


ガー君(ガワワの旦那)




ちょっと笑っちゃったw
ガー君、大丈夫か?ヽ(^o^)丿
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見にきてくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
ユビスマ、昔長男、長女とよくやってたなぁ~
ちなみに次男にもユビスマ教えてて。
次男が「ユビスマ5!」とか言ってたな。
5本もないから~っつって。
ガー君、5才児と一緒やんヽ(^o^)丿
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
お薦め記事

「頭沸いてた話」

コメント
コメント一覧 (11)
私もおんなじコトしたわぁ〜(笑)
ガー君と一緒‼︎
いや まーちゃんと一緒かい(笑)
★RINRIN★
スピード上げてたらそうなりそうw
いや、分かるんだ、気持ちはw
私、やったことなくて分からないんです💧
★RINRIN★
ユビスマはですね~
コールに合わせて、2本の親指のうちの好きな本数の指を立てます。
立った指の本数を数え、宣言された本数と同じだった場合、数字を言った人は片方の腕を引っ込めてゲームを続けます。違った場合は何もしません。
順番に繰り返し、先に両方の指が無くなった人が勝ちです。
っていうルールです^^ググってきたw
ちょっと暇つぶしになるからやってみてください♪
うちのマンションは停電で水が出なくなったので、実家に避難してました!幸いにも近くに大きめの病院があるため、優先的に電気復旧したようで避難翌日には帰ってこれましたー💦
やっぱり実家にいたと言えど、自分の家に帰ってきた時はホッとしました💦
★RINRIN★
病院が近くにあると、電気の復旧が早いみたいで。
私もだから早かったのかヽ(^o^)丿
ちょっといった実家は2日くらい停電でした。
自分の家ってほっとしますよね~
実家に住んでたのになぁ~
RINRIN一家ほのぼのしてて癒されますよ(^o^)
母の続報。 昨日無事に入院出来ました! 歩けるまで預かってくれるそうでとりあえず安堵しました。
★RINRIN★
1人暮らしなら、病院にいてくれたほうが安心ですよね~
歩ける時期は未定ですか?
歩けないの辛いなぁ~。早くよくなりますように!
失礼しました(; ・`д・´)
★RINRIN★
は!!!
おったって・・・・いや、やめとこう・・・
あ 一時退院しました。
病院と違い ご飯作らんといかんけど 寝れる!
★RINRIN★
退院できてよかった!やっぱり病院じゃ寝づらいですよね~
家に帰ってほっとしますね☆
無理せず!!
いつもありがとうございます。
★RINRIN★
いっせーので!なんですね。
早口だったら私も2本しかないのに「3!」とか言っちゃいそうw
スピードつくとパニくっちゃうw
頭では分かっているけど、口が勝手にパターンあるある!
勝ちたい気持ちが先走り過ぎちゃって笑っ
★RINRIN★
スピード出ると私も間違えそうw
私もまーちゃんみたいに2本しかないのに「5!」とか言いそうw
怖いわ!ってなるよねw
ガーくん 見えないもの見えるパターンですか?ww
ゆびスマやりましたねー懐かしい〜〜
★RINRIN★
は!!誰か他にいたとか!
怖いわw
ユビスマってなかなかはまりますよねw
親指ピクって動いちゃうのね、あれ、掛け声で。
こっちで言う いっせのせ みたいな遊びですかね。地域によって名は変わりますからね。
いや〜しかし、私は今日から仕事でしたが、旦那さんと同じく"いきたくねぇ"でした😅
色々あった大人の夏休みでした。
★RINRIN★
こんばんわ~
いっせのせ!なんですね。ゲーム名も「いっせのせ」なのかな。
旦那、夏休み終わり二日前くらいから無口になりますからねw
今回、突発4連休で。
日曜日、どんよりしてましたw
私の住んでるところは
タコタコ
ですよ。
私の子供とよく食器片付けら係りを決める為よくやります。指の本数より多く言ってしまうのはあるあるですよねー
★RINRIN★
結構地域で違うのは聞いたけど、「タコタコ」は初めて聞いた~
なんか可愛いw