






なんでそんなことあのタイミングで言うの?!って。
次女からも「まま大丈夫?」って言われたわ・・・
鼻水出しまくりヽ(^o^)丿
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
あの首の角度、最高かよ!ってなったけど、普通に鼻水だらだら出たわヽ(^o^)丿
次男からも「ママ泣いてたね」って言われたので、遠くからでも見えてたのね~
嗚咽は歌声でかき消されてたと思いたい・・・
ちなみに最前列に座れたはずなのに、ちょっとばたばたして真ん中あたりになっちゃいました。
無事卒園式も終わり、次は謝恩会(入学式じゃないのかいってね)
まーちゃん、卒園おめでとう!!
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「初めての登園」

コメント
コメント一覧 (20)
RINさんの記事を見て、
そんな泣けるかしら、、なんて 思いましたが、自分の二歳の子と置き換えて 読んだら
泣きそうでした。(笑)
卒園式って、ビデオ撮ったり、写真撮影もオッケーなんですか?
また、見返して、泣きそうになりますな。
★RINRIN★
ありがとうございますヽ(^o^)丿
想像したら泣けますよね~
でも家のほうが泣いたかも。会場にいったら気を張りつめてるのか、結構我慢できるw
ビデオ、カメラ撮影OKでしたよ~
本当見返して昨日も泣きましたw
RINRIN
が
しました
泣いたっていいじゃない‼️感動の涙なんだから!
私、末っ子の時に役員で会長やってたので、式で保護者代表の挨拶しなくちゃで、話す内容考えてる時から号泣。話す練習してる時も号泣。
実際本番では緊張して泣くどころではないっていうね 笑笑
★RINRIN★
ありがとうございます!!
確かに家のほうが泣けるんですよねぇ~
想像しては泣いて、歌の練習で泣いて。
でも会場行くと気をはってるのか、我慢できちゃうの。
そういえば、保護者代表の挨拶とかなかった、うちの幼稚園。
挨拶は緊張するっすねw
RINRIN
が
しました
私も卒園式は、♪さよなら、僕たちの幼稚園~の歌で泣きました!が、意識をなるべく他にしましたよ…末っ子が14年前卒園なのに、未だにこの歌はダメです(笑)
来年孫の卒園式で、泣きます(笑)
しかし、パパさん…絶妙なタイミングで絶妙なナレーションぶっ込んできましたね
★RINRIN★
ありがとうございます^^
わっかる、意識どこかにぶっ飛ばすの分かるw
園児たちが保護者のほう見て歌うんだけど、先生が泣きながら歌ってて。
結構我慢したんだけどなぁ~
私もがー子ちゃんで泣くだろうなぁ~
の、前に次女いたw
RINRIN
が
しました
これは泣きますよ耐えられん😭
まーちゃん4月春から小学生かあー驚きです!
入学の準備・・・想像するだけでゲー😱ってなります。。
★RINRIN★
ありがとうございます^^
早いですよね~。あっというまに6年!
入学準備、筆箱と鉛筆ぐらいですよね?(ランドセルはもう買った)
幼稚園より安くすむ気がする~
RINRIN
が
しました
まーきのっ!でも、これは耐えられませんね、、、
散々練習で聞いたはずなのに泣けちゃうの、凄いわかります(;_;)
ピカピカの一年生たのしみですね☆
1ヵ月早く帰ってきますね、、、www
★RINRIN★
ありがとうございます^^
散々練習で聞いたのがよくなかったのかなw
歌詞覚えちゃってw
何もしらずだったら、何言ってるか分からなくて大丈夫だったかもしれないのにw
1ヶ月、私、陰からついて歩きそうだよw
ストーカーのように・・・
RINRIN
が
しました
まーちゃん、ご卒園おめでとうございます。
これからは、小学校のお兄さんになるのですね!
レベルアップみたいな😃
また、小学生になって数々のレベルアップを楽しみにしてます。
本当におめでとう🎉ございます。
★RINRIN★
ありがとうございますヽ(^o^)丿
背のほうにレベルアップしてくれれば・・・
今横にどんどん増えてって・・・
でも両親がちびっ子だからなぁ・・・
RINRIN
が
しました
せっかく耐えてたのにそのタイミングでその素の一言は反則〜〜!
RINさんが号泣係となってて他の方はあまり泣かずに済んだかもですね(*´艸`*)
★RINRIN★
ありがとうございますヽ(^o^)丿
長女がとってくれた動画とか見ても、そんなに似てる人がいなくてびっくり。
みんなよく耐えたなぁ~
仲いいママさんに「RINちゃん、めっちゃ泣いてたね★」とか言われたもんw
後ろからでも分かる身体の震えw
RINRIN
が
しました
RINRINさんのお陰で長男、次男の卒園を思い出して改めてツーンっとなりました💧
これから入学準備 大変ですねq(*・ω・*)pファイト!
