ここ最近の私の1番のストレス。

それは、朝、長女を起こすこと。


これ、ほんっとに、ほんっとにイラつくんですよ。
1回じゃまず起きない。
 

tikoku1


3回目でやっと起きる感じ。
小学校、中学校までは1回で起きれたんだから、起きれるはずなんだよね。
なのに起きない。


3回目の時点で、さっさと支度をしなければ間に合わないレベル。
いや、バスには間に合わないので、私が駅まで送って間に合うレベル。



親が起こす安心感があるのかと思ってほっといてみたこともあったんだけど・・・・。


tikoku2


そんな悠長なこと言ってられなくなった・・・・。


そして一昨日の朝もいつものように起こしても起きず、3回目のぶち切れそうなときに


tikoku3


tikoku4


tikoku5


tikoku6


tikoku7


tikoku8


tikoku9


tikoku10


tikoku11



tikoku12


tikoku13


こんなんだから、舐められるのかな・・・・。

雷が、雷がいけないんだもん(おい)




***************

いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは。

私、家の中で見る雷は興奮するんですよね(外にいるときに鳴ると、さすがに怖い)

前世は鬼だったのかもしれない(は?)

でも、結局起きたからさ。
結果オーライってやつ?

冬になったら、交通渋滞が始まるので、いつもより3本くらい早いバスで行かなきゃいけないんです。
今でこうなのに・・・・はあ・・・・。ヾ(*´∀`*)ノ


では、また見に来てください♪


コノビーさんで「子どもたちが遊んでいる間にゆっくり…と期待して行ったキッズランドの結末」の記事を載せていただきました。