
安定のがん見→「もしかして・・・」


誰もうまさ期待してない?






・
・
・
・
・
・
・
・

父親と母親との違いっすかね・・・・。
もんのすごく恥ずかしかったので、次からは5割の力で踊ります・・・
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは☆
旦那から「顔とかいいから」って言われたんだけど、顔は何かしてるつもりはなかったんですけど・・・。
一応端っこで踊っていたけど(全力のお父さんは真ん中)、誰かのビデオに映ってないことを祈る限りです(ノД`)・゜・。
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「ブレるキャラ」

コメント
コメント一覧 (9)
常に全力投球。
大事だと思いますよw
旦那さんも巻き込んでやって下さいなw
★RINRIN★
旦那はこういうこと絶対しないですね。
姉ちゃんの旦那は全力でやってくれそうですw
昔地元のお祭りで、カラオケに出る人が少なくて、義兄に話がきて(父ちゃんが役員だったので)音痴を全力な踊りでカバーしてました。
盛り上がったwなんで私のとき、盛り上がらなかったんだろうなぁ~
いつもやりつけない事やるとね(笑)
★RINRIN★
まーちゃんのまん丸になった目が忘れられません(ノД`)・゜・。
あれ、旦那がやったら大笑いするんだろうなぁ~
なんでかなぁ~
でも絶対旦那はやらないですけどねヽ(^o^)丿
あぁぁすごく分かります~
私も周りと足並み揃えたぐらいの力でやり過ごそうとします。
たまに影響されて少し開放的に~と無理し、あとで自己嫌悪…
誰も見てないだろうけどなんでしょ~なんかツラい( ;∀;)笑
★RINRIN★
酒入ったら結構ガンガン行くんですけどねw
シラフで踊るのつらい・・・。って幼稚園で飲めるか!!ってねw
長男、長女のときも踊ったけど、ああいうのなくなればいいのに・・・。
オハヨー!何事も全力でやれば伝わりますよ
ただねぇ。。どんな顔だったんたぁ~!!
何か想像できる~!(勝手な妄想)
では、また明日楽しみにしています。
★RINRIN★
なんかすごい顔だったみたいです。
ブルンブルンしてたって。
いや、それ顔関係なくない?みたいなねw
どれも面白いです!
ところで、ブログタイトルの由来ってありますでしょうか…?
★RINRIN★
わぁ~ありがとうございます!!
ささ、どうぞ( ^^) _旦~~
ブログのタイトルですか?
私、稲中が大好きで。
それからほんの少しパクりましたw
どうぞこれからもよろしくお願いします^^
RINRINさん、どんだけ激しく踊ったんだ?(笑)
そして、フロアの真ん中で踊ったお父さんも見てみたかった(笑)
旦那さんは踊らなかったのですかぁ?
★RINRIN★
身体全部使っておどるやつだったんです。両手両足、おしり、頭、しまいにはくるくる回ってみたいな。そりゃあもう激しく・・・しかも端っこで激しくw
あの全力で踊ってたお父さんは周りの皆さんをほっこりさせたと思います。すごくほほえましかった。私、ほっこりさせれなかった・・・。
ちなみに旦那はこういうの絶対やらない人ですw気持ちは分かるw
全力でやって恥かくかもしれんけど、全力でやらなきゃ楽しめないことの方が多いですもんね
★RINRIN★
確かに。私も全力でやって、あのお父さんみたいにみんなをほっこりさせたかった。お酒入ったら、踊りも全力になれるんですけどね(こら)自分、リズム系苦手何で・・・。
観覧席から見ると、全力で踊っている保護者より、照れて踊っている保護者の方がすごく目立ってますよ笑
ここは子どもの為に!といい意味で開き直った方が勝ちです笑
確かに全力で踊っている保護者を見るとホッコリしますが、照れてても楽しそうに踊っている保護者も何だか可愛くてステキです(o^^o)
★RINRIN★
は!!照れてるほうが目立つのか!!じゃあやっぱり全力か!!
お母さんたちは照れながらが多いですよね~
お父さんは結構ちゃんと踊ってる人が多い気がする、偉い。
ちなみに旦那はこういうことは絶対しないんですよね~
控えめなダンスしていました・・・
いまはそんな元気もなくなって、ちょうどいいくらいですがw
それにしても、親子でその引いた顔www
★RINRIN★
家のテンションでか~
ああ!!ガワワ連れて行けばよかった!!
ガワワだったら本気踊りしてくれたはずw
っていうか、家でよくやってたもんな、あの子・・・。
まーちゃんの「え?」っていう顔が忘れられません・・・。(ノД`)・゜・。