幼稚園帰宅時
そして、その日の夕方、まーちゃんの担任から電話があり
THE・TU・N・DE・RE!!
ほんっと幼稚園ではのんちゃんのことかまわないのね、あなた・・・・
おまけ
我が家の元祖ツンデレは長男
あ、またデレがない・・・(涙)
懲りずにモンハン誘ってるけど、まだ1回も一緒に行ってないヽ(^o^)丿
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
次男のクラスには、妹弟がいるお友達が多いらしく。
みんな自分の妹弟のところに行ってるみたいなんだけど、次男は次女のクラスに行かないんですって。
でもこの間、重い絵本バックを次女の分まで持って帰ってきてました。
無言の優しさ?
やべ、萌え~
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
「幼稚園に行きたくない理由」
コメント
コメント一覧 (5)
ちょっと人前では格好付けたいんやな、でも
本音はギュ~したいのよね。ははは!
かわいいやつよ!
長男似かね。。
では、また明日楽しみにしてます。
風。。強いなぁ。。釣り行こうかな。
★RINRIN★
長男に似てるなぁ~。
長男も小学校のころ本当に長女をシカトしてて。
でも帰ってきたら長女のこと報告とかして。
もし妹がいじめられてたら、多分遠目で見てて、私に報告しそう。
いや、そこは助けてあげて!ってなりそう。
人前では誉めてあげないんですね!
まさにツンデレですね。
先生の言葉使いが気になった!保護者にフルシカトなんて言葉を使うんですか?!
★RINRIN★
園バス降りてすぐに追いかけっことかしちゃって。
園では絶対遊ばないのに。
あ、でも「今日のんちゃんと遊んだよ」って言ってたから、だいぶ園でもかまうようになってきたのかも・・・。
先生ねwいや、フルシカトは言ってないです。
「全然かまってあげなくて~」って感じのニュアンスで言われました(;'∀')
私が言葉いじちゃったヽ(^o^)丿
しゃあないですよね〜異性の兄弟は恥ずかしいみたいです。特に上が男だと妹はいない存在にされます。私がそうでした4つ上の兄がいて
兄の友達が妹の存在知らんかったです。一度だけ中学生の時、高校生の兄の学祭に行って呼んで貰ったらジュース奢ってくれて颯爽と消えて行きました。 自分の子たちもそんなんです。長男は全然可愛がってくれないしデレもないです。次女が次男を可愛がってくれてますが、お菓子取られて毎日泣いてます。次男2歳ですから次女7歳、お姉ちゃんなんだからお菓子隠れて食べて〜2歳に取られるとこ置かないで〜〜と毎日疲れております。
★RINRIN★
やっぱりお姉ちゃんのほうがかまってあげますよね。
参観日とかも長男の参観日に次男、次女がいっても長男つら~ってしてたけど、長女のときは、「おいで~」って呼んでましたもん。
母ちゃんさんのお兄さん、かっこいい!
ジュース置いて爽快に去るってなにそのイケメンw
どこかで妹を大事にしてる感じが好き!
RINRINさんとこのまーちゃん、のんちゃん可愛い💕
めっちゃ癒される。。。
本当は妹大好きなんだよね。
でも、人前だと恥ずかしいもんねwww
★RINRIN★
仲いいと思ったら速攻喧嘩してますけどねw
しかもブログでは「ちゃん」つけでお互い呼んでるけど、実際は次女のほうがまーちゃん呼び捨てですからねww
まーちゃんのほうは「ちゃん」つけw反対やろ・・・
褒めてあげてぇぇぇぇーーーー!!!
あ、でも、帰り道、褒めてたか。。。
やっぱ、人前だと恥ずかしいんかな?
いま、実家のおとん経営の弁当屋さんでバイトしてるんですよー。
んで、姉と弟もバイトしてるんですよー。
最初、姉はともかく、弟への対応が微妙に恥ずかしかった。
今では普通ですけどねー。
★RINRIN★
やっぱり異性の姉弟ってそれなりに気恥ずかしいんですかねw
私姉しかいないから分からんヽ(^o^)丿
でも女の子のほうが結構積極的にかまいますよね~。
長女も長男にかまってたなぁ~。教室とか言ってたもんなぁ~。
長女未だに「ライン送ってもシカトされる」って言ってるwうん、私もヽ(^o^)丿