










号泣してたわ・・・
おめーがかい!!ってなったわ・・・
おまけ
だいたい上の前歯が抜けるのってちょうど、卒園式とか入学式あたりだよね。
私は卒園式あたりで抜けたので、卒園式の写真とるときに

なんて言われて。
へんな風に笑ってる写真ばっかりだったYO
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
5才になったばかりで歯って抜けたっけ?と思ってぐぐったら、5才からでも抜ける子は抜けるんだね。でも早く抜けたら、それだけ永久歯が虫歯になりやすいとかあるかなぁ~って。
にしても、のんちゃんの騒ぎようはすごかったです。
本人抜くとき、どうなるんだろう・・・。
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
お薦め記事

「勇気を出して」

コメント
コメント一覧 (15)
手とか糸でサクッと抜けた方が痛くなくてお金もかからなくてイイですよね☆
上の子はいつ抜け始めたのか何の記憶も無く……今5年生なのにまだ抜けてホントに乳歯まだ有るのか抜けて大丈夫だったのかすら不明。
のんちゃんの反応いちいち面白すぎるけれどホントに自分の時が来たらどうなるのか楽しみですね(≧▽≦)
★RINRIN★
長女も前歯は抜いた記憶があるんだけど、奥歯抜いた記憶ないんですよね・・・。
いつ抜いた?本人もないの・・・。
でも全部永久歯・・。不思議・・・。
ぐらぐらする前に生えてきちゃうことあるんですね~
永久歯急ぎすぎw
因果関係は分からんけど歯並び悪くなりましたよ(;・∀・)
のんちゃんw
可愛いっすねw
抜かれる方にしてみるとグラグラしてる方が
気になっちゃうから、抜いて貰った方が良いんですけどねw
PS.鼻も閉じてry
★RINRIN★
しぃなさんもタオルっ子だったんですね。
のんちゃんもタオルっ子です。のんちゃんはタオルを咥えないけど、くんくん嗅いでます。
あ、昔はちゅぱちゅぱしてたな・・・。
そういえばいつから匂い嗅ぐほうになったんだろ・・・。
歯のぐらぐらってすっごいストレスですよね。
まーちゃんは泣きもしませんでしたよ。
「いて」って言ったぐらいですw
のんちゃんやばい・・・。
私の中ではのんちゃんの「やめてあげて・・・」がヒットしましたけどねw
子供の歯の抜けた顔、可愛いよなぁ〜
大人だと間抜けなんだけどな
いずくないっしょ…
検索したっしょや
★RINRIN★
やべ。。。また方言つかってた?
いずいって北海道弁だったんですね(;'∀')
じゃあ標準語はなに?
「もちょこい?」いやこれも北海道弁か。
気持ち悪いかな・・・?
昔すっごい美人さんとお仕事してたんだけど、ある日前歯抜けたって出勤してきたとき、めちゃくちゃ不細工でしたw歯が1本なくなるだけでああなるとは衝撃だったなぁ~
かわええのぉ〜
★RINRIN★
おでも可愛いよ☆(え?)
のんちゃん、自分の歯が抜ける時、逃げ回ると思いますwww
うちの一回り下の弟はまだ歯が抜ける感じがしません。
そして、うちも逃げ回る予感がwww
私の6つ下の弟が歯を抜く時ものすごい痛いと連発して言ってそれで一回り下の弟も歯を抜くのは痛いんだと思ってしまい。。。
それでこれから歯を抜く時が毎回大変かな?と思ってますwww
★RINRIN★
わっかる。上の子が痛がると、下の子はトラウマになっちゃいますよね。
私それ、自転車でした。姉ちゃんが自転車練習の最中に転んで、足が包帯だらけの写真があって。それ見て、自転車乗るの恐怖でしたね。小2まで乗れませんでしたw
今回次男は全く痛がらず。ちょっとだけ「いた!」っていったけど泣きもしなきので、のんちゃんは大丈夫・・・・じゃないか・・・。
今回の記事と関係ないので申し訳ないのですが、先日の鬼太郎の映画、Amazonプライム・ビデオにありました!「ゲゲゲの鬼太郎 激突‼︎異次元妖怪の大反乱」でした!
カロリーヌちゃんがとても可愛いので、結末が切ないです。
3代目鬼太郎って書きましたが、第3シリーズの間違いですね!第2までは鬼太郎役は野沢雅子さんでした。墓場鬼太郎もありますが、これは悪い感じな鬼太郎で、原作に忠実な気がします。
新しい鬼太郎も観たいです!猫娘がチョーカーしてるし、可愛いし、昔の鬼太郎しか知らないので、色々びっくりです笑
★RINRIN★
絶対見る!カロリーヌちゃん、見たい!
野沢雅子が鬼太郎だったんだ・・・。全然知らなかった。
