





安定の定位置(←次女の落ち着く場所らしい)
無事、入園式が終わりました・・・。
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは☆
お祝いに夜は焼肉!!って言ってたのに、おかしな時間にご飯を食べてしまって、「1人で行っといで」とか言われて。きーーーーー
1人でキティ作って飲んでました。
って、キティって赤ワインとジンジャーエールだったんだね。
めっちゃうまいから、飲んでみて!!
で、リビングで寝ちゃって、起きたの4時。
あわわわわ・・・
2度寝してくる!!
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「次女入園式」

コメント
コメント一覧 (9)
本日も雨です。雨でバスが遅れる理由は、ズバリ大渋滞です。わが町はお盆、GW、日祝日は普段車で10分が、90分かかることもしばしば。(過去最長は2時間)平日の夕方も危険ですよ。バス何て来やしない💢なのに今日も仕事です。迷える三択から早く解放されたい。本日は雨脚強いので歩いて行ってきます!もちろん合羽着て
★RINRIN★
ありがとうございます★
床に寝ているwwいそうw
今回の入園式は年中さんだけだったので、そういう子はいなかったなぁ~
みんなきちんと座ってました。
年少さんになると、わいわいしてるんだろうなぁ~。
雨で大渋滞なんですね。
なんでだ?滑るの?
あ、みんな車使うからなのかなぁ?
通勤ご苦労さまっす!
のんちゃん安定だね(笑)
役員決めとかまた始まるねえ
★RINRIN★
あざ~っす!!
のんちゃん安定です。
やっぱり人が増えると駄目みたいですね。
役員決め!!
実は上2人のときって、PTAってやったことないんですよね。
なぜだか逃れられてた。
今回は逃げれないかなぁ・・・
楽しい思い出イッパイ作れますように⭐︎
のんチャン最高だわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
すっぽり感がいいね♡
こちらは14日が入園式です〜
なので木曜まで8時出勤です💧
あ、娘の入学式が11日だった←まだ何の準備もしてない💦
★RINRIN★
ありがとうです!
のんちゃん、安定してます。安定の定位置です。
14日なんですね~。入園式とか見てて、本当保育士さん大変そう・・・。
喉ガラガラになりません?
保育士さんに完敗ですよ。
土曜日に入園式なんですね!
幼稚園にはRINRINさんが送り迎えされるのでしょうか?
これから始まるまーちゃんの幼稚園物語が楽しみです。
あっ!のんちゃんの暴れっぷりも楽しみにしてますよ。
★RINRIN★
ありがとうです^^
幼稚園の送迎は幼稚園バスです^^
そして本日初の一人登園なのにやらかしました~ヾ(*´∀`*)ノ
長男のときも初の登園でやらかしたんだよな・・・。
ちなみにのんちゃんは、おねんね中なので、
次男が行ったことには気づいてません。
チラ見からのガン見、最初はかわいいけどあんまりしつこいと、いい加減前向けー!ってなりますよね(笑)
焼き肉の予定だったのにそんな言われちゃったら、それは飲むしかない…。私もたまにソファで3時ごろ目覚めます。昔は夫にお布団に移動するよーとか声かけられてたのに最近放置。電気は消してある(笑)
赤ワインにジンジャーエール、今度やってみます☆
★RINRIN★
ありがとうです^^
本当、前向け状態でしたよ。
私だけだったら、あんなに見ないんですけどねw
焼肉の予定だったのに、本当に残念。
じゃあカラオケでも行く?とか言われたんだけど、「俺飲まないけど」って
言われたからテンションだた下がりですよ。
キティうまいです!ジュースです、ジュース。
でもあとでガツンとくるので、飲みすぎには注意です(おまえもなって?)
私も昨日はとある幼稚園に行ってました。お手伝いで。。
幼稚園の先生って大変だよね。特に入園式は。。泣きっぱなしの子供もいるし。。式典中、歩きまわる子もいるし、大変なお仕事です。なんせ、大事な命を預かる仕事だからね。
ノンちゃんはいつもの定位置でおとなしくしてたのですね。可愛い
明日からは一人で登園ですね。
だんだんたくましくなりますよ!
では、また明日楽しみにしてます
★RINRIN★
おはようございます^^
ありがとうです。
本当幼稚園の先生は大変ですよね!
体力勝負だな、これ・・・って思ってました。
私なら声がらがらになりそうですよ。
長男と同じ幼稚園を選んだんだけど、長男のときにいた先生が
園長先生になってました。
まぁ、びっくり。
14年も前のこと覚えてないんだろうなぁ~
まーちゃん入園おめでとう♪
入園式か~
懐かしいな~
いやしかし、まーちゃんものんちゃんもカワイイわ~( 〃▽〃)
で、RINちゃん、ガードル着用したの?笑笑
★RINRIN★
あざ~っす!!
入園式、私も14年ぶりに行きました。
懐かしいっていうか、長い!
そしてまゆみさん、するどい!ガードルするどいぜ!
ガードルもちろん付けましたよ。
だけどね、ガードルつけてもだんだんなの~
背中の肉だんだんなんだよぉおぉおお。
絵ではジャケットのボタン閉めてるけど、実際は閉めてません。
旦那に「閉めるな絶対」って言われました(だんだんが目立つから・・)
ガードルの意味なし。
いやーまずびっくりしたのが、一コマ目の絵が次男くん!!おかっぱ(日村風の)にしたの?!とおもったら、帽子かぶってたんですね、、、
とんでもない勘違いするとこだった。
笑
あとのんちゃん♡安定の居場所確保!!笑
可愛すぎ!!!
★RINRIN★
ありがとうです^^
おかっぱww
さすがに日村頭にはしないww
ってね、次男、髪のびるのめちゃくちゃ遅いんですよ。特に前髪。
でこっぱちなうえに前髪伸びないので、おかっぱにするには相当な時間
かかりそう(しなくていいって?)
のんちゃんはやっぱり人が増えると駄目らしいです。
あの定位置でおとなしくしていましたw
チラ見からのガン見!可愛い・・・
そして、のんちゃん。安定の定位置!
実は、この春大学生になった我が家の三男も、のんちゃんの様に安定の定位置の男だったんですよ。(のんちゃん見て思い出した(笑))
入園してからしばらく、ロッカーの中から皆んなを見守っていました。先生が撮ってくれた写真には、いつもスッポリとはまっている三男が写っていました(笑)
のんちゃんは、いつ定位置から出てくるでしょうかね(^^)
★RINRIN★
ありがとうです^^
ロッカーの中w
のんちゃんもあの場所でみんなを見守っているのかしらw
いや、でも想像したらロッカーの中の定位置、笑えますよね。
しかも写真とか。
って、来年のんちゃんも幼稚園に入ったときに、そういう写真がとられるかもですね。
ネタにしようw