







このあと、「ひび入れてきて」とか言われて。
捕まるわ!
っていうか、風呂屋も目玉おやじの風呂をイメージして作ったんじゃないと思うけどね・・・。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
最近ここのお風呂が気に入って、ちょくちょく行ってます。
そのたびに「また割れてなかった」って言うんですよね。
割れないと思うよ・・・。
そして旦那にも「ちょっと割ってきて」って言ってます。
捕まるっつうの!
では、また見に来てください♪

コメント
コメント一覧 (3)
一人で入れるオヤジ風呂みたいなお風呂、確かにありましたー。
先月、家族旅行で大浴場に入ったけど、娘と入ったので、ゆっくり入れず…。
次の日の朝、早く起きたので、一人で入ってきました。オヤジ風呂。
★RINRIN★
温泉に泊まりにいくと、朝なら一人で私も入れます!
夜中は一人で入れない・・・怖い・・・
昔は大丈夫だったんだけど、母ちゃんが「温泉なんて夜中に入れないわよ」って言われてから、怖くてヽ(^o^)丿
でも温泉行きたいなぁ~
ゆっくりサウナ入りたい・・・。
大きなお風呂私も春先に行きました。
私の場合はスーパー銭湯でしたが茶碗ぶろのような物はありませんでしたがそこそこあったまれました。
私はメガネを掛けてまして外すと何も見えずここは何風呂と書いてあるのも見えず入っている人もそこそこいたので入ったんです。
ところがビリビリとしてきて血圧がおかしくなったかなと思い始め改めて何風呂か近くで見たら電気風呂でした。
私は高血圧なのでここで倒れて死ぬのかと思いました。
お年寄りは平気で入っていたのでだから暑いのも分からずクーラー付けないのねと思いました。
おーこわこわ
★RINRIN★
電機風呂ありました!!入ろうと思ったらおばあちゃんに「駄目よ!」って言われました。
のんちゃんいたから?小さい子にはダメとか?
前も入ったんだけどなぁ~
まーちゃんが何も知らずに入ってったらしくで「びりびりするよ!」って騒いでたらしいんです。旦那も目が悪いから、足が石にぶつかってるんだなって思って自分も入ったら、飛び出たって言ってましたw結構強いみたいですね、電気。
目玉オヤジ風呂か。。なんかそんなお風呂見たことあるなぁ。。ははは!
今日は消防の救命救急講習会に行ってきました。2度目。。今回は乳児と小児の救命救急講習だったので、勉強になりました。無料ですから皆さんも受けてみるのもいいよ。AEDなんて使うことなんてそうそう無いけどね。
20年前に一度だけ胸骨圧迫をして生き返らせた事あるんよ。。無我夢中で何の知識も無いとき。。腰抜けて立てなかったけどね。
プー太郎なのでこういう講習会に出られるようになったのね!
さぁ、明日は釣り!水引いていてくれー!
では、また明日楽しみにしています。
★RINRIN★
露天風呂に結構ありますよね、一人で入れるお風呂。
足は伸ばせないけど、すごいリラックスできたな~。おやじ、あんな気持ちか(目玉つけろ)
救命救急かぁ~
偉いなぁ~。消防でそういうことやってるのも知らなかったです。広報とか読めってね(;'∀')
今日は天気がいいですね!釣り日和?