★RINRIN★
ありがとうございます^^
先生が泣くのがもうね。やべぇやべぇw
小学校の入学準備が一番お金かからなくないです?
あとは筆箱と鉛筆ぐらいだと思ってるんだけど、他に何かいるのかな・・・
RINRIN
が
しました
次男のご卒園おめでとうございます。
涙枯れるまで泣いていいんですよ。
私も物凄く涙脆かったです。
子供が生まれた時も泣きました。
痛さより嬉しさに負けました。
今は涙出ません。
楽しい小学校生活送れることを祈ります。
今日は埼玉暑い😲
翔んで埼玉♪
★RINRIN★
こんにちは★
ありがとうございます^^
私も涙もろいほうですヽ(^o^)丿
でも出産のときは泣かなかったなぁ~。はぁ、終わった・・・って感じだった。
早いからかなw長女は大泣きしてましたよw
昨日、一昨日とこっちも暖かかったです。
春最高!!
RINRIN
が
しました
卒園式泣きますよねやっぱ( ;∀;)
ちなみにうちの息子も最近その首の角度よくします。そのたびにRINさん思い出してまーきのって頭の中で言ってます笑笑
★RINRIN★
ありがとうございます^^
照れたり、恥ずかしがったりしたら、この首の角度しません?
次男もちょっと首かたむいてたw
結構園児たち、首かたむいてた。
みんなで「まーきの!」してるw
RINRIN
が
しました
小学校でもたくさん遊んでね
★RINRIN★
ありがとうございます^^
元気に楽しく言ってくれることを願ってますヽ(^o^)丿
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
ありがとうございますヽ(^o^)丿
RINRIN
が
しました
いいねぇ。いい涙と鼻水だわさ!
ご苦労様でした。。まだまだこれからだけどね。次は1年生。。入学式だよね。
で、今回はちゃんと服が着れたみたいね。
月曜日ダイエットの成果ですね!
私のヘルニア発症も昨日の点滴が効いたのか楽になってきました。。釣りシーズンもやってきたし、仕事も頑張らなきゃなぁ。。
では、また明日。
★RINRIN★
本当早い。6年ってあっという間・・
6年も年とったなんて・・・
服入った!ピッチピチじゃなかったはずw
月曜断食すごいよね!私、本当にゆるい月曜断食だけど、ちゃんと減ったもん。
本通りにしたら、あっという間に痩せると思うw(じゃあすれよってね)
RINRIN
が
しました
私、式に出てませんけど
読んでるだけで涙ヤバかったです。
実際見たら号泣嗚咽間違いなしです
40過ぎたらなんか本当に涙腺が崩壊してて
街で赤ちゃん見ただけで鼻の奥がツーンてなります。
可愛いなぁ一生懸命産まれて来たんだなぁなんて思うだけでそうなっちゃうんだからもう重症なんだなぁと思ってます(笑)
息子達の結婚式真面目に欠席しようか悩んでます(笑)
いい歳こいたババァが号泣嗚咽してたらどんだけ息子と離れたくないんだよ。って思われそうで( ̄▽ ̄;)
一気に嫁に嫌われてしまう予感しかありません(T_T)
★RINRIN★
ありがとうございます^^
あ、なんか分かるきがする。赤ちゃんみて鼻つーんw
息子たちの結婚式かぁ~
でも多分、その状況になったら気をはってるからそこそこ我慢できるはずですw
両親への手紙よんだらダメだろうけど・・・
その前に長男・・・結婚するんだろうか・・・
RINRIN
が
しました
ご卒園おめでとうございます🌸しっかりものの素敵なまーちゃんの小学校生活も楽しみ♪
6年あっという間とかぶわっっってなるなる!泣いていいんです♪嗚咽オッケー♪
私は息子の小学校担任の離任式が近々。子どもから先生へのメッセージとか絶対雰囲気にのまれる…。ちなみに中学の時、担任の離任式で合唱をピアノ伴奏したんだけど途中からわんわん号泣しながら弾きました~ミスタッチも雰囲気でごまかせたけども( ;∀;)w
★RINRIN★
ありがとうございます^^
先生が泣くとやばいですよね。式が終わったあとに、各々の部屋で先生から子どもたちへ、子どもたちから先生へ一人一人はぐしてプレゼント渡して。
先生泣きながらで、もうそれみてダメだよね~
今思い出しても鼻つーんだよw
長女の卒業式のときの指揮者が、号泣しながら指揮棒ふっててw
あれもやばいよねw
RINRIN
が
しました
小学校 大変かもですが
楽しんでちょうだい✌︎('ω'✌︎ )
