





子どもには天国!大人地獄・・・(待ち時間、それぞれ30分以上あるのよ・・・寒いわ!)
でも

が、これ、乗る人はみんなヘルメット着用で

めっちゃ頭でかい人になってた。
子どもたちの反応は


次女はジェットコースター大好きになるタイプっぽい。





手がかじかんで・・・・
氷点下5度以上になると、まじやべぇわ・・・
身体が中から冷えたヽ(^o^)丿
でも雪まつりは子どもいるならツドーム会場のほうが遊べるのでおすすめ!
って、今日で終わりだった。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは★
もっといろいろな滑り台もあったよ。氷の滑り台とか。
遊ぶところもあったり、雪だるま作れる場所もあったり。
が、さむぅぅぅ!
でも子どもって元気だよね、楽しそうに遊んでました。
来年は・・・
何個カイロ貼っていこう・・・
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「お化け屋敷」

コメント
コメント一覧 (15)
めっちゃ寒いけど!
昔は真駒内会場(自衛隊基地)の頃は我が家の子供たちも連れて行ったね。。滑り台に乗せたり、小型の本物SLにも乗せたなぁ。。あとは
仕事で毎年行ってたのですが、ツドームになってからは一度だけ仕事で行きました。
なぜか会場で飲む『甘酒』が美味しいのよ!
普段は飲まないんだけど、雪祭り会場の甘酒は
美味しかったなぁ。。
では、また明日。
★RINRIN★
いい天気だった~
めっちゃ寒かったけど。氷点下7度とかなってたよな・・・
こういうときって露天風呂最高だよね!
昔は真駒内でしたよね~
でも雪まつりも変わった!雪像が少なくなって、食べ物屋が増えた!
甘酒も大通のほうでは配ってたのかなぁ~
私も普段は嫌いだけど、ああいうところで飲むのは好きw
RINRIN
が
しました
長男が高校の時、修学旅行で北海道に行ったんだけど、そんなに寒くなかった!って言ってた!
写真を見ても全然着込んでなかったし…
12月はまだマシなのかな??
★RINRIN★
12月はまだ氷点下とかいかないような。
0度付近をいったりきたりみたいな?
本格的な寒さは2月くらいに来るかなぁ~(ドカ雪も)
北海道の番組で、「寒さ舐めてました」って若者いってた(兵庫から来たっていってたかな)
RINRIN
が
しました
この間の記事読んでからなので余計に見ちゃいました〜
★RINRIN★
でしょw滑り台でもすぐ見つけられたw
あ、いたいた、あのUSAみたいなw
RINRIN
が
しました
こうゆう時派手なウェアは バッチリですね〜
子供達の集団から我が子探すの
結構 苦戦するんで、いつも派手なのにすればよかった〜って後で後悔するんですよね〜〜
自分 無難な色をすぐ選びがちでw
RINさんの頭のぼっちは赤にしちゃうと
ドラえもんにしか 見えてきちゃってw
★RINRIN★
滑り台、まーちゃん怖かったみたいです。私上まで行ってないんだけど、確かに上からみたら急かもw4歳以上の子しか滑れないんですよね~
のんちゃんはニコニコで帰ってきたけど、まーちゃん真面目な顔してたw
派手なウェアすぐ見つけられたwいた、あそこ、USA!みたいなw
確かにドラえもんっぽいね。本当は赤じゃなくてピンクなんだ(同じだって?)
RINRIN
が
しました
想像を超える寒さなんだろうなぁ(・・;)
★RINRIN★
帽子の上にヘルメットヽ(^o^)丿
でもみんなそんな感じでしたw
帽子脱げないの、寒くて。耳ちぎれるw
太陽出てるとまだいいんだけど、太陽隠れると一気に寒くなっちゃうの。
太陽ってすげー
RINRIN
が
しました
寒い中、お疲れ様でした。
私は寒いのはアレなんで、来週月曜は家族一緒ってこともあり、中央バスの定期観光バスを申し込みましたよ。
昼はすすきので🍜、夜は🍺園でジンギスカンだそうです。
あっ、昨年教えて頂いた、SAMAも最終日に家族と行ってみます。
★RINRIN★
こんにちは~
来週は暖かければいいなぁ~
観光楽しんじゃってくださいヽ(^o^)丿
SAMAはトマト系、ラマイはカレー!って感じです。
旦那はラマイのほうが好きだって言ってた^^
RINRIN
が
しました
私も去年富良野でラフティングボート引っ張ってもらうやつやりましたヽ(´ー`)ノ
