














BE・N・PI!!
浣腸して便出たらめちゃくちゃ元気になってたYO
めっちゃ焦った・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
「いつから出てない?」って言われたけど、5才児にもなるとトイレについてかないから、「いつからなんだろう~?」みたいな。
私も便秘だけど痛くなる前に下剤飲んじゃうから、ここまで痛いってなったことないや。
入院とか手術とかよぎったからね。
ちなみにこの出来事で、長男臨月のときに、「陣痛きたーー!!」って大騒ぎして病院いったら「便秘です」って言われたの思い出したYO
おめーも一緒じゃねえかよって?てへ。
では、また見に来てください♪
次男の他の記事

「電気風呂」

コメント
コメント一覧 (10)
旦那がタバコ吸って戻ってくる間に。あの瞬間は、う◯こしたんだか子供産んだんだか分かんなかったなぁ…。
★RINRIN★
わぁ~いつも見てくれてありがたい!!
安産!!私なみに安産!!
もう陣痛最高潮のときって、うんこしたいんだか、違うんだかわかりませんよね。
どこが痛いんだ?みたいな。
ちなみに私も4人目のときは、旦那がたばこ吸いに行ってる間に生まれました。
すっごいびっくりしてました。私もびっくりwいきんだの1回くらいだな・・・。
娘も自分で勝手にトイレ行って出た〜とか拭いて〜とかは言ってくれるけど、オムツで替えるわけじゃないからなかなか記憶がなくて(^^;)
毎日と言うより、2〜3日に一度どかっと出すタイプなので数日出てなくてもあまり気にせず…
反対に2歳の息子はすぐ出ますw
多い時は毎食後ww
赤ちゃんの頃からあまり体重も増えないけど、あれだけ出してたら太らない訳だって思いますw
★RINRIN★
腸が活発でうらやましい!私1週間普通に出ないです。でも全然平気ヽ(^o^)丿
修学旅行とかみんな苦しんでたけど、私1週間とか全然普通なので楽でしたw
あ、長男も毎回出してたなぁ~。なのにデブッチョだった。不思議な体だ・・・。
子供も便秘になるんだね。大人と違っていっぱい動くから便秘になんかならないと思ってた。。ゲームばっかりやって体を動かしてないとか?なわけないか。。浣腸でスッキリ~
出るものは出さないとね。大きな病気でなくて何よりでした。
では、また明日楽しみにしてます。
★RINRIN★
私も子どもは便秘にならないと思ってました。私の遺伝かなぁ~
私も1週間は普通に出ない人なので。あ、だから痩せないのかな!!
どちらかというと次男のほうが野菜とか食べてて、次女のほうが偏ってるけど、次女快便・・・。
病院に着いて2時間くらいで産まれましたwww
病院に着いてから子宮口見てもらったら3cmだったのに何時くらいだったかな?10時30分?くらいになったら子宮口8cm!
お母さんもびっくりの超安産でしたwww
★RINRIN★
おぉ、安産!!
初産は遅いよ~って言われるけど、普通に早い人は早いですよね。
私も朝に子宮口3センチだから、夜くらいまでかかるかなぁ~って言われて、数時間で生まれましたよw
ちなみに4人とも出産のとき浣腸してないんです。なので便と共に生まれました・・・。ごめん・・・。
家出る間際になって急に調子悪くなる時ありますよね!
さっきまで元気だったじゃん!嘘でしょ?みたいな。
発熱以外はどの程度痛いとか辛いのか分からないから、私もとりあえず行っておいでー!って言っちゃいます。
でも子どもの頃に母親からとりあえず行っておいで、って言われるのすごい嫌だったのも覚えてますw休む気満々だと特にうげーーーってヽ(´ー`)ノw
まーちゃん偉かったですね♪すっきりしてよかったよかった♪
★RINRIN★
わっかるww「とりあえず行きな」っていうの。とりあえず行っちゃったらもう帰れないんだけど!!みたいなね。昔って1回学校に行くと帰れなかったですよね。すぐ帰してくれない。でも今って普通にすぐ帰しません?熱ないのに帰すの?って長女のとき思ってたなぁ~
小児科に行っては
浣腸をしてもらいましたよ。
長男くんは頑固な便秘さんで
小児科で浣腸を処方して頂いて
家でも浣腸しました。
5、6歳の頃ですかね〜〜
そんな長男くんも、浣腸に頼らなくても大丈夫になり、四月から中学生です笑
★RINRIN★
子供って便秘になるんですね!子供はビフィズス菌がたくさんいるから便秘にならないもんだと思ってました。ビオフェルミンのCMでも子供のビフィズス菌いっぱいって言ってたような・・・(言ってない?)
長男君、自然に出るようになってよかった!!私はもうすでに下剤飲まなきゃでないです。なので自然にうんこしたいという気持ちがもう分からない・・・。お腹痛くなるんでしたっけ?みたいな。
お盆休み中だから大学病院の救急外来にタクって行ったんですよね。
旦那とヤバいヤバい、左側の腹痛ってなんだ?!とか言いながら診察したら便秘と膀胱炎でした(笑)
ダブルかよ〜みたいな。
旦那にはアホアホ言われて(;_;)
ま、大事じゃなかったからよかったけど。
触診しまーすって言うから横になってお腹出したら
100%妊娠してません?って聞かれて(笑)
医者に向かって神に誓ってもないから!
と言ってしまいました〜
★RINRIN★
膀胱炎も痛いですよね!膀胱炎と便秘!すごい!前も後ろも痛いみたいな?(どこのことだよw)
膀胱炎のあの残尿感と、尿が終わるぐらいのときの痛さ・・・
くぅうう思い出したらきゅううってなる。
私も上の子が2歳の時に夜にお腹が痛いと大泣きして、救急で病院でみてもらった事を思い出しました。
浣腸自体自分も経験したことがなかったので、浣腸して便みるねーと言われてそんなすぐに出るのも知らなかったので、出たらまた見せにきたらいいですか?なんて質問してました(笑)恥ずかしい・・
★RINRIN★
2才だったらオムツにですよね。2才のはまだ全然見れるなぁ~
5才になるとちょっときつい・・・ヽ(^o^)丿
様式便座におむつをひいてその上でさせました。便の量と色?とか見るんでしょうね。
って言うか、看護師さんもすごいなぁ~。
1才未満の赤ちゃんのだったら平気だけど、普通のご飯を食べれるようになった子のはきついっす。
今RINRINさんの育児カテ最初から見てたけど“次女の擬音”って記事の「だいこんだいこん」でクソワロタww
★RINRIN★
いや、本当によかった。
幼稚園でもあまりにも顔色悪いし(真っ白、唇の白い)ちょっとただごとじゃないってなっててw
便秘でよかったヽ(^o^)丿みたいな。
っていうか、最初から見てくれてるんですね!いい人!!
最初のほう、絵がやばいですよね。恥ずかしい(今もやばいって?)
だいこん、だいこん、言ってた。今言わない・・・。寂しい・・・
下痢はあれど便秘って経験ないんですよねぇ
出るもんが出ないと痛いんでしょうねぇ(;・∀・)
★RINRIN★
うん、優しくする!
胃の辺りがきりきりする感じだと思うんですよね~
それ胃痛じゃないのって?
泣くほど便秘でいたくなったことないけど(下剤でだすから)、多分結構痛いんだと思います。まーちゃん、顔真っ白でした。唇も・・・。