









おまえらが食うのか~いっつって。
お寿司美味しいよね!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
お寿司もピザも大学生にとっては高級なんでしょうね。
焼肉は1000円以内で食べれるけど、お寿司ピザは1000円以上かかるもんとか言ってた。
確かにね。100円皿でも10皿以上は食べるもんね~
え?食べるよね?余裕で・・・
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「加減」

コメント
コメント一覧 (10)
子供のころはクリスマスか大晦日にしか食べられなかった。。ご馳走!
ネタもマグロ、エビ、イカ、白身魚程度。
今は、回転寿司が沢山できて手軽に食べれるからね。ネタも色々あって、手軽な値段で食べるのでとても身じかになって。。ご馳走感が薄れた気がするよね。。ランチに寿司!
ご馳走は何処へ行った?!
では、また明日も楽しみにしております。
★RINRIN★
確かに昔はネタもそれほど豊富じゃなかったですよね~
巻物もかんぴょうぐらいしかなかったような。
今は全皿100円で食べれちゃう★
ランチに寿司一人で行きたいんだけど、10皿以上食べちゃうでしょ(食べるなよってね)1000円以上のランチってどうなの?って思っちゃって(;'∀')
ライブドアブログ
OF THE YEAR 2018 に投稿したで~!
RInちゃん頑張ってや~!
★RINRIN★
わ~い、ありがとぉぉおお!
今年から読者投稿もあるんだね~。
よし、これで3票ゲットだ!!(自分で1票いれたw)
私はお寿司を食べられるようになったのが実はここ数年なんですよ( ̄▽ ̄;)海鮮も食べられるものが少なかったしお子様メニューなら行かなくていいだろーって。
でも主人の実家(青森)で色々美味しい海産物食べたり北海道の人から送ってもらったりして食べられるよーになってからは回る寿司も行くし実家帰ると寿司配達してもらえるようになりました(笑)
でもまだまだ食べられないものもありますけどね。
私、ウニはだめでした(´×ω×`)
私は実家帰っても母の手料理が食べたいです!
あ、RINさんが断食頑張って痩せられたみたいだから私はプール行ってガッツリ泳いだり置き換えやレコーディングダイエットを始めました!
パートの日はご飯も遅くなるから(22時とか)昼間のパートに変えたい( ¯ω¯ )
★RINRIN★
ウニ好き!でも回転すしのウニはあんまりだなぁ~
苦いっていうかなんていうか。
ウニは甘いんです!
旦那も全然食べれないほうだったんだけど、私たちが行くからだいぶ食べれるようになりました。道産子なのに海鮮もの嫌いってどういうこと?とか言ってw
でも実は私も軍艦ばっかり食べてるwエビマヨとか、サラダとか。
普通の寿司食えってねw
来月は同居している義弟の誕生日だから、お寿司買ってこようかなー。
なんて優しい兄嫁なんだ(*´∀`*)
★RINRIN★
優しい!お寿司ってたまに食べたくなりますよね~
でもお寿司食べたあと、めちゃくちゃのど乾くのって塩分取り過ぎってことなのかしら・・・。
今日寿司かな行こうかな・・・
本当に寿司でも何でも食べさせたくなっちゃうよ💦 そのうち、まーちゃんものんちゃんも巣立っちゃうこと考えたら RINさん泣いちゃうだろうなぁ…😭
★RINRIN★
なんか慣れちゃった、長男帰るのw
これまだまーちゃん、のんちゃんいるからなんでしょうね~
長男と長女しかいなかったら泣くかもw
まーちゃん、のんちゃんが巣立つころには、私も年寄りになってるから一息つけるーー!!ってなってるかもwか、ガワワの子どもが子ども生んで、ひ孫?とかなってたりしてねw
でも 妊婦が イカ食べると 流産するっていいますよね。
エビ食べたい 息子に食べられちゃうから 早いもん勝ちだけど 最近 やたら食べないと 気持ち悪くて ねれません。 つわりでしょうか?
★RINRIN★
え?そうなの?イカだめだったんだ!!知らなかった。
なんか虫とかいたりするからかなぁ~?
後期で食べつわり辛いですね><
胃が上に上がってきてるのに食べるの大変。長女も今つわりきてますよ~
もう少しですね^^頑張れ~!!
寿司は年代性別問わずですね。
しかし、先日苫小牧の海天丸で食べたのは美味しかったですわ。秋刀魚や帆立は東京の回転寿司とは比較にならん旨さでしたね。
牡丹海老もリーズナブルでしたし、こちらなら倍以上は取りますな。
結果、その前2日間まともに食べれなかった&旨すぎで一人なのに、会計が四千円半ばいきました😅
★RINRIN★
4千円!!美味しいもの食べたんだ!
実は私、2000円以上する海鮮系のものって食べたことないんですよね~
すごく並んでるんだけど、余市の「かきざき」っていうお店。
下がお店で上が食べ物やさんなんだけど、めっちゃ美味しいですよ!
うに丼は時価だけど2000円もしなかったはず。いくら丼はいくらがっつりなのに800円とか。お薦めです!
うちは明日お寿司です。
当然のごとく回転寿司です。
旦那の誕生日です。
うちは父の日と誕生日が寿司と決めています。
娘二人の誕生日はケーキだけですが。
私は今年ハンバーグ屋に行きました。
でも私の誕生日は外食はほとんど無いです。
何故なら血圧の関係とダイエットに外食はご法度なので…
カロリーと塩分を必ず見るようにしてます。
母の日は一応プレゼント貰います。
リンリンさん見習ってダイエット頑張るぞ!
★RINRIN★
旦那さん、お誕生日おめでとうございます!!
お寿司か~。私も回転すし行くけど、全皿100円のとこしか行きませんw
高いところだと気にして食べれないっていう(貧乏性)
そういえば、母の日なんもなかったな・・・。
血圧は薬とか飲んでるんですか?私の母ちゃんがずっと高血圧の薬飲んでますヽ(^o^)丿
さびしくなるねぇ。
たしかに!!
いつのまにやら、回転寿司行くと10皿いっちゃうことあります。
でも、私の場合、偏ってて、光り物とかイカやタコ、イクラやウニなどなどが嫌いでー。。。
だいたいマグロとかサーモン中心ですねー。
★RINRIN★
10皿いくよね!なんなら20皿とかいけるけど・・・。
私もまぐろとかイカとかそこらへんは一応おさえるけど、基本軍艦食べてます。
エビマヨとか、ネギトロとか。
スーパーのお寿司でいいやんって感じだよねw
長男くんの分まで存分に食べれましたか?
寿司寿司言われるとなんか食べなきゃおさまらなくなりますよねw
私最近100円寿司が併設されてるスーパーに行くことが多くて。
ついに一人回転寿司デビューしました(*´艸`)
子どものいない平日昼間にタッチパネル占領して好きなペースで好きなだけ食べれるって結構幸せですw
カウンターに案内されるけど似たようなおばさんがいっぱいで安心しましたw
★RINRIN★
いや、私もね、のんちゃんが幼稚園行きだしたら一人になるし、昼に全皿100円の回転すし行こう!って思ってたの。でもさ、10皿以上食べちゃうじゃん。ランチで1000円以上ってどうなの?って思っちゃって。でもいっちゃおうかな・・・。一人回転すし絶対いいと思うんだ!