


貼らなきゃずっと騒いでる。
ちなみにサカムケでも騒いでます。
この間・・・・






そこに貼ってあなた・・・トイレどうやってするんだ・・・。
随分長いこと騒いでました。
下半身丸出しでね・・・。
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは☆
たまたまトイレをしたときに目に入ったんでしょうね、赤くなってたのが。
めちゃくちゃガン見してるときは、どうしようかと思いました。
なんとなく気持ちわかるとか言われたけど
え?!分かるの?!
では、また見に来てください♪

コメント
コメント一覧 (8)
ここらで我が家の痛い話をおひとつ。
(痛いの怖い方は読んではいけませぬ)
我が家の息子小3は、赤ちゃんの時から しょっちゅう腫れていて…結果 ホーけー(カタカナひらがな織り交ぜてみました)でした💦
3歳の頃、オペ決行。
普通の泌尿器診察室で麻酔なしで皮をチョキーン! 大絶叫!!!
数週間は排泄時、消毒時泣き叫んでいました
yo。
ここまでしなくても 軟膏塗って治る子もいっぱいみたいですが…
息子はDr.に 「ホー○ー治って良かったね!大人になったら あの時頑張って良かったとおもうで」と慰めていただいていましたよ。
★RINRIN★
麻酔なし!?まじか?!
それは痛い、ほんの先っぽをちょきってするだけなんだろうけど
ああぁあああきゅううってなったよぉおおお(ノД`)・゜・。
でもまったく頭もでてこないようなら、小さいうちにちょっきんしたほうが
いいって聞きました。
我が家も「全然知らないうちにむいてくれてありがとぉ!」
って思ってほしいですわw
男の方が血に対して圧倒的に弱いんですかね?(;・∀・)
鼻血とかドバって出るともうダメかもって思っちゃいますもんw
おてぃ〇てぃ〇に関してはパパさんが対応してあげてぇ~w
★RINRIN★
鼻血とかでも大騒ぎですよ。
鼻血って決して痛いものじゃないじゃないですか。
なのに「痛い、痛い」騒ぎます。
もう血=痛いです。
男の人のほうが弱いですよね。
うちの男性陣は血がでると全くしゃべらなくなりますw
おてぃんてぃんのことは、ぱぱさん痛いことはできないんですってw
気持ちわかるからってw
先日小1の次男が洗面所でコソコソしてるからソッと見に行ったらまーちゃんと同じところが真っ茶色に。
先が腫れて痛くてイソジンで消毒してたみたい…
その後パパとお風呂で洗い方?ならってました(^-^;
★RINRIN★
大騒ぎですよね。
絆創膏なんて、血がたれるぐらいにならなきゃはらなくないですか?
絆創膏はったら痛みが治まると思ってるのかな。すごいな、絆創膏・・・。
おつんつん茶色かったら、びびりますね。
イソジン!確かに消毒液!でももし傷でもあったりしたら
めっちゃしみそうなんですけど・・・(;´・ω・)
うちのパパさんはおつんつんのことに関しては私任せなんですよね。
洗い方とかもやってあげてって。
気持ち分かるから無理なんですってw
私のほうが知らんがなですよw
ごめんよ。まーちゃん!痛みが早くなくなりますように…(笑)
★RINRIN★
多分痛みはなかったはずなんですよね~。
ただ赤くなってたみたいな。
赤い=痛いって思ってます。
次女はちょっとぐらい赤くなってても気にしないんですけどね。
男女の違いかな。
こりゃあ、出産できないわな、男は・・・。
いつのまにか、カットバンになったなあ。
地方によって呼び方違うらしいしね。
チン○○は、長男次男とも幼稚園の頃
朝方いたいーと起きると
ご立派にモーニングスタンドアップしたチン○○の剥けたとこから血がにじんでいて
騒いでいたよ
サビオ貼ったら剥がすとき地獄よねwww
★RINRIN★
モーニングスタンドアップwwwやべ、うけたww
寝起きのしっこのときもやばいですよね。
いっちょ前に!!って思ってます(こらこら)
あんなところにサビオなんではったら
蒸してかぶれそうですよね。うわああかゆいぃいい
そして血がでてもっと騒ぐみたいな。
っていうか、どういうふうに貼るんだろって思いましたよw
そういえば、サビオっていえば、ウチのお父さんも絆創膏のことサビオって呼ぶんですよ。
んで前のバイト先の上司?もサビオって呼ぶんですよ。
んで、サビオ=絆創膏ってなんとなーくわかってたけど、群馬県の方言?か何かか?とおもって調べてみたら、
サビオと呼ぶの北海道民しかいないんですってね!!
でもウチのお父さん、純群馬っ子でして、北海道へは、旅行でいったことあっても、住んだこともなく、そこで生まれ育ったこともなく、なんで、サビオと呼ぶのか、、、真相は、未だ闇の中です。
★RINRIN★
サビオって道民だけだったんですか?!知らなかった。
方言?だとは思ってたけど、北海道だったとは。
全然関係ないけど、「ざんぎ」も道民だけって知ったときは衝撃でしたね。
じゃあ、なんていうの?!って本当に考えましたもんw
お父さんどこでそんな言葉を・・・。
あ!お友達の中に北海道出身がいたとかですかね?!
あんたの真っ直ぐな気持ちとジーっと見つめる真剣な眼差しが。。だって赤くなってんだもんなぁ。わっかるでー!
RINちゃん、こんにちは!
あんたも好きねぇ。。下ネタ!私は大好き!
ははは!RINちゃんのマンガになってきたね
これからも応援してますよ。
では、また明日楽しみにしてます。
あー面白かった!+★★★★
★RINRIN★
おはようございます^^
真剣なまなざしでしたよ・・・。
旦那さんも気持ちわかってたのかなw
触ってると落ち着くとかいうんですけど、本当っすか?!
「おしっこしたいの?」って思うときがあるんだけど
ただただ触ってるだけなんですって。
なんだよ・・・それwww
女には分からない・・・。
SABIO。。商品名ですね。一番最初に作ったんでないかな?サビオ=すべてのガーゼ付絆創膏なんだろね。
あれと一緒だ。。インスタントカメラをみんなまとめてポラロイドって言うのと一緒だね
富士フイルムはチェキ。。。ポラロイド社のが。。ポラロイドカメラなんだよな。。
★RINRIN★
じゃあサビオって言う言葉は、全国なんですかね。
小さいころからサビオだったな~。
ポラロイドカメラ!懐かしい!!
インスタントカメラってよくコンビニとかで売ってたやつですよね?
インスタントカメラでとって、すぐ動かしたりして写真が全部
ぼやけてたのを思い出しました・・・。