14C61B92-03F3-42F9-9D5F-0052664495EC

54A9FF05-2D53-49A8-B225-D3702310885D

D1F030C1-08B3-46AC-AA3A-B5653AA6A63D

8BD9479E-13DB-404D-A4E1-998C9A78ABFC

01E6C71C-15D4-4F9D-8AF6-7D558A206535

B469CAF5-0772-478E-8D6C-322F90717447

F2A80651-BF4B-4711-BF0D-18FD20E19049

8182C321-3F91-4332-8C0E-D494D0B3D19A

0EAE146F-B401-4061-9E0A-B373878CB0BA

5F62C0A0-EE50-4973-A61D-49B4650B99E1

B4410FD3-FC42-4CD1-8191-C9697A5F2514

114B8F79-77B8-40C8-B038-5D3E46FB5082

0280812D-66FE-412C-9126-D9FD144CBEFB

ということです!!(どういうことだ?!)

いや、本当まいったって話。
ちなみにご近所さんはちゃんと雪かきしてたから段差できてなかったよヽ(^o^)丿

いや、私もがっつり降った時は運んでたんだ・・・半分は・・・


結局どうなったかというと
B41073D4-04A5-4456-ADEC-09CAD6774245

個人宅なのに、やってくれた!
私があまりにも必死だったからかな・・・・

これで車も出れる斜めのスロープができたんだ!
また雪を車があった部分に捨てれる(おまえ)

ちなみにあんな大きな重機を細かく動かす排雪車の人、すごいよね!



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆

今日めっちゃ朝バタバタして、こんな時間になってしまった・・・
それと今日って極寒って警報でてるぐらいじゃないですか。
うん、いいんだよ、極寒でも。寒いだけなら着込めばいいし、そもそも私家から出ないし。
けどな、けどな、吹雪きやめろぉぉぉお!
雪積もっちゃって・・・・

ちょっと車移動してくるわ(おまえ)


では、また見に来てください♪













☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
4320828A-E316-4B4B-8966-1AECBED429C9
職人技