っていうか、昔からあった漫画っていろいろと現在になると変わってきてますよね。
ドラえもんも、今のジャイアンってそこまで横暴じゃなくなってるし。
のび太もそこそこ言い返せる感じになってるし・・・。
鬼太郎も現在になると、ねずみ男がそんなに悪いやつじゃなくなるのかなぁ~
甘えてんのかなぁ?
現在2歳の息子は お昼寝の時や寝るときは タオルしゃぶってるけど
五歳ね。
ゲゲゲの鬼太郎の声が コナンから峰不二子になるなんて (ノ_<)
★RINRIN★
やばいですよね。寝るときと、ユーチューブみてるときに吸ってます。
結構力かかってるから、上の歯に影響がでてきてますね。
不二子ちゃんが鬼太郎になるんすか?
また鬼太郎って流行りだしてるんですかね。妖怪ウオッチどこにいった?まだやってるの?
テレビ見ないから全然ついていけないヽ(^o^)丿
孫悟空役の 方が 目玉おやじやることになっています。
声優さんの名前覚えられません。
今回の鬼太郎は また 人間の女の子が出て来ますね。 猫娘との張り合いが楽しみです。
★RINRIN★
あ、野沢雅子が今回の鬼太郎になるんだ。
「おら、わくわくすっぞ!」とか言うのかな、鬼太郎(言わない)
人間の女の子はユメコちゃんだと思ってたのに、今ってゆうこちゃんなんですね。
っていうのを、旦那に言ったら「おれのときもゆうこだったと思うけど」って言われて衝撃!
うち今年卒園ですけど、うちの子も周りの子も前の上下2本づつしっかり永久歯で6個目のその隣の歯がはえはじめって感じが一番多いです( ´∀`)
★RINRIN★
あ、そうなんだ!
なんかちょっと安心。今の子って精神的には幼いけど、体は大人になるの早いんですね~。
そういえば、次男って歯生えるのも早かったなぁ~
関係あるのかしら・・・。
卒園しました6歳娘は、5歳の時はまだ歯はぐらついてなかったですね〜
★RINRIN★
お疲れ様です!!
号泣でした?ねぇねぇ、号泣?
私絶対泣くだろうなぁ~。卒園式・・・。
歌とかがやばいですよね、大人を泣かせる選曲w
のんちゃんごめんね。あなたの号泣シーンで
思わず吹き出して声だしでワロタ!
よっほっど怖かったのかな?お母さんの顔!
それならよくわかる!ははは!
次男坊。。大人に一歩近づいたかー。
えがったえがった!オモロかったわ!
来週あたりから卒園式や卒業式が始まりますね。みんな大人になっていくんだね。
では、また明日楽しみにしてます。
★RINRIN★
わしの顔でか~いwww
次男は全く泣かず。「いた」っていったぐらいで拒否るとかそういうのもなかったです。
ぐらぐらがすごい嫌だったんでしょうねw
「のんちゃんもいずれは抜くんだよ」って言ったら、「無理!」って言われました。
無理ってw
★RINRIN★
ぐぐってみました。指に顔が・・・。あれはやばい。
っていうか、実際に書こうかな・・・。いや、読ませてから書いたほうが効果てきめんかな。
情報ありがとうございます!
一歳八ヶ月になり、寝るときに指チューチューで 歯科健診で前歯が親指の形になってるから、やめさせましょうと言われ、
指を吸うたび、チュッポンチュッポン口から指を引き抜いてます。
指を吸いたいのに かわいそうだけど。。
男の子は、指を吸う子が多い気がします。
かわいいですけどね~。
★RINRIN★
うん、歯茎がでてきちゃうんですよね。出っ歯になっちゃうみたいな。
次男もやばいですね・・・。
寝るときに吸っちゃうんですよね~。赤ん坊のときは可愛い~って思ってたけど、やめれないとは・・・。
ほんと、ちゅぼん!!って音しますよね。どんだけ勢いよく吸ってんだみたいな。
私も妹もそうだった気がします!
あの歯が抜けててニカッて笑ってる感じがまた可愛いけど、ちょっと間抜けですよねw
今の子は早い子だと年中さんくらいから乳歯が抜けてるみたいですね^_^
うちの5歳娘はまだまだです(^ ^)
★RINRIN★
そうだ!七五三のときにない子いましたねw
写真屋でも口開けて笑わないとか言われちゃうのかなw
今の子って成長は早いですね~。精神的には幼いのになぁ~
でも後ろから永久歯が生えてきちゃったので、根っこがあるうちに抜歯しました(;^ω^)
友達は、歯抜けの間抜けた顔がかわいそうだって、歯医者で差し歯みたいのを作っていました\(◎o◎)/ ←いまはもう高校生。
★RINRIN★
根っこがあるうちに><
それは歯医者案件ですね!
乳歯抜いて差し歯ってあるんですね!すげぇ~
子供の抜けた歯の顔って全然可愛いのになぁ~
大人だったらやばいけど・・・。