違うこと、思い出しちゃってヽ(^o^)丿
名前思い出してあげて!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは☆
今はどうか分からないけど、私たちの中学時代って縦社会が厳しくて。
田舎にいけばいくほど、そういう先輩後輩の位置がきっちりしていたような。
私も旦那も田舎育ちやヽ(^o^)丿
旦那の中学時代を見たきがしたよ・・・。
ちなみに名前はクラス名簿見て思い出してました。
あとね、その後輩君、イケメンだったよ(聞いてない?)
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
「気づいて」
コメント
コメント一覧 (6)
まぁ、でも、年重ねると名前思い出すの難しいですよね!
私も母と2人でテレビ見ながらこの人誰だっけ?あのドラマに出てたよね?あのー、あのドラマよ!状態です。
★RINRIN★
まだよっぴさん10代ww
全然記憶力抜群時代ww
お母さんもまだ30代だったよね?全然やで~
これからどんどんくるで~
名前なんてどうでもイイから返してほしいの分かります(* ̄∇ ̄)ノ
★RINRIN★
返ってきてもいらないw置けないww
でももう20年近く前のこと忘れてたんだから、いいんじゃないかとw
私も借りパク結構ありますよ。
ホットロード全巻とか(4巻までだけどww)エックスの貴重ビデオとか(これは返してほしいけど、VHSないから見れない)ブルーハーツのベストCDとかもあったなぁ~
もうないだろうけど・・・
絵的にイケメンなのかな~って思ってましたがやはりw
がんばれキッカーズ!懐かしいです♪
しかし後輩なのに借りパクとはなかなかのツワモノw
中学とか意味なく先輩怖かったですね~呼び出しに恐れてました。
目があったらどんだけ離れてても声出して挨拶とか今もあるのかなぁ。
★RINRIN★
がんばれキッカーズ初めて聞いたwサッカー漫画なんですね。
ちなみに旦那はバスケ部です。サッカーじゃないのか~いってねw
後輩君可愛がってたらしいです。でも名前思い出せないんですねw
私も先輩怖かった~。家にいるのに電話がかかってきて、たばこ買ってこいとか普通にありましたからね。当たり前ですが自腹で。
長女の中学時代は後輩が先輩に文句言ってましたよ。え~すげ~て思ってました。
旦那さんの後輩さん、イケメンなんですか!羨ましい…。
私の所は中学校時代は1学年2クラスしかなくて、半分は小学校まで一緒だったけど、女子以外のクラスメイトって覚えてないです…。そんな超田舎だったけど、先輩、後輩皆んな仲良しでした。女子校で先輩達が怖いのをやっと知りましたね…。呼び出しとか、殴り合いとか、友達がやられてました>_<
女って怖い…!
★RINRIN★
私は逆でした。中学はめちゃくちゃ怖かったけど、高校に行ったら先輩と会う機会がなく。ちなみに女子高です。高校で先輩のイメージって全くないです。中学はやばかったです。目つき悪いってだけでボコられましたからw
『いや~!先日はお世話になりましたぁ』とか言われて。。多分、お客様だと思うのですが『あ~。。いえいえさんなことありません!』なんて答えて。。誰だっけかなって!
ところで。。今日の漫画ね。。ちょっと偽装してない?
RInちゃんの体が細身になってるや~!
痩せたね。。ふふふ。。
顔はまん丸だけど。ははは!
では、また明日楽しみにしてます。
★RINRIN★
あ、本当だ。ちょっと体細いww
全然痩せてないっすヽ(^o^)丿むしろこのとき、ジャケットはおってたんだけど背中のダンダンがね・・・。もう悲しくなった・・・。
私も多分今、後輩に会っても「え?」ってなるだろうなぁ~
いや、逆に後輩が「え?」かw
小学生時代とかもう皆無で😅
主人が小学校時代の学区に今も住んでるので
結構主人が小学校時代の同級生を
発見しては言って来るんですけど
よく30年以上前の記憶あるねって喋っております(笑)
★RINRIN★
私も旦那も地元に住んでるので、会う機会がいっぱいあるんですけど、会わない。っていうか、今きづいたけど、会ってるのかもしれないっすね。会っても気づいてないみたいな。私なんて特に「え?だれ?」てなるだろうなぁ・・・