









51年生まれ!!
なんだろう、年齢聞かれると、和暦で言っちゃう
20代30代のときは、普通に年齢言ってたような
わずかな抵抗なのか・・・
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆
お店が貸切状態でした。いろいろな幼稚園、みんな謝恩会ヽ(^o^)丿
50代になったら西暦で言うわ
えーーっと・・・ってみんななるよね
次男のクラス、何事もなくみんないい人だったなぁ~
次女のクラスも何事もなければいいな・・・(もうすでにいろいろな情報入ってるけど)
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「次男年中謝恩会」

コメント
コメント一覧 (23)
これは51歳ってなりますよ~(爆笑
★RINRIN★
まじかw
みんな和暦で言わないんだねw
私の周り結構和暦で言う人多かったような・・・
RINRIN
が
しました
私平成初期生まれなんですけど和暦で言われると分からなくて西暦じゃないと計算できない・・・
>(もうすでにいろいろな情報入ってるけど)
こわい😱
★RINRIN★
あ、そうだね!確かに平成生まれの人から見ると、昭和になると「??」ってなるね。
狙ったw(狙ったのかいw)
ママ情報網はすごいなぁ~って思ったよ。
いろいろ聞いたけど、すっかり忘れてるんだ(ダメじゃん)
RINRIN
が
しました
そしたらそんなお歳に見えないー!ってなる!爆笑
ちなみに私は、いくつになってもズバっ!と年齢言うタイプ。笑
なんでかって?
西暦でも和暦でも、どっちでも自分で計算できないから!爆笑
算数嫌い!www
★RINRIN★
そうか、みんな和暦で言わないんだw
私の周り結構和暦でいう人多いかもw
西暦は少ない。
ズバッと年言う人も少ないかも~
ズバッと年言えたのは20代までだったなぁ~(遠い目)
RINRIN
が
しました
この人 私より年上だろうなと思ってドヤって年齢言ったけど、相手の方が年下って事あったわ(>_<)
★RINRIN★
私、次男次女のクラスで一番年上なんですよね~(たぶん)
みんなわか~いヽ(^o^)丿
昨日仲いいママ友が遊びにきたんだけど長女に「お母さんたちの中にいると、ママのばばぁ度合い際立つね☆」とか言われて。
( ;∀;)
RINRIN
が
しました
その先いくと干支で言うらしいですよ〜笑笑
で、51歳のあとマジ年齢言った反応は❓
(´⊙ω⊙`)ききたいです♡
★RINRIN★
おはようございますヽ(^o^)丿
干支かぁ~干支だと絶対分からないw
子丑寅宇辰巳から分からないw
51才じゃなくて51年ね!って言ったら「びっくりした~」って言われました。
え~見えない~もなかったよ・・・
RINRIN
が
しました
まあちょうど次女のママ友と年の話をした時
干支で言い合ってて 結局 犬 猪とか聞いてるうちに57?58って聞いてて自分 55年生まれって言っちゃうんですよね〜
長女長男の年齢言うと みんなびっくりしてきますね〜〜もう次男のお母さんたちが若すぎて話しかけづらいです。
★RINRIN★
干支だと分からないw
子丑寅宇辰巳から後ろ知らないもんw
次男次女のお母さんたちは若い!
私が多分一番年上なんじゃないかなぁ~
でも平成生まれのお母さんいるけど、普通に仲いいっていうね。
次男のクラスできゃぴきゃぴしてるお母さんいないかも。ありがたい~
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
ついでに「いや、これ見ててね」って大きな独り言を言って宣伝みたいなw
いや、もっと怪しいやつw
RINRIN
が
しました
『当年取って52歳!』って言う。。
当年取って。。マイナス10歳なのね。。
これを一度、小学校6年生に言った事があって
普通に。。『62歳なんだ。。』って
ふつ~に返されてショックだったわ!
誰しも若く見られたいからねぇ。。
Rinちゃんも51歳っていったら『若~い!!』って言われるね。。良かった良かった。。
って、違うー!ってか。ははは!めでたい。
では。。温泉行って電気風呂に入ってこようかなぁ。。ヘルニアに効くかしら?ほいじゃ!
★RINRIN★
その小学生頭よすぎ!
私いまだに理解できてないよ。当年とって?当年とったらマイナス10になるの?
すごくない?w
電気風呂どうでした?びりびりびりって骨見えなかった?(どんだけ強烈)
RINRIN
が
しました
歳を言いたくないから、✕✕年産まれって言ったり、「○○ちゃんママよりちょっとだけお姉さん」とか言ってる😂
察してくれよって感じで。。
★RINRIN★
和暦いいますよね~
ぶっちゃけ、あれ?今年いくつになったんだっけ?って自分の年も分からないときもあるから、和暦のほうが正確っていうのもあるw
RINRIN
が
しました
安心したいんかね😆💦 私まさに明日で51歳🎂
もう50過ぎたらなんでもいいわ😆💦
RINさん、結局年齢訂正できたんかな…?😆💦
★RINRIN★
あ、今日誕生日?
おめでとうございますヽ(^o^)丿
年齢訂正できたよ^^「違う違う、51年!」ってね
「びっくりした~」って言われたw
RINRIN
が
しました
ゲラゲラ笑いましたよぉ
51だと私と同い年!!
