2017年03月24日 絵日記 次女リベンジ!! この間(←この間のリンク張ってあるよ)いいところ見つけたね・・・・。***************いつも見に来てくださり、ありがとうございます。そして、初めての方こんにちは☆キッズコーナーでいろいろな子どもがいても大丈夫なのに、幼稚園がなぜだか駄目みたいです。同じ服着てるからかな?でも帰るときには、棚から出てきてくれました。野生動物かよ。では、また見に来てください♪にほんブログ村 「育児」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#次女 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. しぃな 2017年03月24日 09:04 重役のような乗車シーンの次男クンに吹きましたw 制服を着たお兄さんお姉さんの中に入ると 空気を読むというか、私は違うのかなって感じに なるんですかねぇ? 道具箱の棚にノンちゃんの名前貼っておきましょうw ★RINRIN★ 社長ですからw あの雰囲気が駄目なんでしょうね~。 全然いけると思ってたんだけどなぁ。 テプラーで次女の名前今度作っていきますw 2. マキ 2017年03月24日 11:03 いや、間違いなくのんちゃん、ネコですよ! しかも実家のネコそっくり!!www でも、まーそんな激しくは遊ばなくなった。おばあちゃんだから。 でも、だれか家族がわーって帰ってくると、いつの間にかいなくなる!! ★RINRIN★ 猫タイプか!なるほど、そうかも!! 機嫌悪いときって、2才のくせに話しかけるなというオーラ 漂わせてますからね。 相手から来られると嫌みたいな。 最近ますますパワーアップしてるんだけど、幼稚園にいくと 静かになりますw 3. みーちゃんママ 2017年03月24日 17:34 あれ?のんちゃんって内弁慶? なーんだか想像とちがーぅ(笑) 同じ制服のお姉さん、お兄さんが沢山いて緊張したのかな? 弾けるのんちゃんが私は好きーぃ! ★RINRIN★ 内弁慶なのかしら・・・。 家では暴君です。次男が最近泣かされてますから・・・。 家でははじけまくってます。 超音波並みの声も発してます。 ちなみに長女は、長男の参観日に隣に座っていた子です。 長男ガン無視でしたけどね・・。 4. 善くん 2017年03月24日 19:30 次女ちゃんも目が泳いじゃったね 多分。。自分より年上の子が沢山いると緊張しちゃうのかな? 大丈夫だよ。。だんだん成長してくると慣れるでしょ! しかし。。いい場所を見つけたなぁ。狭い所にはいるとしっくりとして落ち着くんだろうなぁ。わかる気がします。 ノンちゃん。。頑張れ~! では、また明日楽しみにしてます ★RINRIN★ 次女も泳いでます、じゃぶじゃぶと。 私も小さいころ、ソファーのコーナーの裏の部分、めちゃくちゃ 落ち着いてましたね。 そこによく入ってました。 あと、テーブルの下とか・・・。 のんちゃんも、あの棚にすっぽりと入ってたので、全然出てきませんでした。 猫か!! 5. まるちゃん 2017年03月24日 22:40 今晩わ➰(*´ω`*) 幼稚園おつかれさまでした。 次女さま、今回は、慣れっこになってよかったと思いながらよんでおりましたが、最後は棚と一体化って😃…ごめんね、声だして笑ってしまったよ RINRINさん、絵上手いんだもん✨ 次回はきっと大丈夫(*´ω`*) ★RINRIN★ わぁい!嬉しい!! 絵が上手になれなくて、他の絵日記ブログとか読んでて みんなうまいな~って。 ユーチューブで絵の描き方とか見てもさっぱりでヾ(*´∀`*)ノ でも褒められると嬉しい!褒められて伸びるタイプ!!(本当に?) 次女も、参観日とかでなれるだろうなぁ~。 長男の参観日のときに、長女が長男の隣に座ってたんですよね。 いつかはそうなるだろう・・・。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (5)
制服を着たお兄さんお姉さんの中に入ると
空気を読むというか、私は違うのかなって感じに
なるんですかねぇ?
道具箱の棚にノンちゃんの名前貼っておきましょうw
★RINRIN★
社長ですからw
あの雰囲気が駄目なんでしょうね~。
全然いけると思ってたんだけどなぁ。
テプラーで次女の名前今度作っていきますw
しかも実家のネコそっくり!!www
でも、まーそんな激しくは遊ばなくなった。おばあちゃんだから。
でも、だれか家族がわーって帰ってくると、いつの間にかいなくなる!!
★RINRIN★
猫タイプか!なるほど、そうかも!!
機嫌悪いときって、2才のくせに話しかけるなというオーラ
漂わせてますからね。
相手から来られると嫌みたいな。
最近ますますパワーアップしてるんだけど、幼稚園にいくと
静かになりますw
なーんだか想像とちがーぅ(笑)
同じ制服のお姉さん、お兄さんが沢山いて緊張したのかな?
弾けるのんちゃんが私は好きーぃ!
★RINRIN★
内弁慶なのかしら・・・。
家では暴君です。次男が最近泣かされてますから・・・。
家でははじけまくってます。
超音波並みの声も発してます。
ちなみに長女は、長男の参観日に隣に座っていた子です。
長男ガン無視でしたけどね・・。
多分。。自分より年上の子が沢山いると緊張しちゃうのかな?
大丈夫だよ。。だんだん成長してくると慣れるでしょ!
しかし。。いい場所を見つけたなぁ。狭い所にはいるとしっくりとして落ち着くんだろうなぁ。わかる気がします。
ノンちゃん。。頑張れ~!
では、また明日楽しみにしてます
★RINRIN★
次女も泳いでます、じゃぶじゃぶと。
私も小さいころ、ソファーのコーナーの裏の部分、めちゃくちゃ
落ち着いてましたね。
そこによく入ってました。
あと、テーブルの下とか・・・。
のんちゃんも、あの棚にすっぽりと入ってたので、全然出てきませんでした。
猫か!!
幼稚園おつかれさまでした。
次女さま、今回は、慣れっこになってよかったと思いながらよんでおりましたが、最後は棚と一体化って😃…ごめんね、声だして笑ってしまったよ
RINRINさん、絵上手いんだもん✨
次回はきっと大丈夫(*´ω`*)
★RINRIN★
わぁい!嬉しい!!
絵が上手になれなくて、他の絵日記ブログとか読んでて
みんなうまいな~って。
ユーチューブで絵の描き方とか見てもさっぱりでヾ(*´∀`*)ノ
でも褒められると嬉しい!褒められて伸びるタイプ!!(本当に?)
次女も、参観日とかでなれるだろうなぁ~。
長男の参観日のときに、長女が長男の隣に座ってたんですよね。
いつかはそうなるだろう・・・。