






まんぼう=まん延防止だったのか!
謎は全て解けた!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは♪
なぜIちゃんが急に「まんぼう、まんぼう」言い出すのか不思議だったけど、なにそれって聞かなかったんだよね。
買い物中か、そうか・・・って思ってた。
全然違ったわ\(^o^)/
遠いところまで行くのね~って思ってた。
違ったわ(分かったって)
略すもんなんですね。じゃあ緊急事態宣言も略されてるのかしら?
きんせん?
なんかトラブル起こしそうね・・・
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

コメント
コメント一覧 (9)
土日に近くを車で走ってて
いつの間にか駐車場の空き待ちの列に組み込まれていた思い出!
★RINRIN★
神様社長なの?安いから?
どこだか分からないんだけど、ものすごく安いというのは知ってる!
RINRIN
が
しました
って思ってましたぁwww
社長がまんぼうって言うから、魚の話?いきなり?ってw
なんでも略すよね。。
ついていけぬ…www
★RINRIN★
ね!医療従事者だけが言ってる専門用語かと思ったけど、お偉いさんが言ってたのねw
RINRIN
が
しました
鈴木知事がまんぼうって言うの見てちょっと笑いましたもん…笑
★RINRIN★
本当ニュース見なきゃだめね!
私絶対このご時世についてってない・・・
知事が言ってたの知らなかったもん・・・
RINRIN
が
しました
★RINIRN★
(*ノωノ)てへぺろんちょ
RINRIN
が
しました
略語に、無駄に日本語を外来語に置き換えたり、わけわからん。
★RINRIN★
ルーになっちゃうねw
あ、ルーは置き換えるわけじゃないか。
ちょいちょい英語が入るのか。
父ちゃんルーに似てるって言われたことある(全然関係ない)
RINRIN
が
しました
もう場所とか覚えてなくて北区だっけ?あれ?西区?ぐらいの感じなんだけどねー
まん延防止の方は確か政府内で略し始めた記憶があるわ笑
★RINRIN★
どこだっけ?
西区だよね?
私医療従事者の人の専門用語かと思ってたけど、政府の人たちが言ってたんだね~
RINRIN
が
しました
駐車場が鬼畜だし、お店に入ったら流れ作業のようにカゴに入れていかないともう戻れない!笑
★RINRIN★
お店がそんなに広くないんだよね?
カートとかないみたいな。
旦那がきちきちのところ大嫌いだから行ったことないんだ~
RINRIN
が
しました
RINちゃんが見ている世界どうなっているんだ笑笑😂
★RINRIN★
RINちゃんニュース見ないからダメなんだね><
もう本当今何が流行ってるのかとか、全然分からない\(^o^)/
RINRIN
が
しました
知らない人の方が多そうだな(; ・`д・´)
うーーーー、マンボっ!
って言わなくて良かったっすねw
★RINRIN★
うん、知らないw
北海道でもやってたのかな?
RINRIN
が
しました