でもね小さな子供は居らんで。
確かに51年だと年に聞こえるわ。
私は下の娘が幼稚園の時幼稚園のお母さん達とランチしたな。
でも私はみんなとおんなじような年でもないし話合わないし早いとこ帰りたいと何度思ったことか。
何か言われた時長女いると言えば大概納得してくれるけど嫌だった。
リンリンさんみたいな人いてくれたら楽だったなあ
★RINRIN★
こんにちは~
長男長女のときは年上のお母さんたちと仲良くなって、次男次女のときはみんな年下お母さんヽ(^o^)丿
同じ年って人いなかったかもw
兄妹姉使いますよねw私もよく使ったw
RINRIN
が
しました
孫いるのか~
スゴい!
うちはまだ10才と11才です
孫どころか息子たちの反抗期が怖い😨
謝恩会すんなり行けるようになって良かったですね
ママ友って面倒だけどありがたい時もありますよね
友達とはやっぱりちょっと違うけど💦
うまく付き合っていきたい😂
★RINRIN★
ため!いえーーい!辰年!
反抗期かぁ~。
長男なかったからなぁ~。
でも反抗期ないほうが怖いっていうしね。でも私長男に「ばばぁ」とか言われたら泣いちゃうかもw
次男次女のときにママ友はいらないって思ってたけど、できたら楽しいのね!
でも次女のクラスの謝恩会出てなくてwまた当分ボッチかなぁ~
RINRIN
が
しました
私も西暦で言うようにしよう(≧▽≦)
のんちゃん来年というか今年クラスがえかな?
ドキドキハラハラしますね……
私も下の子の担任と上の子のこれからが不安( ̄▽ ̄;)
お互い良い感じで乗り越えられますように( TДT)
★RINRIN★
そう、クラス替え!
もう修了式の日にどのクラスになるかお手紙もってきてて。
そのお手紙をもとに歴代兄弟が通ってるお母さんにいろいろ教えてもらいましたw
が、もうほぼ忘れてる~意味ね~
RINRIN
が
しました
年齢聞ける人と聞けない人がいたなw
明らかな先輩ママさんだと自分からは絶対聞けなかった(;・∀・)
のんちゃんとこのママさんはいろいろあるのかな…気になるw普段上の子中心で行動してるから私も下の子のほうのクラスママはさっぱりわかんないや…。でもRINRINさんならみんなと問題なく仲良くやれそうヽ(´ー`)ノ
★RINRIN★
年齢って聞きずらいよね~
でも普通に聞かれるわw確かに気になるよね、孫いるの?いくつ?みたいな。
私も次女の謝恩会でてなくて。怖い~
まぁ、また当分はボッチかなぁ~w
RINRIN
が
しました
タイミング的に誤解を招居たまま他のママ友さんに迄話されてしまったのは不運でしたね( ̄▽ ̄;)
★RINRIN★
「えええぇええ?!」ってなってたけど、近くに仲いいママさんもいたからまぁ、大丈夫かなみたいな。っていうか、笑いとれた?みたいな。ネタゲットみたいな。あぁ・・・ブロガー・・・
RINRIN
が
しました
取って。。取る。。引く。。今62歳
からの~10歳引いた歳が52歳。。ってこと
わかった~?
これを小学校6年生がなんだ62歳かよ。。って
大人は当年の意味を知ってるので、ああ52歳なんだと思うみたいですが、小学生は違うみたいね。。
★RINRIN★
なるほど!10年とってね。
それでもすごくない?その小学生頭の回転すごい!
絶対頭いい子だ!
RINRIN
が
しました
次回は皇紀で言いますか?(; ・`д・´)
RINさんのブログの情報が出回ってないことを祈ってますw
★RINRIN★
皇紀ってなんだ?ってなったわw
ググったわw
ブログはばれてないはずだ!
この間ママ友きたときもトロフィーはお酒の中に隠した。鏡月と一体化してたよw
RINRIN
が
しました
御長寿の方に於かせられましては、至って御健康にて、
生年を尋ねられると、大正年間の御回答在りました、
今から、1世紀前に御誕生された、方々です。
★RINRIN★
すごいですね~
平成が終わり、新しい年号になって、昭和何年ですっていっても、平成生まれの人はさっぱり分からなくなるんでしょうね。
私も大正何年ですって言われても、さっぱり分からないですヽ(^o^)丿
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
また~
今の時代すぐ「アスペ」とか言うんだからぁ~
意思疎通できなかったらすぐ「アスペ」
アスペってそういう意味だよね?あれ?私勘違いしてる?
RINRIN
が
しました
和暦で言う人いますよ!
私も元年生まれですって幼稚園でよく言ってます!
そういえば来年度私と一緒に役員やってくれるママも51年生まれです!私と一回り違うけど仲良くやってます(o^^o)
★RINRIN★
元年生まれってわかりやすいですよね!
でも昭和64年と63年が分かりずらい。
64年に平成になって?63年?ってなるのw
私も仲良く遊ぶお母さん、元年生まれだ~
RINRIN
が
しました
うちの子はこれから幼稚園生活が始まります。
すでに4人のお子さんと可愛いお孫さんまでいらして、、、今までは普通に楽しく読ませてもらってましたが、同級生だと思うと急に尊敬の念が芽生えました(笑)
RINRINさん、ひ孫にも会えそうですね!
ほんと素敵です。
★RINRIN★
おぉ、辰年!ドラゴンだよね!
辰年ってドラゴン!って思ってたけど、タツノオトシゴだよ!って言われたとき、ドラゴンだから!って言い張ってませんでした?
ひ孫かぁ~
長女が早くに結婚なんてさせないとか言ってるw
お前が言うな・・ってねw
RINRIN
が
しました