









会社のみんな連れてこーーい!!
手料理振る舞う!!
BBQな!!
切るだけ~
あと、炭も一生懸命おこすYO!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
今ふと思ったけど、もしかして、「おこす」も北海道弁?
「炭をおこす」って言わないとか?
炭を付ける?炭を炊く?おぉ?なんていうんだ?やっぱりおこすでいいのかしら・・・
ああ、BBQしたい・・・(お前がしたいだけじゃねえかよって?)
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「下手の横好き」

コメント
コメント一覧 (12)
方言あるある多いよね(笑)
アタシ
大人になるまでジャス(ジャージの事)いづい(心地悪いとか、なんか違和感とかの事)が方言て知らなかった(笑)
ガワワちゃん、どした?
彼氏に初めての手料理か?
★RINRIN★
おこすは標準語だったのね^^ホッ
ジャスって初めて聞きました!ジャージのことなんだ!ジャズだと思っちゃう。
いずいはよく言うw
おだってもよく言うw
ガワワは、うん、彼氏への手料理ですねw
おかわりしてくれたらしいですよwいい人かよ
ガワワちゃん最高……!
★RINRIN★
そうか、じゃあ「おこす」は標準語なんだね☆
最近、普通に言ってる言葉が北海道弁で「そうなの?!」みたいなことが
多々あってw
ガワワのクッキーはめちゃくちゃうまいんですよw
料理は初めてです。
半箱とか書いてくれてれば分かったのかな?
ま、得意料理=ボンカレーにならなければ良いのでは?w
炭で火をおこすとかいうから、おこすでも通じると思いますよ。
合ってるかは分からないけど(;・∀・)
BBQも火加減とか難しいっすよねぇ。
。。。
あれっ?焼きから先はセルフサービス?(;・∀・)
★RINRIN★
そうか、半箱って書いたら分かりやすいのか。
あ、今と昔のルーって、半分づつ保存できるから、そう思のかな~
昔ってルー全部1つでしたよね?あれ?
実はBBQの火おこししたことないんですけどねw
火おこしは男の仕事でしょ!みたいな。
いや、でも頑張るよ!
やいたあとは、もちろんセルフです。
恋も冷める、あの寝顔!ひょえ~
わろた!ガワワちゃんのボケより
RINちゃんの寝顔!完全に無防備!
ドヒャヒャヒャ!!
さてさて、ガワワちゃんの発想は
相変わらず健在。。半分が一個なんだね。。
で、結果はどうでしたの?美味しかった?人参が生煮えだったとか
してなかった?何かかわった具が
入ってたとか。。ネタはありませんのか?ありそうな。。期待!
では、また明日楽しみにしてます
★RINRIN★
シーフードカレーで、濃かったらしいです。
私が味見する前にいなくなりましたw
旦那がね、寝顔やべえからって言うんです。
まじ魚だからってw
いやーね~。
奇麗な寝顔になりたい・・・
私も似たような寝顔で笑えないです(・ัω・ั)
特にお昼ごはん食べたあとが一番眠いです。
炭水化物たくさん食べ過ぎてます…
米と麺love♡もちろん肉も♡
ガワワちゃん、考えすぎちゃったのかな?
女の子がいるとゆくゆくはお料理とかしてくれるようになるから良いな〜。
RINRINさんの子だからお掃除とかも得意そう♫
★RINRIN★
私も炭水化物、炭水化物大好き!
ピザとパスタとかねw
昼間は眠くなりますよね~
特に13時!ここやばい。
ガワワは掃除やばいです。ガワワの部屋は足の踏み場もありません・・・。
なんでああなったかなぁ・・・
ところで、ガワワん、逆にすごい‼︎ 目の付けどころが違いますね👍 うちの娘もこの前初めてカレー作りましたよ🍛 簡単なキーマカレーでしたが、なかなか美味かったです😊
やらせたら私より上手かもですね〜😅
★RINRIN★
「おこす」は標準語だったか!最近北海道弁だと知らずに
ちょいちょい使って、何すかそれ?っていうのがあったもので。てへ。
キーマうまいですよね!!
