







へびちゃん「でもクワガタは取っ手がないから、難点・・・」
確かにクワガタは取っ手持ったら挟まれるよね・・・って角!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは♪
取っ手か角かでもめるねw
「取っ手だよ、信じて・・・」って言われたから、「お、おう・・・」ってなったけど、あれ角だぞw
そしてこのブログを見てくれたへびちゃんとまた角か取っ手かで・・・
虫でこんなに笑えるとは、虫すごいね!(違う)
では、また見に来てください
出演:へびいちごちゃん
「デブでオタクで独身だけど猫がいる」
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

コメント
コメント一覧 (14)
角でも取手でもどっちでもいい❗️
虫、待つなんで無理ーーーー❗️
RINちゃん達
小学生かw
でもそんなお仲間いるのはうらやましいと
少し思いますw
★RINRIN★
確かに小学生みたいな会話w
私も角だろうが、取っ手だろうが、直には触れないんだ。
愛情かけてるクワガタも(愛情あるのかい)触るときは割りばしよw
その割りばしから振動伝わってくると、鳥肌たつよw
RINRIN
が
しました
角でないかな 取っ手ってビックリしちゃいましたよwww ネットで調べたら キモいことになったので強制終了しましたw 幼虫無理っす
なんかメスでも突然変異でツノあるのも出てくるらしいです。写真見て もうダメでした😓
Rinさん クワガタ博士さんになりつつありますねw
★RINRIN★
そうそう、ぐぐると、ひぃいいってなるんだよねw
画像がばーーんって出てくるからねぇ・・
きもいんだけど、私はクワのために、めっちゃググったぞw
そしたらクワガタは慣れたw見る分には平気\(^o^)/
RINRIN
が
しました
でもヘビイチゴさんが言ってる場所と、リンさんの持っている場所が違うような…
★RINRIN★
便利なんだ。。。あれ。。。
そう、言ってる場所違ったっていう衝撃w
RINRIN
が
しました
あのカブトムシの先の部分は、もはや武器ですね。あの部分あってこそ闘えます。相手をひっくり返したり、木から落としたり。
でも北海道出身の自分は、やっぱりクワガタが好きですねぇ!今は北海道にもカブトムシいるのかな?自分がいたときはいなかった。
★RINRIN★
え?やっぱりそうなの?北海道ってクワガタは多いけど、カブトムシはいない?
あ、いや、でも夏にいったキャンプ場のセンターハウスにカブトムシいたな・・・
でも見つけるのってクワガタ多いよね~
RINRIN
が
しました
私がいう取っ手部分とリンさんの思ってる場所違うかもしれない!
取っ手は頭の上の小さい方!!!!
ニョキっと伸びてるのはツノよ!!!(ずっとなんの争いしとるのか私たちは)
★RINRIN★
いや、なに?あの大きい部分のことじゃないのね?
あそこなら取っ手としてつかみやすいけど、その隣の小さいほう?
あそこ小さくて持ちづらくない?
取っ手として全然役に立ってない!
もっとこう、ひっかかるような取っ手にしてほしいわよ!(だから角だって)
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
めっちゃ顎でてるじゃんw
とんがってるじゃん・・・
RINRIN
が
しました
虫好きの友達からカブトムシ長い方のツノ持っちゃダメッて昔教わりました。なんでも足の力でくっついてる時に首だけもげちゃうとかなんとか...(ヒエッ
ちなみにクワガタのアレはアゴらしいですね🙄
★RINRIN★
取っ手なんだwww
え、頭とれちゃうの?
そんなことになったら、まじトラウマで、カブトムシ無理になりそうだ・・・
クワガタのあそこ、あごなんだ・・・
どんだけケツあごなんだ!
RINRIN
が
しました
角ぉー!いや、でも取っ手以外に需要ないですよね…🤔笑
★RINRIN★
あのちょこんとしたとこだったのか。
それは需要ないよね・・・
大きいのは角で叩けるけど、小さいのの意味・・・
取っ手か・・
RINRIN
が
しました
幼虫から成虫に育てるんだよ。。母性本能がうごめくと思うがなぁ。。
では、また
★RINRIN★
いや、うちのクワ2ちゃんが生んだ幼虫しか受け付けない!
店で売られてるものには、愛情がわかないかもしれない。
でも来たら来たで、「いっぱい食べな~」とか声かけてそうな自分が怖い・・・
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
鼻つままれてるみたいで?
痛そう・・想像したら痛そう・・・
鼻つままれて体持ち上げられるなんて、拷問やんw
RINRIN
が
しました
ヘビイチゴさんが言うように 持つのは小さい方の角ですよ!!
そしてクワガタのは アゴ
全部 コメント欄に既出ですが。
読者さんたち流石です!
★RINRIN★
小さいほうの角はもっていいんだ!
あそこはやっぱり取っ手だったのか!!
大きい角、そうなんだ・・・
ヘラクレスオオカブトなんてめっちゃ持ちやすいけど、それがポロっととれたの想像するだけで、やばい・・・
RINRIN
が
しました
ヘビイチゴさん、元気そうで良かったぁ!
★RINRIN★
へびちゃん、ブログの話すると、すーーんってなるからw
今年も東京には行けそうもないから、来年に期待!
RINRIN
が
しました
RINさんのクワガタ記事を見ていて、クワガタ良いな〜と思っていたらタイミングよくコクワガタのオス2匹もらいました!
観察したいのに、昼はマットに潜って見えません
( ;∀;)夜はゼリーを食べに出てきますが近づくとすぐもぐってしまいます
RINさんのクワガタちゃんたち普段出てきてますか??
★RINRIN★
こんにちは~
近所のママ友がコクワガタ貰ったんだけど、コクワガタはいっつも潜ってるらしいね><
うちはミヤマクワガタだったんだけど、ミヤマって昼夜関係なく動くらしいの!
だからオスは潜ってるところみたことないし、メスは最後あたりに潜ってたけど、朝は出てきてたなぁ~
今もオスはずっと動いてるよ、がさがさと・・・
見だしたらとまらないよね~w
RINRIN
が
しました
戦う時に長いのと短いのの間に挟んで投げ飛ばすのです笑
息子が次男君と同じ小3で、虫類をもぅかれこれ8年くらい育ててます〜。嫌だったけど慣れました笑
虫嫌いな男になって欲しくなくて笑
★RINRIN★
角なんだw
挟むんだ!
旦那も小さいころによくクワガタとカブトムシ飼ってたんだって~
長生きしたことはなかったみたいだけど、大人になった今、めっちゃ虫嫌いだよw
RINRIN
が
しました