それを打破するために、1年間次男の幼稚園行事には一緒に連れてって。
幼稚園に慣れさせたりして。
そして次女が入園するにあたり、クラス、靴箱の確認、幼稚園での過ごし方などのオリエンテーションに行ってきました。
1年間の成果を・・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
希望の光がヽ(^o^)丿
おまけ
希望の光がぁあああああ・・・・
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
次男が一緒にいるだけで少しは安心しているんだけど、次男結構冷たいところあるから・・・。
っていうか、来月から私、日中一人になっちゃうの?
え?寂しい・・・
何しよう(仕事をすれ)
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
「入園式」
コメント
コメント一覧 (7)
今年3歳なる息子も 3月までは年長に娘がいたので2人で幼稚園通ってたんですが
四月から離れちゃうので心配です。
小学生になったらなったで心配ですし
幼稚園で自分でスモッグ自分で着れないのに
チビは大丈夫なんだろうかと
心配だらけです。服の脱ぎ着一切できないんです。チビ息子!!上に兄弟いっぱいいるのも
いいようで悪いですね(笑)
★RINRIN★
確かに1番下って甘やかされてますよね~
いつまでも赤ちゃん。
でも4人の子の母ちゃんさんのところは、娘さんだから余計にお世話してくれたんだろうなぁ~
次男、結構次女ほっとくw男と女の違い?
最初だけだよ。。結構、親の心配よそに元気に通えると思うなぁ。。
希望の☆。。次男坊~。。頼むぜよ。
君のほうが心配。。ははは!
RInちゃんは仕事しよう!食っちゃ寝~してたらあかんよ~!
では、また明日楽しみにしてます。
★RINRIN★
私、ソファーが定位置になってるんだけど、そこから余計に動かなさそう
デブ加速!
のんちゃんは自分の意見とか言える子だと思うんだけど、どうなんだろう・・・。
そう思ってた次男が幼稚園では大人しいからなぁ~
楽しんで通ってほしいっす。
この前、娘を母に任せて友達と遊びに行ってきました。
そしたら、眠たい時にグズった以外ではいい子にしてたみたいです。
あと、私が幼稚園の時の話。
私は2つ下の弟と1年だけ幼稚園が 一緒でした。
弟はそれまで母と離れたことがないから大号泣😭
でも、少ししたらケロッとしてましたよ。
今じゃ懐かしい笑い話です。
★RINRIN★
ね。強いと思うんだけど。順応できるっていうか。
でも次男がそうだと思ったけど、幼稚園では結構大人しくて。
年中最後の参観日も、泣きまではしないけど家とは全然違うの。
まぁそうやって大人になっていくんだけどね。
私も子供のころ保育園行きたくなくて、寝たふりしてたなぁ~
でも、やっておいたのて、やってないのとでは、違うでしょうね。
幼稚園行き出したら、新しい世界が広がって
楽しんでるんじゃないですかね。のん氏。
うちの息子くんも1歳9ヶ月にして、人見知り・他人が怖い症状MAXですよ。
めんどくさいっす。(笑)
ああ、日中、一人になりたい、、
リンさん、おやつ作りとか楽しいかもですよ。私は やらんけど。(笑)
★RINRIN★
人見知り時期か!大変!
うちね、人見知りがなかったんです。あ、ちょっとあったけどすぐになくなって。
知らない人にも手を振ったりしてたから、すぐ馴染むだろうな~と思ってたら、次男が思いのほか幼稚園では静かで・・・。
次女もか?なんて思っちゃってヽ(^o^)丿
お菓子作り?!それ私食べるよね?
デブ加速するやん!!
でもチーズケーキ食べたい・・・・。
めっちゃ穏やかな笑顔で問題発言?w
一筋の灯りがアッサリ消えそうですね(;・∀・)
最初は寂しいかもしれませんが、それなりに順応しちゃうのも
子供なんでねぇ
案外幼稚園が楽しくなれば、早く連れてけってなるかも?w
★RINRIN★
なるかなぁ~なればいいなぁ~
まーちゃんって幼稚園生活見てると、全然楽しそうにしてないんだけど、行きたくないって言ったことなくて。
あれ実は楽しんでたのか?
のんちゃんもそうなるのかなぁ~
そして私、日中フリーやん。どうしよう・・・
年長になるお姉ちゃんがいるのでまだいいのですが、息子は3歳になったばかりだし言葉も遅れてるので心配です(o_o)
ちゃんと椅子に座ってられる子になってほしい!w
★RINRIN★
この間のオリエンテーションでみんなちょろちょろしてましたよw
3才だもん、大丈夫さ!
年少さんって黙って椅子に座ってられるのかなぁ~?
入園式が見ものですねw
二人とも可愛い☆
ウチの下の子は泣かなかったけど幼稚園行きたくないって1年間毎朝大騒ぎでした(´д`|||)
行ったら楽しいのにね~。
4月から頑張って下さい(* ̄∇ ̄)ノ
★RINRIN★
次男は幼稚園生活全然楽しそうにしてないんだけど、行きたくないって言ったことないんです。今日休みなの?え~って感じで。いや、あんたあれで楽しんでるの?って不思議でした。
ニコリともしないんだよ、幼稚園で・・・。
のんちゃんはどうなるんだろうなぁ~
っていうかまずは朝起きれるんだろうか・・・・。