長男の大学合格発表の次の日

こういうのが来ないと、100パーセント信じきれないっていうか。
あれ?うちだけ?
ということで、すぐにでも部屋探し!!
いいところはあっという間にとられちゃうよね。
次の日にでも行こうと、リフレッシュ休暇中の旦那さんに言ってみたところ

観光!!(いやいや、部屋探しだろって?)


おい・・・・








・
・
・
・
・
・
・
・
チーーン
・
・
・
・
・

観光は妄想の中だけにするわ・・・
そもそも観光じゃないだろうって?
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
昨日行ってきました、長男と2人で。
朝5時出発、高速4時間。もちろん日帰りです。
高速のプレッシャーで、小指負傷しました(どういうこと?)
っていうか、家賃が高い!
1DKでその家賃だったら、こっちなら2LDKいけるよ!!っていう感じです。
本当は下宿(朝夜ごはん付き)がよかったんだけど、長男の希望で一人暮らしになりました。
1人でやってけるのかな・・・(´・ω・`)
では、また見に来てください♪

コメント
コメント一覧 (11)
そっかぁ家出ちゃうのねー( ;∀;)寂しくなりますね。のんちゃん達もお兄ちゃん居なくなって寂しくなっちゃうね( ;∀;)
★RINRIN★
ありがとうございます!!
寂しくなります。こっちが心配するぐらい、家にずっといたので。
下二人は結構経ってからきずく気がします。最初は全然きづかなさそう。
長女が寂しがってます。
小さいころはずっと一緒にいたからなぁ~
長旅、ご苦労様でした(;・∀・)
のんちゃんにせがまれて、強行ドライブをしてるRINさんの未来が見えるようなw
寂しいでしょうが、子離れ(,,゚Д゚) ガンガレ!
久しぶりのガワワちゃんの登場にちょっとホッとしました(*´-∀-)ホッ-3
★RINRIN★
ありがトンヾ(*´∀`*)ノ
確かに、長距離やってそう。「行く!!」とか言いそう!
部屋が結構広かったんですよね~。
いや、でも男臭漂いそうなので、泊まれないけど・・・。
ガワワは元気です^^
ほぼ家にいませんw
お兄ちゃん新生活始まっちゃいますねー✨
寂しいですが、嬉しいことですね
また、一回り大きくなって帰ってきますよ
次男君の、入園と重なるから、なかなかのいりようですね
そこは、パパに頑張ってもらいましょう(笑)😄
これから、楽しみが一杯で羨ましいです✨
RINRINさん、改めてご長男大学合格おめでとうございました。
★RINRIN★
ありがとうございます!
一回り大きくなってきてほしいです。
でもサイズは2回りくらい小さくならなきゃやばい。
ぱんぱんやで、今・・・。
なかなかの入りようです。思ってた以上にかかってます。
下二人が小学校行くまでは、家の中で働きたかったんだけど
さすがに厳しいかもしれないっす!あわわわ。
去年、友達の子が大学に受かった時までの過程が長かった。
2月の下旬に補欠合格になってその後、毎週毎週ネットに繰り上げ合格者が発表されたんだけど、そこに居なくて最終発表の3月下旬に友達の子の名前があって月内に入学金を入れてオリエンテーションして2日後には入学式と言う怒涛な1週間だったのを覚えてます。
RINRINさん、お忙しいとは思うけど大学の手続きとブログの更新をお願いしますよー!
お身体を大事にねー!
★RINRIN★
それは怒涛の1週間。
でも受かって嬉しかったでしょうね~。
補欠合格ってあるんですね。知らなかった。
うちは次は3月末にいってきます。その前にいろいろと買わなきゃいけないんだけど
ここで買うか、向こうで買うか。
1カ月近くあるんだけど、バタバタしてます(;´・ω・)
そしてランクル乗ってるんですね!趣味のお車ですか?カッコイイ〜(°▽°)
私のいとこ(男の子)も北海道の国立大に通ってます(^ω^)自炊もできてるし、バイトにも勤しんでいて何よりキャンパスライフエンジョイしているようで羨ましく思います...( ^ω^ )
同じ学校だったら面白いですね♪♪
★RINRIN★
旦那さんの趣味の車です。これ買うときに騙されました、私。
ちなみに私はエスティマをこよなく愛してます。
いとこさん北海道なんですね!
自炊もちゃんとしてるんだ~。もうちゃんとできるのか心配で・・・。
