

元々お茶も好きではなく(苦いから)、ジュースオンリーだったので、酎ハイならずっといけるんだけど。
そして、家ではほぼ飲まないのに、お中元、お歳暮で送られてくる

貰っといて、何という言い草・・・。
旦那さんも家では飲みません。

無言の戦士
なので我が家の冷蔵庫には

なんてもったいない!!(じゃまだって言ってなかった?)
贈ってくれた方にも失礼!!(’じゃまだって・・・)
ということで、家にある飲み物でビールを割ってみることにしました!
苦くなければ飲めるもん!!(子どもか)
まず・・・




鉛筆食べたことないけどさ・・・




なんだろう・・・。
ほんのりビールなの。野菜ジュースの中にほんのりビール。
なんか癖になる味。不思議。
ビールあんまり飲めないけど、余ってるって方は、ちょっと試してみて☆
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
「正月過ぎて余ったらベースにあげるね☆」とか言ってたんだけど(ベースの旦那さんが飲むので)、この野菜ジュース+ビールで全部消費しちゃいました~。
あはは。めんごヾ(*´∀`*)ノ
天ぷらとかに使うといいってどこかで見たけど、わし天ぷら作らないしね(下手だから)
は!!こんなふうに飲んでるから余計にデブったのか?
まさか・・・
では、また見に来てください♪
昔の記事

「お酒は怖い」

コメント
コメント一覧 (10)
★RINRIN★
シロップ!!そうか、甘くすればいけるか!
シロップないから砂糖じゃだめかな・・・
溶けないか・・・(*´▽`*)
そういえば昔アイスコーヒーに砂糖と粉のクリープ入れて、
全くとけなくてとんでもないことになったの思いだいました。
お父さん下戸で、お母さん飲むけど、(むしろ大好き♡)家事とかあるからか、あんまし飲めない。
でもお中元、お歳暮でリンさん家みたいに箱でくる!!
正直子供のとき、ジュースがよかった、、、。゚(゚´Д`゚)゚。って思いましたね。
ビールはトマトジュースで割るレッドアイってやつ、きいたことある。
★RINRIN★
レッドアイっすね。うん、ある!でも私トマトジュース嫌いなの~。
あれ、まんまトマトだよね。
じゃあトマト食べようよみたいな。
うちも小さいころ、お酒きたら「カルピスにしてよ!」って思ってました。
今は「ハムにすれ!」って思ってます。
★RINRIN★
貧乏根性です(キリッ)
もうないんだよ~すごくない?
賞味期限切れてるのも飲みました!
全く平気でした(キリッ)
★RINRIN★
ジンジャーエール万能だな!!
赤ワインにも合うしビールにも合うなんて!!
次試してみます!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4
美味しいけどトマトジュースも野菜ジュースもお値段がね・・・コーラとかより高いのが欠点かな。
★RINRIN★
レッドアイは知ってました~!!でも私、トマトジュース嫌いなんです。
あれ、なんでドロっとしてるんですかね?
トマトはトマトで食べようよ(ちなみに砂糖もかけるよ★)
野菜ジュース、近くのスーパーでめちゃくちゃ安く買えるんです。
1Lパック、99円です!
安いでしょ~?
どなたかもコメントされてましたが
ジンジャーエールと割って飲むと
シャンディガフっていう普通にメニューにあるアルコールになるから
ジンジャーエールがおすすめです!
飲みやすいと思いますよ。
ジンジャーエールだったら大きいペットボトルのやつ買ってくればいいし
消費できますよ〜( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
★RINRIN★
本当ジンジャーエールすごいっすね!万能すぎかよ!
今キティにはまってるので、ジンジャーエール消費量すごいっす、うち。
今度やってみます、ジンジャーエール。
よし、お中元、ビール来い!!
(嘘、ハム来て・・・)
冷蔵庫にそんなにビールがストックされてるなんて夢のまた夢だわ~( *´艸)
逆にまだ1~2本あったと思って冷蔵庫開けて1本も無かった時のイラつきったら…
『チッ』言うてるわ!
うちの旦那もゲームやらなきゃいけないから基本飲まない(笑)
★RINRIN★
まゆみさんは飲みそうな気がした!
飲める人と飲むと面白いですよね~。
泥酔しちゃうけど・・・・。
最近はそこまで飲んだことないです。
でもまゆみさんとなら・・・(/ω\)
ゲームやる人は、家で飲まないんですね。
ゲーム大好きかよ。
オデブのままなのかも!
と、プレッシャー!
飲み物はヘルシア緑茶か体脂肪バラバラの特茶にするといいですよ。ちょっと高いけど続けると体重減る。。私は挫折したけど。。
1ヶ月位続けると減りますよ!
また、飲もうかな。。
甘ちゃんかは脱却しないと
RINちゃんはデブのままだぁ!
それでも。。いいのかな?
Oh!何とキツイ事を言わせるのでしょう!
RINちゃんのために私は鬼になりましょう(自分にも鬼になれよ)
では、また明日楽しみにしてます
★RINRIN★
善君・・・衝撃的なことを言います。
ヘルシア・・・旦那さんがもう5年も6年も飲んでるけど
痩せてません。
むしろ太りました・・・。
いや、ヘルシアが悪いわけじゃないんだけど、ヘルシア飲んでも
普通に痩せてないですw
しかもあれ、1L500円とかするじゃないですか。
1週間に3本飲むので結構辛い・・・。
ちなみに私はヘルシア無理です。苦すぎ。(子どもなんで・・・)
ビールと混ぜるときはカルピスの原液を使ってください。
カルピス原液を水で薄めて飲む(昭和なカルピスの作り方)ときと同じで、
水をビールに変えるだけ!
お酒飲めない私でもジュースみたいでめちゃおいしい。
★RINRIN★
そうだったのか!原液か!
美味しそう!
ちなみに私、カルピス原液、小さいころ大好きでした。
いや、今も結構好きかもしれない。
カルピスウォーターというものが出てきたおかげで
カルピス買うことなくなったなぁ~。
ビールを使ったカクテルは沢山あるの
トマトジュースをつかったレッドアイ
ジンジャエール使ったシャンディガフ
酔いたいときにはウィスキーを入れたボイラーメイカー
旦那さんにも伝えてちょうだい
石の家でまってるわ
★RINRIN★
そんなアイテムがあるのね!
ドドワーフは友好的よ!!
でも私、レッドアイはあまり好きじゃないの。
ジンジャーを次試してみるわ・・・。
ウィスキー・・・・。
鉛筆の味がする・・・
旦那に伝えとく!
石の家にドドワーフがいるって!