昨日(1/4)は長女の16才の誕生日でした。
わ~、おめでと~
4人の中で1番余裕で病院に行った、16年前の1月4日正午

ケンタ、痛さも忘れるほどのうまさ(おまえだけだよって?)

痛さも忘れるほどの食欲!!(おまえだけだよって?)
このあと、地獄を見るんだけどね・・・。食べすぎた・・(当たり前?)
そして分娩台にのぼって

と叫んだら生まれた。
3300gの女の子。
看護師さんの「痛いわよ」という冷静な返事が忘れられない。
その後すくすくと長女は成長し、保育園卒業アルバムの先生たちの寄せ書きからは

中学3年までは

とても
高校生になり

すくすくと成長しました。
そんな長女は今現在、チェコに旅行中(自由人)
そしてあちらのご両親に暖かく迎えてもらってるみたいです(ありがたい)
長女から送られてきたチェコの写真

うまそう!!
でもこれ、4人で食べるんだって(え?)

めちゃくちゃうまいらしい。
歯が痛くなりそうね・・・・。

えっと・・・・、有名なところなの?

これは有名っぽい!!人多いし!!

外国って感じ!!

お世話になっている家の猫ちゃん。
めちゃくちゃ可愛いらしい。
長女は今、猫飼いたい病にかかってます。
ちょっとは英語を覚えたそうですよ!
私が一生経験しないであろうことを経験してます。
これはとてもいい勉強だなって。
大人になって帰ってくることを祈る!!
おまけ


ばばあは駄目だろ・・・
ばばあのホームステイ聞いたことない・・・
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは。
チェコのスーパーはとても安いそうなので、おいしそうなものを買ってきてもらってます。
でも太りそうだよね。
外国のお菓子ってめちゃくちゃ甘くないっすか?
っていうか、「コス〇コ」にあるじゃんとか言われたんだけど
コス〇コ行ったことないし!!
今日から確か、ウィーンに3日間行くはずです。
うらやま~
では、また見に来てください♪
他の長女の記事

「17才誕生日」

コメント
コメント一覧 (10)
RINちゃん、おはよう!
出産は男にはわからない痛さとか。。
経験したくないわ!世のお母さんは凄い!
ガワワちゃん、いいたべ。。旅してるようですね。うちの次男も海外へ行って来てほしいと思うのです。長男はね、あちこち行くタイプ。。中学の時のアメリカホームステイがいいきっかけになり英語が好きになったみたいです。今は通訳のバイトも時々やってるくらいなので大したもんです。
ガワワちゃんもいい経験になるよ。
まぁ、性格は変わらんけどね。
では、また明日楽しみにしてます
出産の痛みは男性には耐えられず、精神に異常をきたすと聞いたことある。
先日、ネットで、生理痛を体験する体験の動画を見たけど、七転八倒してましたよ。男ってどんだけ痛みに弱い?(笑)
昔、祖母がホームスティの受け入れしてましたが、60歳くらいのおばあちゃんの一人旅の方もいました(^^)日本は可能みたいです。
確かにコス〇コ行けば、食欲無くすための配色か?って感じの鮮やかなスカイブルーのケーキが売ってますよ(;´∀`)
私は高校2年の時にニュージーランドに行ってホームステイしてましたが
いや〜甘いものばかりでしたよ(笑)
毎晩夕飯後にはデザート。
ショッキングピンクのアイスクリームにアップルパイに熱いカスタードクリームをかけて食べたり…
学校帰りもアイス食べたりしてたからちょっと(!?)太って帰ってきました。
がわわちゃんはどうなってきますかね?
うちの店の総務の人のお嬢さんが1月1日生まれだったそうで春に上がってこれから御節と誕生日ケーキとか言ってました。
がわわちゃん、ホームステイに行くって気持ちが凄いなって思いましたよ。我が子は絶対無理💢!って…だって、英語が話せないもん!んなもん、どうにかなるんだけどねぇー(私はスピーキングよりジェスチャー派)
がわわちゃん、お誕生日おめでとう!
素敵な一年になりますように✌️
男の人が経験すると死んじゃうっていいますもんね。
確かに「痛い、痛い」っていうのは男の人が多いかもw
あれは例えないようのない痛みです。
腰が砕け散るみたいな。
いい旅してるみたいです。毎日大好きなピザを食べてるそうです。
本当、今回の経験を生かして、英語好きになってくれれば!
明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いします^^
生理痛で?!七転八倒?!
いやいや、舐めるな!
あの痛みって例えようがないですよね~
鼻の穴からすいかとかよく言うけど、全然想像つかないし・・・。
60才のばーちゃん。そこまで行くと、ワーホリとかもできなさそうだから
受け入れ有なのかもしれませんよね^^
まだ働き盛りだったら、ワーホリで行けよ!!ってなりそうw
朝一でケーキ!!
大丈夫!私食べれる(おい)
でもあちらのお菓子って甘いですよね。
スカイブルーとかまじまずそう・・・。
青系って食欲なくす効果があるらしいから、ダイエットとかで
青系の食器を使うといいって何かで見たことあるけど、確かに・・・。
でも食器だったら全然普通に食べれそうだわ、わたす。
あ、私もそれだったら太りそう。
がわわも行く前までは、食べ物それほどおいしくないみたいだから
痩せて帰ってくるね☆なんて言ってたけど、毎日ピザ食べてるみたいです・・・
うまい、うまい言ってるんだけど・・・。まん丸になってたりして・・・。
旦那さんが言ってたけど、留学して太ったりするの、女性のほうが多かったって言ってました。
女の人はすぐ味にも適応しちゃうんですかね~。
元旦!!年末年始は病院代が上がるので
頼むからそれ以外で生まれて!って思ってたら4日でした。
予定日3週間早かったです☆
ガワワも英語全く話せません。
一緒にいったA子ちゃんが、ペラペラなんですよね~。
その子がいなかったら一生外国には行ってなかっただろうなぁ~。
ちなみにバカほど英語の吸収力はいいって旦那さんがいってました。
すんなり脳に入ってくるみたいな。
ペラペラになって帰ってこないかなぁ~。(それはないな・・・)