次男、次女が生まれる前、週末は4人で(長男長女、旦那、私)居酒屋によく言ってたんです。(特に焼肉)

kara1


そして、食べ終わったあとは


kara2

これがお決まりのコース。

でも長男が小学校高学年辺りになってくると


kara3

kara4


カラオケにはついてこなくなり。

食べるだけ食べて、帰るのね!!
ひ、ひどい・・・・(←え?)


1人暮らしをする前に久しぶりにみんなで行った焼肉

kara5

kara6


ついてこなかったっていう。


そしてこの間、そろそろ長男が帰ってしまうので、みんなで居酒屋に行ってきました~
例のところとは違うところね。


kara7

ほぼ食べ終わってから、写真撮ってないことに気づくっていう。
来たら即食べるんだもん・・・私が(おまえかよ)


そしてお決まりの

kara5

kara8

kara9

kara10

kara11









kara12

あ、合いの手って今っていれない?

「誰の曲?」とか聞いて「〇〇だよ」って言われても「誰それ?」ってなるの。

私、小室ファミリーで止まってるわ・・・。


にしても、長男がカラオケくるなんて、大学生になるとコミュ力あがるんだね。
感動!!



おまけ

kara13

長男は今の歌うたってたけど、対照的に長女はめちゃくちゃ古いの歌ってました。
木綿のハンカチーフですよ。

旦那が「え?誰の歌?RINちゃん時代?」って。
私だってリアルで聞いたことないわ!



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは。


タンバリンとかマラカスとか借りたんですけどね。
シャンシャンシャンみたいな感じで小さく盛り上げてました。

自分テレビ見ないんで・・・。


では、また見に来てください♪










☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
63E91183-1162-4AA1-84D5-E0817A76E267
世代交代