で 子ども びっくりしてます。 飼い猫なんて なにこいつらって感じで 睨んできますけどね笑
りんりんさんの 旦那さんにも ドラマで泣いてもらうっていうのはどうでしょう?
★RINRIN★
ドラマか~
自分の興味ないことは絶対しないので、ドラマみてくれるかなぁ~
コウノドリ見てほしくて、見て見てって言っても「あー」って感じでした。
コウノドリ泣くよね!
RINRIN
が
しました
旦那の母〔祖母の養子に入ってるので母ですがおばあちゃん)亡くなったときも
泣いてなかった気がします。
見てないところで泣いてたかも〜〜
私は号泣です
コウノトリのドラマで、入院中次男が腹に入ってたときで
病室で号泣ですよ。
同じ病室の方みんな泣いてました。w
★RINRIN★
コウノドリやばいですよね!私一番号泣したの、14才の子の出産。
あの子、ちょー演技うまくないっすか?
子ども持ってかれるところやばい。母親やん!みたいな。
でも毎回泣いてたなぁ~。出産関係は母親は弱いよね~
RINRIN
が
しました
そろそろ、シチューが食べたくなる季節になってきましたねー。
そういえば、ウチ、昔っから、シチューは、ご飯にかける派なんですよ。
で、それが当たり前だと思ってたら、どーやら違うん?みたいでー。
え?ご飯にかけるの?って言われたことあった。
★RINIRN★
シチュー美味しかった!
ご飯にわざわざけかけないけど、シチューでご飯食べてたなぁ~
でも私小さいころ白いシチューは好きじゃなかった・・・
だってね、白菜入ってるんだもん・・・。
なんで母ちゃん白菜いれるんだ・・・
RINRIN
が
しました
私、心が氷で出来てるって言われてて。
母親に、初めて泣いてるの見たのは小学生で初めてインフルになった時って言われました。
確かにキツ過ぎて泣いた笑。
でも、絶対にそれより小さい頃に泣いてるの忘れてるだけ!子供4人中の3番目だから母の記憶薄いだけ笑笑!
そう!前回の続きですが次男2500gギリでした!長男は3000。確かに次男、お尻に便秘う○この違和感くらいで生まれました!
★RINRIN★
始めて泣いたの小学生ってw
いや、絶対忘れてるw
私は「泣けばすむと思って!」って言われるくらい常に泣いてました。
次女もそんな感じになりつつあるんだよなぁ~
言いたいこともいえないタイプです。言おうとすると泣いて言えないみたいな?
RINRIN
が
しました
でも、ちょっと泣いてみて!って依頼して、ポロポロ泣ける旦那も嫌です!爆笑
女優か!って!笑笑
しかしrinさんが衝撃受けた旦那様の涙の話、凄そうですね(T_T)
昨日のコメですが、私3人目会陰切開せずに1回イキんだだけで生まれましたです!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なんかちょっと裂けた位で出た模様で、何となく縫合してもらって。笑
会陰切開しないと回復早いですよね!
rinさんも、5人目はイキまなくても生まれるかもしれませんよ!爆笑
★RINRIN★
仕事関係の話しでしたね~。
母親にはさすがの旦那も弱いか。
でも、実家に帰りたがらないんですけどね、つまんないとか言って。
5人目か・・・・。私産院で「15分でもきて!」って言われてるので、陣痛きたら即行きですね。って、生まないからw
RINRIN
が
しました
結婚式でも泣いてたな
なんか、先に泣かれるとこっちは泣けなくなるからやめて欲しいです
★RINRIN★
前の旦那がよく泣いてたかも。
白い巨塔みて号泣してたもんw
泣かない人が泣くと、あわあわしちゃいますよね~
RINRIN
が
しました