今日のブログ、この間書いた「 テレビ電話の顔」の番外編みたいなもの?
読んでない方は見て見てね☆






今年一番衝撃受けた画像。
全面ぶっさいくの写真。
もう二度と見たくないから、スクショでいい。
これ、何かあるたびに出されたら、母ちゃんHP限りなく赤になる・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
いつのまにか撮られてた。そしてLINEで送ってくるとか、嫌がらせか。
ちなみに私、スクショのことずっと「キャプる」って言ってたんだけど、今って「キャプチャー」って言わないの?
それも衝撃だわ・・・。
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「化け物」

コメント
コメント一覧 (11)
てか、初めて聞きました。
これ、この前言ってたやつですねwww
★RINRIN★
言わないんですね~。っていうかコメント見てもそうだけど、ほぼ言わないのねw
昔働いてた時、画像撮ったり張ったりするときに「これキャプっといて」なんて言ってたもんだから、てへ。
同世代なはずなんですが、スクショしか言わないです(T ^ T)
★RINRIN★
そうなのか、初めて聞きましたか・・・(;'∀')
昔勤めてたときに、画像撮る仕事があって。
そのときに、「キャプっといて」ってよく言ってたので^^
スクショより使ってたぁ~
あんな大笑いしながら、手だけはしっかりスクショ撮ってるところもウケル。笑笑
★RINRIN★
今の子って写真撮ること忘れないですよね。
ご飯食べに行っても速攻撮ってる。
私、真っ先に食べちゃう。
私も今度スクショ撮ろう!
キャプるって初めて聞きましたよ~😁。
でもスクショの仕方も娘に教えてもらったけどね~😁
★RINRIN★
そうか~スクショかぁ~
てっきり昔は「キャプチャー」今は「スクショ」だと思ってましたヽ(^o^)丿
前勤めてたところがPC関係で、よくキャプチャって言ってました(;'∀')
初めから「スクショ」でしたが(笑)
★RINRIN★
そうなんですね。皆さんスクショでキャプチャーのほうが知らなかったみたいで。
昔勤めてたところで写真撮るときに「キャプっといて」なんていわれてたから、キャプるって普通だと思ってましたヽ(^o^)丿
むしろキャプるって言われても何の略だかわからないww
★RINRIN★
そうなんですね~。
昔勤めてたときに写真撮ったりすることを「キャプっといて」なんて言ってたもんで(;'∀')
ベースにも通じたから、てっきり今が「スクショ」かと思ってました。
弱みを握られたRINRINさん、かわいい♡
★RINRIN★
さらけ出したいほどネタになる顔です(しないけど)
ほんっとにぶっさいくですよ。下からの顔なので余計に・・・。
でもあの子まだまだ多分ありますよ・・・。私のぶっさいくな写真。
ちょいちょい小出しでだしてくる・・・。でも今のところあれが最強でした。
私もパソコンの画面残すときはキャプるって使ってました!
でも携帯はスクショです…。(笑)
スクショ派ですがキャプチャー初めて聞いた人が多そうなので思わずコメントしちゃいました( ˘ω˘ )笑
これからも更新楽しみにしてます☆
★RINRIN★
そうなんですね^^
PC歴長いです。勤めてたところがPC関係だったので。ベースにも「キャプる」が通じてたので、てっきり今が「スクショ」だと思ってました。
そうか、ベースもPC関係か・・・。
いつも見に来てくれて、感謝です!
何も使いこなせていなかった…
電話ができて、メールができてればいいか!って、何時代のヒト?って感じの私でした(^_^;)
★RINRIN★
近所の仲良くなったママさんが、「見て見て今ってLINEでこういう画像のせれるんだけど、どうやってやるんだろうね~」って言ってました。LINE画像だったんですけどね。
私よりそのママ年下だけど、分からない人もいます^^
ちなみにヴォーカルも最初はスクショとか知らなかったですヽ(^o^)丿
★RINRIN★
そうだったんですね。今が「スクショ」だと思ってました(;'∀')
スクショ?ってなんだべ?おっちゃんの知らん言葉やね。ケイムショなら知ってるけど
入ったことはないです。
どうであれ。。テレビ電話は気をつけろってことだね!
では、また明日楽しみにしています。
★RINRIN★
刑務所ww「ショ」しか合ってないや~ん
でも「キャプチャー」て言わないのにちょっと衝撃うけちゃって。
私の周り結構通じてたので・・・。ってベースだけだわ・・・。
友達すくねーヽ(^o^)丿