
海はまじ無理。唇紫色になるわ。
ということで、年間パスポートを持っている動物園に行くことにしました。
今回いっつも寝ている動物が


本当にね!!
写真下手くそすぎやろ~
何回撮ってもぶれるの。
手、震えてるのかしら・・・。



何回も来てるけど、私は動物園が好きなので、楽しんでたわけです。
でも子どもたちを楽しませるために来たわけで。
肝心の次男、次女は・・・・


動物なんてサラっとしか見てないっていう・・・。

本当に?!
見てた?!
でも、楽しんでくれたらまぁいいや・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
次女は、屋内に入って見れるところが駄目で。
獣くさいでしょ。それが駄目らしく、臭い臭いと。
旦那曰く「鼻でかいからかな」って。
関係ないわ!!
昔はそういう屋内でも見れるところが本当に臭かったけど、今は新しくなったのでさほど臭くもないんだけどね。
ベースが、よく動物園を一人で行ってたんだけど、すごい気持ち分かる。
じっくり時間気にせず見たいよね。
いつか一人で行こう・・・。
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

コメント
コメント一覧 (9)
無駄に走り回れるところの方が良いんですねw
可愛かったって言ってるってことは、
ナンダカンダで観てたってことですかね(;・∀・)
だっら~な動物なら、おうちでRINさん観てれば良いわけだしw
臭いの苦手って分かるわぁw
なんか匂いを想像しちゃうんですよね(;・∀・)
どいつのウ〇コだ?ってw
★RINRIN★
私、熊リスペクトしてますからね!!ってこら!
見てたんですかね~
「猫かわいい!!」とか言ってましたよ。猫いないし・・・。
昔の猛獣館はやばかったですね。
そこで弁当食べろとか言われた日には、確実に戻す。
そういえば、長男は入れなかったなぁ~
犬三匹も居るくせにね(笑)
★RINRIN★
ワンちゃん3匹もいるんですか?!いいなぁ~
私も下二人がもう少し大きくなったら、動物飼いたい!
子どもたちが巣立ったら、猫、犬両方飼いたいっす。
昔の動物園はくさかったけど、今はだいぶよくなったな~って思います。
あ、でもヤギとか放し飼いにしてるところは臭い・・・
動物園に行くとぬいぐるみとか無駄に買ってしまうのは我が家だけでしょうか?(笑)
★RINRIN★
動物園は結構行ってるので、動物を見るのは飽きてるかもw
可愛いね~って言いつつ、見てないもん・・・。
ぬいぐるみ売ってますよねw
売店でぬいぐるみとか買ってる人いますよね~。みーちゃんママか!!
最近なら売店すら入らなくなりましたヾ(*´∀`*)ノ
子供って、いつもとは違う所で外で走り回っているのが楽しいのよ。
それが動物園の思い出になるんですね。面白いもんです。
いい夏休みをお過ごしで何より!
では、また明日楽しみにしています。
★RINRIN★
動物園の思い出が、公園とかね。
今って昔と違って動物園もおされっていうか、なんていうか。
初めて旭山動物園に行ったとき、すげーーーって思ったけど、今は円山もすごいですよね。
って、動物見てるの私だけなんですけどね。
今って夜の動物園もやってるので、見に行きたい・・・・
トラの写真が主人から来たラインと一緒だったのでびっくりしました。RINさんファンなのいつも見させて頂いてマス〜
★RINRIN★
そうです。円山動物園でございます!!
そんなに混んでなかったんですよ~。めちゃ混みかと思ったんだけど。
って、そうだ、私そこそこ遅い時間だったんだw
昼は過ぎてたので、駐車場も並ばず入れました。
とら、その日はサービス精神に溢れてたんですね。いっつも寝てるくせにぃ。
4人の母ちゃん旦那さんとすれ違ってるかもですね。
ふぁ、ファンだなんて、もうもう、ぎゅーーーー
動物園は一人で行った方が楽しいとおもいます(^◇^)
私はひとつの場所で、同じ動物をじーっと見ているのが好きなのに
夫は、「はい、みた。はい、つぎ」ってどんどん先に行くんです。
それで喧嘩になったことありますw
それはそうと、動物園の背景の絵が上手ですね~☆
★RINRIN★
わっかるぅう!猿山なんてずっと見てられますよね。
男の人って「はい、次」が多いんですかね~。
うちの旦那なんて、もう見ないです。この間見たじゃんとかいって。
いやいや、この間とは違うかもしれないじゃないみたいな。
動物見ないで即公園に行こうとしてたもん。
あ、そうか、そのときに一人で見ればいいのか・・・。
動物園の背景ね、あれ、素材です(/ω\)
あんな素敵な絵、描けないっすw
あと少しの夏休み皆さん楽しめると良いですね。
★RINRIN★
そうか、全国寒いのか。北海道だけかと思った~
でも子どもってすごいですよね。25度くらいでもそこに水があれば入っちゃうのね。
寒そう・・・。
夏休み、今週で終わりです。早いなぁ~
また弁当作りか・・・。
ちゃんとDNAに刻まれているから大丈夫☆
特に動物園は免疫力upでアレルギーになりにくくなるとかって噂を耳にしたことがありますよv( ̄Д ̄)v
★RINRIN★
そうなんですか?!免疫力アップ!!
そうか、だから私風邪ひかないんだ!
私も小さいときにいろいろと連れてってもらったけど、全く覚えてないですもんね。でも連れてってもらったっていうのは覚えてるw
長男、長女も伊達時代村には行った記憶があるけど、面白かったかとかそうのは覚えてないそうです。いや、あなたたち、しらけてたんだけどねっていう。
そりゃ覚えてないわ。
古いときに行ってわたし涙目(笑)えずいてえずいて(´;ω;`)夫は平気そうにしているから、やっぱり慣れてんだね。て言ったら、「くっせーにきまってんべや」て言われたのもいい思い出☆昨日ならすごい混んでたんじゃないですか⁉カバ見ました?カバ!わたし的には一番カバやばいです。あとヨボヨボのオランウータン…(笑)80代のおばあちゃんいまだに現役で子を産んでるとゆう(笑)
★RINRIN★
海!!寒い!!水冷たいですよね><でも子どもってそれでも入るからすごいな~って。
動物園全然混んでなかったです。昼過ぎに行ったからですかね?
駐車場もすんなり入れちゃいました~ヾ(*´∀`*)ノ
ことりさんの旦那さんはそういう動物系のお仕事してらっしゃるの?
慣れてるっていうから・・・。
昔の猛獣館はやばかったですよね。長男もえづいてましたよ。涙目だったw
カバそういえばいなかった~。カバ臭いですよね・・・。
あのオラウータン80才なんですか?ずーっと動いてましたよ。
でっけええ!!って思ったけど、あのお方80才とは・・・。