カーブとか横にGかかって飛んでいきそうだし、でこぼこのコブはジャンプするし、壁スレスレに振り回されたり。すごく楽しくてギャーギャー言ってたけどそんな中うちも次男が真顔だったよw
また北海道行きたいなー!
★RINRIN★
ラフティングボード楽しいんだね!4人で2000円w
でも2000円の価値あるかもって思ったぐらい楽しかった。
雪だから落ちても怪我しないだろうし。
ウォータースライダーより好き!
でも雪しぶきっていうの?あれ顔に飛んできてめっちゃ寒いのねw
RINRIN
が
しました
旅費この季節高いから行くのを躊躇います。
仕事もそんな長いこと休めないし…
リンリンさんは札幌に住んでるのかな?
私が札幌行ったのはちょうど30年前。
北斗星で行ったのを今でも思い出します。
子供達も楽しそうで…
でも大人は寒いと大変だー
埼玉も雪降ったり寒い。
カイロ欠かせません。
★RINRIN★
雪まつり季節は高いみたいですね~
でも氷点下の中の露天風呂とか最高ですよヽ(^o^)丿
入るまでやばいけどw
東京まで1時間半くらいでついちゃいますよね!
格安航空券とかで朝イチできて、次の日帰るみたいな感じでどうでしょうw
疲れちゃうねw
RINRIN
が
しました
そんな中、雪まつりとは、、m(._.)m
録画ボタン押せない気持ちわかります。寒すぎました。排雪入ってから雪は降るわ、寒いわで、ホント大変な2月でした。
来週は少し暖かくなりそうですよね!
★RINRIN★
先週は寒かったね!
手袋してたらスマホが反応しないから片方だけ脱ぐじゃない。
そしたら手が固まってたw
排雪入ってからの雪降り、毎年のことながらイラっときますよね。
そして今日も朝外見て溜息・・・
積もってるやん・・・
RINRIN
が
しました
こっちでも雪まつりあるけど、ほんと車に戻った時の安心感は半端ないです!笑
身体冷やして風邪引かないように気をつけてください(´·ω·`)
そしてスマブラ!
難しいけどめっちゃ爆笑しました!
あとマリオパーティ!
めっちゃ笑った!腹筋割れたかも(≧∇≦)
★RINIRN★
わっかる!車に戻った時たまらなかったw
今回の会場、屋内でもイベントやってて。1回中入ったら出たくないっていうねw
マリパ楽しいよね!ああいうのはみんなでやるのが一番楽しい!
スマブラもみんなでやったら楽しいんだろうなぁ~
私誰にも勝てる気しないけど・・・(のんちゃんにすら負けそう・・・)
RINRIN
が
しました
…けれど、行けそうにない💧
お子さんたちのウエア、いい感じ!
うちの子供たちは、着る機会がないから買ってませんε-(´∀`; )
★RINRIN★
雪まつりはがっちり着込んでいくべきです!(着込んだんだけど、今年は寒すぎた)
ウエアね、すぐ見つけれました。
「あ、あそこにいた!USA!」とか言ってたもんw
RINRIN
が
しました
つどーむのイントゥーザスノーだけ写真撮りに行きたいな~なんてホームページだけ眺めていました。
私は家の前に雪出し以外はコタツ……
寒い中で映像撮ろうとすると手が死んで無理ですね。明後日まだ寒いのに学校のスキーボランティア( ̄▽ ̄;)行くのやめたい。カイロ貼っても寒いの変わらない……泣
★RINIRN★
行った!頑張った!
でもめっちゃ混んでて、全てにおいて30分待ちとか。
あの氷点下の中で待ち、辛い。
さわさんスキー滑れるんだね!すごい!
私、ずっと道民なのにスキーすごい嫌い。
つま先ばってんにならない?重なるんだけど、なんで?
RINRIN
が
しました
しどい!わぁあん!
★RINRIN★
あ、ごめんヽ(^o^)丿
ちなみに何作ったんだっけ?まるこだっけ?
RINRIN
が
しました
すごい楽しそう!
雪まつり、テレビでしかみた事ないですがそんなに遊べるところがあるんですね
いつか行ってみたいです
★RINRIN★
大通会場は滑り台が2個くらいしかないんだけど(もうないかも)ツドーム会場は子どもが楽しむところみたいな感じで。
子持ちならツドームだなぁ~
雪像の出来は断然大通会場です!でも寒いよw
RINRIN
が
しました
息子の誕生日祝いってことで
天気良かったけどめっちゃ寒かったですよね😱
★RINRIN★
寒かった!
ガトキンかぁ~
ガトキンって冬は外しまってるじゃないですか(当たり前だけど)
中で遊ぶのも限界がありますよね~
ラグーン行こうかなw
RINRIN
が
しました