※本日のブログ、お食事中の方、見てはいけん。
書いてる私でさえ、思い出しては涙目です。


なので、魚料理を作った。




・
・
・
・
・
・

まじ、トラウマレベル。
もう一生ブリは無理だ・・・。
おまけ


言うなよってね。
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちわ☆
糸状虫っていうんですね。
ありえない大きさで本気でびっくりですよ。
これ、食べても害はないそうです。
しかも、この糸状虫があるってことは、天然物のブリっていう意味もあるらしいですよ☆
いや、でもね・・・
今でも思い出してゾワゾワするレベルです。
魚、怖い・・・。
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

コメント
コメント一覧 (10)
私も数ヶ月前、同じ思いをしたので思わず初コメです。
私もまさかと思って調べたら寄生虫って(ーー;)
しばらくブリは食べられないトラウマです。
私、今は関西在住なのですが札幌出身なので、いつも読んでいて色々と懐かしい気持ちにさせてもらってます。これからも楽しみにしてますね!!
やはり新鮮なものほど…って事ですよね、
当分食べられなかったなあ
未だに出会ったことはないです。
刺身用のアジの切り身でアジフライしたら臭みがなかったから、新鮮な刺身用とかをじっくり見て買います。
福岡は雑煮にブリですが、ブリだけはなんか独特な臭みがあり嫌いです。
見たらあかんやつやったぁ( ノД`)シクシク…
胃カメラの先に付いたピンセットみたいのでつまみ取ってもらったそうです。
この虫ね。。胃の内側をカミカミしてるときに激しい胃痛になるそうです。恐
本日は朝から釣り。。釣れましたねえ。。鯉、ふな。。100匹位釣れました!
デカいのは64cm!今日は面白かったです。
。。旦那ちやん 可哀想。。言うなや!
では、また明日楽しみにしてます
いつもありがとうございます!!
まさかと思いますよね!
なんとなく魚の中にある虫ってすごい小さいイメージがありますよね。
でか!!って。
もぉあれ絶対血管にしかみえなかったですよ。
か、内臓。
身の中になんで内臓があんのよ!って言われましたけどねw
関西なんですね!わぁ毎日関西弁が聞けるのね~(関西弁大好き)
札幌は寒くなってきましたよ~。
朝、夜は半袖ではもういられません><
カツオにも!!
カツオもでかいからいそう・・・・。
ああいう色してる魚ってでかい虫いるんですかね・・・・。
私もうブリは無理(あれ?なんか洒落みたいになってる?)
ちなみにアニサキスのこと、アニキサスって読んでて、
兄貴刺すってか、あははって思ってました・・・。
アニサキスっていうんですね。
私糸状虫っていう名前かと思ってました。てへ。
しかもアニキサスって読んでましたよ。
すげえ名前だなって思ってた。
私魚のいい、悪いがよくわからなくて・・・・。
魚食べたいときは、実母に作ってもらってました(おい)
雑煮に入れるんですね!
旦那さん、絶対食べませんw
確かに独特の臭みがあるかも。
私、あぶらのってるよりパサパサ感があるほうが好きです。
でしょ!
見たらあかんやつや(書くなよって?)
だってね、だってね、あの気持ち悪さ、みんなで共有したかった。
ちなみに長さ10センチ以上はありましたよ。(もういいって?)
おぉ、ぶるるるるr
ぎゃああああ。絶対いやだあああ
その虫って死なないんだ・・・・。
うわぁ~もう鮭しか無理かもしれない。
鮭っていないですよね?ね?
ふな100匹・・・・。
卒倒しそうですわ、わたし・・・。
魚怖い。
旦那には食べる前に言っちゃったので結局食べてくれず(当たり前?)
長女には食べたあとに言いました(言うのかよ)
いや、あの気持ち悪さ、どうしても伝えたくて・・・。