次女もたまに 行きたくないと言ってたりしますが1年で給食も残さず食べれるだけ成長しました。少食な娘がもうすごい成長です。4つ下の次男に越されちゃうよと食べさせてきましたが
やっぱりまだ 前の方です。背の順😭
あああ〜〜成長が早すぎます〜〜
あと2年後長男の卒業式
3年後次男の卒園式
うわぁ〜〜😭
早い〜
Rinさんの旦那さん なんてタイミングなんだって
ツッコいじゃいましたよ。
RINさん泣いてる時 旦那さんもらい泣きしないんですね〜〜 それもまたすごい! うちの旦那ちゃん次女の卒園式の時 先生泣いてるの見てもらい泣きしてましたよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 号泣ではないですがw
★RINRIN★
ありがとうございます^^
長男も小1のとき給食がいやでいやで学校行きたくないっていったことあったなぁ~
そのあとモリモリ食べるようになったけど・・・
次男はおかわりするタイプかな・・・。
私旦那が泣いてる姿見たことないんですよね。
旦那の婆ちゃん亡くなったときも、いとこ全員ないてるのに旦那なかず。
可愛がってる猫ちゃん亡くなったときも泣かず。
隠れて泣いてるのかしら・・・
RINRIN
が
しました
ママは園児のすぐ後ろに座って式に参加、その他の大人が後ろの席でビデオや写真を撮るというスタイルです。
だから私は写真とか1枚も撮れてないので夫がどれだけ撮ってくれたかあとでカメラを確認しなきゃ!
卒園児入場ですでに泣いてたけど、目を見ながらママありがとうって感謝状を読まれた時はヤバかったです(ToT)
★RINRIN★
卒園お互いおめでとうございます^^
保護者席からもビデオとかとれたんだけど、手が震えてねw
途中から旦那がとってました。確認したらまた泣くな、これw(まだ見てない)
長女もスマホでとってくれてたんだけど、それ見て泣いたもん。
目を見ながらはやばいよねぇ~
女の子のほうがちゃんと言ってくれてるイメージがある。
男の子は照れちゃって投げやりで渡すみたいな感じが多かったなぁ~
RINRIN
が
しました
うぅぅぅ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦 オバちゃんももらい泣き💦
嗚咽わかる〜💦 でも、他のママたちも絶対こらえるの必死なはず! だって6年前に生まれた命だもん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦
RINさん、のんちゃんのときまでには首の角度完璧に習得しといてねΣd(≧∀≦*)!
★RINRIN★
ありがとうございますヽ(^o^)丿
他のお母さんたちすごいよね!長女が動画とってたんだけど、最前列のお母さん、お父さん泣いてなかった!私子どもたちがこっちむいて、先生も泣きながら歌ってるのを最前列で見てたら、号泣どころじゃないよw
真ん中あたりにいたのに、次男には「泣いてたね」っていわれるし、一番後ろにいた仲いいママさんからも「RINさんめっちゃ泣いてんじゃん」って言われたぐらいだから、どんだけ体ふるわせてたのってねw
「ま~きの!」完璧にしとくわ(そうじゃない)
RINRIN
が
しました
しかもあのタイミングってw
涙問題もありましたが、個人的には服が入るのか問題
(ケンシロウの如くはち切れる?)
の方が心配でしたw
★RINRIN★
服は入ったんだぜ~
なぜか聞きたい?ジャケットの下、ノースリーだからさw
これ、普通の服きたらぴちぴちだったな・・・
RINRIN
が
しました
ご両親様もおめでとうございます🎊
バタバタしてて、遅れちゃって申し訳ございません💦 いやー旦那さんも思うところがあったのかと思いますが、タイミング‼️笑笑 まーきの‼️の角度破れたり❗️になってしまいましたけど、泣いたっていいじゃないか、母親だもの♡ ひれを 笑笑
ですよ❗️想定内❣️号泣せずにはいられないですよ、ウチは保育園なので0歳で抱っこされて入園したのが、自分で歩けるようになって卒園…泣かない親はいませんでした❗️長男の6年後の卒園式、泣き過ぎて高齢で倒れないか心配です笑笑
★RINRIN★
ありがとうございますヽ(^o^)丿
園始まる前にDVD見せられるんですよね~
両親へのメッセージみたいな。あれでうちの母ちゃん泣いてましたね。
ビデオ見返してからのほうが泣けるっていうね
やっぱり会場だと気が張り詰めてるんですかねぇ~
RINRIN
が
しました