





めっちゃ笑って、長女うまい!って思ったんだけど、「和牛」のコントであったんだね。
歌いながら登場するシーン、想像したら笑えるヽ(^o^)丿
ちなみに、「和牛」のウエディングプランナーはこちら
何回見ても笑えるw
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは★
和牛のコントでも「CAN YOU CELEBRATE」のこと言ってたけど、そういえば私のときも歌なしだったような・・・
20年も前だから忘れちゃったヽ(^o^)丿
でも今なら歌いながら登場できるかかもw
では、また見に来てください♪
他の記事

「イカらないで」

コメント
コメント一覧 (11)
結婚式はしました一応。
ウエディングドレス着られる、白無垢着られるのは憧れありました。
キャンドルサービスの時の曲迷いました。
私はALFEE好きだから本当はそれを流そうと下ものの当時観ていたぽっかぽかという昼ドラのしあわせまだかいでしたか楠瀬誠志郎さんの曲を掛けました。
うちは旦那が東北の人で長男なので義父母はこっちでと言われでも来てもらう上司や友達にわざわざ来てもらうのはと説得して東京で挙げました。
もし離婚や死別で再婚となっても式は挙げません。
お金掛かるし年取ってのウエディングドレスや打ち掛けはきつい。
ばあさんの姿想像するとゾゾっとする。
リンリンさんならまだ若いし大丈夫たと思います。
ご主人が初婚ならお写真だけでもどうですか?
★RINRIN★
いやぁ~もう純白ウエディングはきいついなぁ・・・
って、写真はとろうと思ってたんですよ。痩せたら・・・
なんて思ってたら、7年経ってましたヽ(^o^)丿
21のときに式をしたんだけどそのとき7号だったんです。
それ着れるまでって一生撮れないわ( ;∀;)
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
うん。
って、3回目って!
今回ダメになったらもう恋愛はしない(出た)
と行ってる数週間後に誰かと付き合ってるみたいな~
RINRIN
が
しました
めっちゃ面白いのに、いつも優勝できへんねんなぁ…
私の結婚式は、入退場・ケーキ入刀・キャンドルサービス等ぜーんぶ聖子の曲にしたわー💦
友達に手伝ってもらいながら せっせとカセットテープ(古っ)に録音したなぁ…
あの頃は聖子さまさまだったもんで(^_^;)
★RINRIN★
面白いですよね!
和牛大好きになったw
和牛の漫才、いろいろ漁ってるw
私、CAN YOU CELEBRATEだけ決めて、あとはお任せにしたんです。
白無垢で登場したときは「ぷわーーん」みたいな笛?の音?みたいなので、これチョイス?って笑ったw
RINRIN
が
しました
いいなぁ〜って思った
私が挙げたいじゃなく、息子 娘の結婚式に出たい〜っての方ね笑
2回でも3回でもおめでたいコトはおめでたいよね
でも 招待されるほうは。。。( ̄ー ̄)
★RINRIN★
旦那が長女にあげろあげろっていってて。
バージンロード歩きたいとか言ってw
2回目はね・・・北海道って会費制だけどそれでもね・・・
申し訳ない気持ちになりますよ・・・
RINRIN
が
しました
写真だけでも撮るといいかもしれませんよ(´∇`)
私の結婚式と披露宴は、やんやの大騒ぎでした!
長男長女だもんで、両家の親が張り切っちゃって。笑
もはや私と旦那は見世物で、親達がやりたい放題の披露宴でした!
ガワワちゃんは結婚式しましたか?
★RINRIN★
今の旦那とはしてないんですよ~
結婚式もどきみたいなのはした。旦那の上司がやってくれましたw
ホテル予約して、なんかケーキ入刀みたいなのはしたなぁ~
ドレスは痩せたら撮ろうって言って、7年たちましたヽ(^o^)丿
長女はあげてないんですよ~
がー子ちゃんがもう少し大きくなったらあげるのかなぁ~