でもね、旦那が私以外の人が作ったものがあまり好まなくてw
ガワワなんて特に、小さいころ鼻ばっかりほじってたイメージあるみたいで
鼻くそ入ってない?とかいいます。
いや、今ほじってたらやばいからw
★RINRIN★
「おこす」は全国共通だったんですね!よかった!
最近、北海道弁だと知らずに書いてて、「何すかそれ?」っていうのが
あったもので。てへ。
カレーね、味は濃かったそうです。(私食べてないっす)
あとは、焼きそばや焼きうどんも袋の裏に作り方書いてあるからそれもいいかもしれませんね
昼顔の映画、いくつか素敵なセリフがあったんですよ~!
だから、是非とも観てみて下さい‼
不倫なのに、上戸彩ばかり応援してました(笑)
あなそれ…あれは私もちょっとでした➰
あなそれは、漫画の方がいいかもしれません…
★RINRIN★
クックパッドの1位のを見て作ったそうです。
しかも課金までしてwどんだけ・・・。
焼きそば、焼きうどん!!食べたい!今日の夕飯はそれにする!
あなそれって言うのねw
長女にお薦めされて見たんだけど、まぁまぁ、なんかもう言い表せれない気持ちがw
漫画からだったんですね、見て見ようかなw(見るのかい)
BBQやるなら、コストコ連れてってもらって、アヒージョ買ってくるといいですよ!
美味しかったです
茄子とピーマンは、丸ごとジップ付きの袋にオリーブ油入れてちょっともみ、それで焼いて塩コショウだけでも美味しかったです✌
BBQで火おこししてくれるなら、リンさんと女子会したいでーす!
★RINRIN★
アヒージョ?!何か聞いたことある。
すげ~おされアイテムっぽい名前だ・・・。
オリーブオイルとか、モコミチやん!!モコズキッチンじゃん!
BBQが一気にオサレやん!
火おこし、実はしたことないんだけど、できるでしょw
女子会いいっすね!
以前オシャレなご自宅のバーベキューお呼ばれしたときに、サラダ、鶏肉のハーブ蒸し焼き、バーニャカウダー、枝豆のテリーヌやら色々オシャレバーベキューで、お口直しのグラニテや、ババロアも絶品でした。
私なんか焼くだけって感じですけど、お庭もパラソルやオシャレな薄手ラグが敷いてあったり、ガーデンテーブルにもクロスかけてありました。ここまでやられると家には呼べないです。お持たせのワインと、アイスクリームで勘弁してもらいました。がわわちゃんこれをきに、お料理に目覚めてくれるとリンさん楽できますよね。
★RINRIN★
何そのおされBBQ!!
BBQの域超えてる!!
バーニャカウダー、テリーヌ?そんなの家で食べれるの?!
店でしか食べれないものだと思ってたよw
なんかすごいおうちですね!
ちょっと行って見たいけど、私も白い恋人とか持って来そうで・・・
もう考えが古くて・・・
でも食べたい、そのおされBBQ
自分からお料理したいって言い出してとゃんとカレーを作ってくれたぁ(^^)
カレールーの分量ってメーカーによって書き方が様々だから何?って思うこともあるかもしれないですよね?
これからもどんどん作ってお料理好きになって欲しいなって思っちゃいました。
★RINRIN★
カレー作るのに2時間かかったんですってw
しかもシーフードだから、そんなに煮込むものないですよね・・・。
まぁ、でも私も1番最初に結婚したときは、料理が何もできなくて
グリルに水入れるってどこに?魚に?って思ってましたからねw
本当、これから料理の勉強もしてかなきゃですよね~
自分も中学生くらいの時に人にあげたくてお菓子作り始めたな…遠い昔の話…
火をおこすっていいます‼️
和歌山です‼︎
★RININR★
「おこす」は標準語だったか。これからもどんどん「おこす」使います(なぜ?)
私、スイーツ系は本当に苦手で。
いや、料理も苦手なんですけどねw
ガワワはクッキーだけは、まじでうまいです。
中学のとき確かに作った~手作りチョコ~
指紋付き~
絶対いらないやつ~