
・
・
・
・
この女は・・・・・。

ブルーハーツ、大好き。
ベストアルバム2枚を借りパクされてるの思い出した。
ということで、長女、人生初のバイトをすることになりました。
今って、ネット上で応募ができるんですね~。



・
・
・
・
・

「ごだいご天皇」は「おんだいご」って言うのに、こっちは「ご」かよ。
一貫性がないやつだ・・・。
おまけ

めっちゃ自信満々に言ったよね。
どうだ!!ってぐらいドヤったよね。

もう社会から離れてしまうと、弊社もごっちゃになっちゃったよ☆
弊社は自分の会社だよ♪(あ、常識ですよね、てへ)
********************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます♪
そして、初めての方、こんにちわ。
旦那さんは、ガンダムとドラゴンボールは何も見ずにめちゃくちゃうまくかけます。
私は、いろいろとネットで落ちているのを見ながら書いてたので、後ろから駄目だしされました。
シャアはそんなんじゃない!って。
・・・・。
ガンダムとドラゴンボールに関しては妥協できないんだそうです。
でわ、また見に来てください♪
コメント
コメント一覧 (8)
とかいう私もよく読みまつがいしちゃいます(ー ー;)
「柴崎コウ」を最初「しざきこう」と間違えて言って「しばざきこう」だよって言われて覚えなおしたのに、正しくは「しばさきこう」でした(^_^;)
難しい(>_<)
ブルーハーツいいですよねー!その曲特に好きで、去年の学祭でバンド組んでやったのを思い出しました(*´∇`*)
バイト無事受かるといいですね\(^o^)/
いいねー。どこに募集したんだろ?
ガワワちゃんのキャラなら、接客絶対できる!
確かに悩むんだよねー。志望動機。
ただ単に、金ほしいだけじゃー!!と言いたい。
私がやった変わったバイトといえば、病院の手術で使った器具(ハサミとかピンセットとか)を洗う仕事がありました。
なかなか、面白かったなー。手術室の裏側とか普通入れないし。
あと、高校生のとき、ファミレス。
パフェ作ってましたよ。バケツ型のスーパージャンボパフェ作ったり。
(あれ、ソフトクリームメーカーに、専用の液体を4本くらいつかいます。)
(私は、私立女子高だったのでダメだったんです)
ガワワちゃんがするんだったら、うちの長男も!!確か、同年代?
でも、ドイツって、これぐらいの年の子がやってるのは、チラシ配り。
日本は色々ありそうですね・・・。
女の子は、いろいろ買いたい物もあるし、がんばれ!ガワワちゃん!
そうなんですよね。「後醍醐」何ですよね。
でも長女は「御醍醐」って思ってたそうです。
アホです。
言い間違えありますよね~
実は私も日本語おかしいよってよく旦那さんに言われるんですよねww
は!!
母親が日本語おかしいもの、そりゃあ娘にもいくはずだ。
しばさきなんですね。
私もずっとしばざきでした。でもしざきとは言ってなかったwww
おぉバンドやってらしたのね!
どのパートだったんですか?
実は私も高校時代、バンド組んでてギターやってました~。
全然ひけないギターリストです。
まじ、エアーギターでしたよww
キーボードに全てをゆだねてました。
女の子バンドですかね?それでブルーハーツってしぶい!!
純乃さんには古すぎだと思うけど、私はプリプリとかリンドバーグのコピーしてましたよ。(分かるかなぁ?)
エアーでww
バイト面接は金曜日です。
本当、受かればいいなぁ~
バイトするんです。
コンビニバイトです^^
私たち夫婦がコンビニバイト経験者なので、学生が1番働きやすいところは
コンビニなんじゃないかと。
志望動機、本当「お金」しかないですよね。
社会勉強とか、本当かよって思います。
私何て書いたんだっけかなぁ。多分すっごいぶっ飛んだこと書いたような気がしないでもない・・。
私もファミレスでバイトしましたね~。
パフェ作り懐かしい。
めっちゃ腹減っててパフェに入れるいちご食べてたら、店長に見つかったの思い出しました。
ちなみにソフトクリームってすっごい作るの難しくないですか?
私あれ、できません。すごい形になります。
一応高校では届け出があればOKって感じです。
私の高校も私立女子高で駄目でした。
でもみんなしてましたけどねww
こっちはいろいろ高校生バイトありますよ~
高校生で居酒屋のバイトとか。
それは「駄目」って言ってあります。
居酒屋、カラオケ、焼肉、お酒が入るところはちょっと高校生だったら嫌かな。
長女はコンビニバイトです。
コンビニが1番いいんですよ、学生には働きやすくて。
チラシ配りは日本ではおばちゃんがやってるイメージです^^