RINRIN
が
しました
あえて誰とは言わぬが。。お色直しの後ミニスカートのウエディングドレス来て。。
『ヘイ!ポーラ』を歌いながら出てきたのがいた!♪ヘイヘイ ポーラ~♪ってやつね。
まぁ、その時はそれで良かったと思うよ!
私の時は余興でバンドでガンガンやってしまい
ホテルの下の階からクレームが出た!ははは!
では、また明日。
★RINRIN★
盛り上がりそう!っていうか、ノリのいいお友達たちだw
そういえば、私の友達もバンドマンと結婚して、ライブ会場みたいになってたw
苦情きたんだろうか・・・
2次会、3次会もライブ状態になってて、なぜか新郎新婦が喧嘩して(当日)お互い別々の家に帰ってったっていうね。
RINRIN
が
しました
私の結婚式の時も「CAN YOU CELEBRATE」使いたかったです。
当時ドラマで使われていたけどまだ発売になってなかったからCD無くて。
式場でも用意出来ないって言われちゃいました。
すごく残念だったのを覚えてます!
★RINRIN★
そう、ドラマで使われてましたよね~
「CAN YOU CELEBRATE~」ってなったときにドアをばーんとあけてほしかったんだけど、あかなくてw
ここじゃないのか~いってなった覚えがw
RINRIN
が
しました
うちはほんっとのほぼ家族のみの式のみ(旦那再婚、私初婚)だったので、使う曲は全て私に任され…やっぱ入場時はcan you celebrateでしょ〜と使いましたよ〜!(バリバリの安室ちゃん世代\( ˆoˆ )/ってRINちゃんと同じ歳です(;^_^Aちなみに子供はのんちゃんと同じ歳です。)
後はドリカムに倖田來未に…めちゃ考えながら数曲ですが好きな曲を使いました°.*\( ˆoˆ )/*.°
それも籍入れてから5年後でやっとの式でした(;^_^A
ガワワちゃんは急になんで思ったんでしょうか…?
ネタ見ててですか?(笑)
★RINRIN★
初めまして!
いつも見に来てくれて、ありがとうです^^
そういえば、余興でドリカム歌ってる人いた~
未来予想図。めっちゃうまかった!
旦那が長女に「結婚式しないの?俺バージンロード歩きたいんだけど」って言ったからだと思われ。
がー子ちゃんがもう少し大きくなってから考えようみたいな。
RINRIN
が
しました
私も大好きヽ(´ー`)ノww
オフ会とか開催してRINRINさんそれで歌いながらせりあがって登場してくれたら私感動して泣くかもw
いつか実現される日を楽しみに待ってますw
★RINRIN★
和牛面白いですね!
去年のM1見て初めて知りました、和牛。
それからいろいろ見漁ってるw
オフ会でせり上がりで登場!いいね!でもどんな会場だよんってねw
ドアから歌いながら登場でもいいっすか?(歌うのかい)
RINRIN
が
しました
そう。私ももれなく入場曲Can you celebrate😆💦 せり上がりはしなかったけど、ケーキ入刀で台座が回ったときは旦那と顔見合わせて笑いこらえるの必死だったよ😆💦 昔の結婚式って変な演出ばっかだった…😅
RINさん、ぜひせり上がって!ピンクのジャージで😆😆😆💦
★RINRIN★
和牛面白いですね!私、あの川西君の顔が好きで。
なんかずーーと見ちゃうんだよなぁ、顔を。
ケーキ入党で台座回っちゃうんだwそれは笑いこらえるの必死だわ。
私も「回るんかい!」って言っちゃいそう。つうか、友達が回ってたら、「オルゴールかよ」とかいいそう。
ピンクのジャージで歌いながら登場しちゃおうかなw
RINRIN
が
しました
私も1回目だけど結婚式はしませんでした。
ドレス顔じゃないし着物着る程の顔でもなくて( ̄▽ ̄;)
★RINRIN★
今ならできる気がするw
歌いながら登場w
でも旦那がめっちゃ嫌がりそうだからやめとく(やる気だったんかい)
痩せたら写真撮ろうと思って7年たっちゃったヽ(^o^)丿
RINRIN
が
しました