














だから服を買うのは嫌なんだ!!
現実突きつけられてて(いや、逃げるなって?)
試着室の鏡ってすごい太ってみえません?
家ではもう少しスマートだもん!!(ノД`)・゜・。
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
長男の服を買いに行かなきゃ、すっかり忘れてましたよ、入園式。
今のLサイズってさ、Mサイズじゃない?
おかしい!非常におかしい!
ジャケットの中でもきつめとゆったり目があったので、とりあえず、Lサイズ全部もって試着室に入り、一番余裕あるものを選んだんだけど、肉を隠すガードルは必須です。
ふざけんな!!自分!!
試着もしないで服を買えた時代が懐かしい(ノД`)・゜・。
では、また見に来てください♪

コメント
コメント一覧 (5)
少し太ったかなー
なんて思いながらも呑気に試着とかして
え、うそ
え、このサイズも無理なん?
と現実をしった時のツラさ
★RINRIN★
そうなんです!このサイズもまさかよ!!ってなりました。
妊婦のとき、それも臨月の時に大きいサイズにいったけど
私今妊娠してない!!
いやぁあああ
私も同じです。2年前に買った入学式の服、もう入りません。
来年は上の子の卒業式があるので、絶対に体型戻します‼
と言いつつ、正直どうなることやら😅
★RINRIN★
私も5年間「ダイエット」宣言してます。
今年初めにした気もする・・・。
なんで太るんでしょうね。食べてないのに・・・
って言ったら、「お前食べてるよ」って言われました。
食べてない!!って思ってふと隣を見ると、スニッカーズを
食べた形跡が。
やだ、食べてるわ!!
私は娘が高校の入学の時に大きなサイズコーナーでセレブレートスーツを買いましたよ。
試着した時にナイスサイズで驚いたわ(デブを認めなかったからね)
だから、来年も大きなサイズコーナーにお世話になるのかな(笑)
娘の卒業式までには脱却するわよって息巻いたけどそこから全く脱却出来ずにここにいます。
★RINRIN★
入学式か!!いや、長男の入学式は行かないんだ~
遠いんだもん!!
今年次男が幼稚園入園なんです。
もう少しで入園式が・・・。
大きいサイズでも小さく作られてるんですよ!絶対。
ナイスサイズなわけがない!!って私も思うもん!!
5年間ダイエット宣言してるけど、一向に痩せないのは
病気なんじゃないかと思うの・・・(頭が?)
はーいRINちゃん今晩は。。さてさて新年を迎えて早3ケ月。。痩せてないのねっていうか、痩せるの諦めたね。ははは!
いいじゃん、ガリガリ痩せ乙女よりふくよか美人のほうがええでぇ
健康を害さないていどなら。
うちの次男坊もかなりファッションにはうとかったのですが、高校3年の春に彼女ができて目覚めたように。。古着屋通い!お得にオサレ~さんです。
長男くんも彼女ができるといいっすね。
今月は支出が多くて大変でんなぁ
では、また明日楽しみにしてます
★RINRIN★
ガリガリはやだけど、標準になりたい(妖怪かよ)
今健康診断にいったら「肥満」って書かれます。
次男ができたときに、健康診断いったら、すでにそうでした。
「どうしたんですか?」って聞かれたぐらいです。
こっちが「どうしたんだろ」ですよ、全く(逆切れ)
やっぱり彼女ができたら変わりますよね。
もうできるのか心配。いい子がよってきますよ~に・・・
パンツの方がまだごまかしきく感じがして(^^;
スカートだとケツでかいのバレるし足太いのもバレるし(笑)
スタイルいいお母さん見ると悲しくなるし( ̄▽ ̄;)
でも、入園式だとみんなスカートですかねぇ。。。
いっその事着物にしちゃうとか?
着物なら体型あんまり気にならないし悪くはないような!ってもう買ったのかな?
息子さんの入学と入園とで忙しい春になりますね!
おめでとうございます(*´∀`)♪
★RINRIN★
パンツのほうがスタイルでちゃうと思うんです!
ワイドパンツならいいけど・・・。
パンツ何てはいた日には、足短いのもばれちゃう(ノД`)・゜・。
本当今回は着物も考えました。
でもレンタルしたりして3万とか?たかいぃいいぃい。
昔着物きたときに、手ぬぐいを巻かれたんだけど(特に胸)
今なら何もまかずにOKっすヾ(*´∀`*)ノ
長男の入学式にはいかないんだ。
だって、遠いんだも~ん。
お祝いの言葉ありがとうございます^^