毎日カップラーメンだったらどうしようとかね。
同じ学校だったらすごいですね^^
そして友達になったらもっとすごいヾ(*´∀`*)ノ
現役で国立なんて、本当に親孝行な息子さんですね〜。クールだし( ^ω^ )うちの浪人息子も私立ですが合格出来ましたヨ。ホッとしたのもつかの間… お金がかかる〜ですね。わが家も超絶節約モーですヨ〜(*_*)
★RINRIN★
国立じゃなきゃ厳しいです。
国立でも結構かかりますよね。私立だと破産してしまう><
今回駄目だったら、就職する気だったんだけど、もう1年頑張ってみたら?
っていうつもりでした。
お互いおめでとうですねヾ(*´∀`*)ノ
★RINRIN★
流れで「モード」って読んでたので大丈夫です(^^)v
でも、改めて読み直したら、可愛い。
節約もー。牛か!!
えー?!日帰りとかすげーや。
しかも軽自動車で?!
しかも、またXの曲かけて?笑
★RINRIN★
すげえしょ!!
日帰りすごい。
思ったより早く帰ってきたので、旦那も母ちゃんもびっくりしてました。
何キロで走ってきたの?って。
いや、普通に制限速度だったんですけどね。
だって軽だもの。みつお。
エックスでのりのりにしてなきゃ、眠くて・・・。
でも途中で1990年代に移行して、めちゃくちゃ歌ってました。
RINちゃん、今晩は!
一人暮らし。。うーん、まぁ、憧れるわね。家財道具とか結構お金もかかるし大変よ。下宿だとベットとかレンジ、掃除機、冷蔵庫なんかも付いている所が多いんですがね。。
我が家は家賃(食費少々)と電気、水道代。。携帯電話代のみの援助でした。
それでも月10万円超え。後はバイトして自分の小遣いを稼がせました。
授業料は奨学金。。奥さんのパート代はみんな消えました。。。
長男君。。一人暮らしだとスリムスタイルになれるかも。
親は大変だよね!社会人になったら恩返ししてもらわねば!
子供の収入をあてにする親ですから。ははは!
庶民が子供を大学に行かせるのは大変ですよね。
バタバタと忙しい日がチョイと続きますよ。頑張ってね。
では、また明日楽しみにしてます
あっ!ガワワちゃんが見れて嬉しかった!
★RINRIN★
おはようございます!!
そうです、朝5時出発だったので、お休みしちゃいました。
金曜日までに仕上げなきゃいけない仕事があったので、日中はそっちをしてたので、
ブログ書けなかったっす。てへ。
月10万超え?まじっすか?
私的には12万でなんとかすれって思ってるんだけど甘いです?
本人も余裕でしょとかいってるんだけど・・・。
ちょいちょい食料は送ってあげようと思ってるんだけど
とりあえず少しは(いや結構)痩せたほうがいので、ダイエットにはなるかな。
ガワワは元気ですよ^^
ほとんと家にいませんw
独り暮らしは始まる迄にお金飛ぶよね(^^;
そして仕送りに泣く←経験者(笑)
お兄ちゃんが居なくなったら
まーちゃんたちざわつくね、多分。
あ、ブログなるモノ書いてみました(笑)
暇なとき来てみてねー←図々しいwww
★RINRIN★
飛びますね~。思ってたよりも飛んでちょっと焦ってます。
学校のHPに書いてた以上にいろいろと必要なんですもん。
保険入れ~とか、何々入れ~とか。
いなくなってしばらくたってから下二人はざわつくんでしょうね。
のんちゃんはどうなるかな~。
ブログ見てきました!
そうか、昨日11日でしたもんね。
部屋の中がああなってしまうとは。
まま家さんは仙台でしたよね。
私の叔母も仙台なので、ああいう感じだったのかなぁ。
ブログ見に行きますね^^
おめでとうございます!
カータンさんもコメントされてましたね!
二重にスゴイ!おめでとうございます!
この合格通知 大学バレませんか?
あそこかなー?
と思ってましたが これ見て確信してしまいましたよ〜
クラーク博士のいるところってコメントされてる方が居ましたが 私もそう思いました〜〜
( )内も消した方がいいかと。
ま クラーク博士でわかっちゃいますが(;^ω^)
★RINRIN★
ね、カータンさんからコメントいただいたぜ~。
って、クラーク博士のところググったら、北大ですか?!
さすがにそこまで頭よくないっすw
北大もこんな感じの合格通知書なんですかね~。
そうか、クラークさんって北大だったんだ。
羊ケ丘にいるのに、不思議w