











ジャンケンの意味!!
のんちゃん、
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
これ、反対だったら絶対あげないやつ~
次男を最近「頭いいな、この子・・・」って思うことあるわ(親ばか)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
昨日のご飯

ほうれん草と鮭チャーハン
牛じゃがピーマンの青椒肉絲
チャーハンが好評で、子どもたちがお替りしてました。
そんな珍しく好評なものを、月曜断食で食べれないっていう( ;∀;)
次の日に食べようと思ったけど、残りもしなかった・・・
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「男親心」

コメント
コメント一覧 (10)
次男さん、要領いいですね!賢い!
★RINRIN★
いつも見てくれて嬉しいです!!
次男、ちゃっかりものなんですよね~
世渡りうまいかも?
中々頭のいい子に育つかも
しれませんね!(>ω<)
のんちゃんは将来
変な男にそそのかされないように
今の内に次男くんに
鍛えてもらおう!笑
★RINRIN★
確かに!変な男に騙されたらどうしよう!!
私もすぐ信じちゃうし(え?)
まーちゃんはずる賢くなりそうですね・・・・
適度なずる賢さならいいんだけど~
まーちゃん、逞しく生きる術を身に付けてきてますねw
負けるな、のんちゃん(,,゚Д゚)ガンガレ
★RINRIN★
やだ、ばれてたw
アップしてから、あ、私が持ってるグミ消してないわヽ(^o^)丿って思ったけど、誰も気づかないと思ったw
ばれてるやん!
函館人はこの音楽なるとだいたいの方すぐ踊れますw 昔、石ちゃんが函館きて番組とる時エキストラで私、イカ踊りしました。
イカ踊り団体の皆様に混ぜてもらって出た記憶を思い出しました。23歳くらいの頃〜もう15年くらい前ですけどw
お菓子ネタで、次女と次男 RINさんとことかわんないです。いつもどちらかのおやつの取り合いで、ただ7歳と3歳 3歳譲らないので7歳の次女が号泣してます。まーちゃん頭良すぎて次女に教えて置きます。ただ三才には通じないかなあ〜〜
★RINIRN★
しおから!!しおからだったの?
高校のころだから20年以上前だもんなぁ~
そのときに函館って地下鉄ないんだよって聞いて、地下鉄って全国どこでもあると思ってたのでびっくりした覚えが。
おっとっととか最後の1つでは喧嘩になってます。最初から個数決めてたら、言いくるめが始まりますw
次男くん頭いいですね~(笑)
無理矢理奪い取るんじゃないってとこが可愛い~(笑)
月曜断食はじめたんですね?
あ~悩むな…ずぼらで優柔不断の私にできるかなぁ…1ヶ月ほど前から火曜日になると来週こそは月曜日断食やるぞーって思って週明け忘れるっていうのを繰り返してるんですわ~(笑)
★RINRIN★
確かに、納得いく半分こ?のんちゃん納得してたんだろうか・・・w
月曜断食始めました^^火曜日が楽しみになりますよ、食べれる!!みたいなw
でもそれほどきつくなかったかなぁ~
次の日にドカ食いしないように気を付けるほうがきついかもw
ぜひ一緒にやりましょう!
のんちゃんの扱いなら、任せて!って感じでしょうか。
のんちゃん、素直すぎる❗
★RINRIN★
お互い和解したみたいな?
いや、のんちゃん絶対分かってないw
私もうまいなぁ~って思いましたヽ(^o^)丿
我が家割り切れないと、これお母さんの分!って持ってきてました!笑
まーちゃんものんちゃんも、心優しき素直な子ですね😊
泣かず怒らず、のんちゃんが損することなく分けてもらって、まーちゃん偉い!
まーちゃんに半分こ分けてあげて、のんちゃんも偉い!
可愛い〜😍😍
★RINRIN★
いつもなら、余ったら「じゃあママが食べるね!」なんて言うんですけど(ママの分とは言われない。)その日は月曜断食のおかげで食べれなく・・・。
でも平和に解決してよかったですw
ずる賢くなったのかな?まぁ、次男坊はだいたいはちゃっかり屋が多いからね。
私も次男坊!ははは!
では、また明日楽しみにしてます。
★RINRIN★
ずる賢いんだと思います。
うまいな~って思うこと最近多いヽ(^o^)丿
適度にずる賢さを身に付けてほしいですね~
のんちゃんピュアだわ♪
まーちゃんは頭脳派ヽ(´ー`)ノ
まーちゃんの誉めちぎり作戦は誰も嫌な気持ちにならないってところがステキ!
★RINRIN★
のんちゃんは私に似たんですね、ピュア(え?)
次男は旦那かな~。女癖だけは似ませんようにw
うちも奇数のときは闘いです(頭脳の)
計量カップやはかりが出てきました(笑) 高校生ですので、いまは話し合いですみますけれど、お菓子の取引に、可愛いシールをダシにした作戦もあったりで
すごく楽しいです(*´ω`)
あと、わからない数学の問題を一問教えるかわるに、蒲焼き太郎を一枚とか
そういうやり取りもあって、日々飽きませんw
でも夏休みが早く終わってほしいですー( ̄▽ ̄;)
★RINRIN★
軽量カップww
長男、長女だったら多分そういう問題教えるとかそういうのやらなかっただろうなぁ~
あの子たち面倒くさがりだから、「あ、じゃあいいわ、めんどくせ」とか言いそう・・・
幼稚園までだったら夏休み最高なんですけどねヽ(^o^)丿送り迎えがないし、弁当がないのが最高!