

ガワワ=長女


えーちゃん=祖母


妖怪かよ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます^^
そして初めての方、こんにちは☆
「えーちゃんって今何歳だと思ってる?」と聞いたら「65才?」って言ってたので200才になるなら、私も150才超えじゃん。つうかまーちゃんも100才超えてる!
妖怪か!
ちなみに母ちゃんは65才ではない。多分75あたり?(自分の親の年齢がよく分かってない)
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

「登り龍」

コメント
コメント一覧 (7)
私毎回、親が自分を産んでくれた歳に自分の歳足して計算してる!笑
算数嫌いだからたまに計算諦めるけど。爆笑
自分の子供が大人になった時のことなんて想像できないなーって思ってたのに、長女今年で18になるんですって!(他人事w)
わー…結婚するとか言われたらどーすんだろ…
rinさんみたいにきちんと受け止めてあげられるのかしら、私(^^;
★RINRIN★
ね~
18才か~あっという間だったよね!
「勝手にしなさい!」って言ったら勝手にする!ってなって連絡もとれなくなったら心配で禿げるw
それなら身近で見守ってるほうがいいかなってなりましたw
まぁこれ、旦那のほうが定職もつかず、ふらふらだったら反対したと思うw
でもね、孫できたらまじやばいよ。がー子ちゃん、もう9キロ近くあって重いけど、可愛いw
RINRIN
が
しました
長生きしたいなぁ〜RINさんなんて、ひ孫も玄孫も見られる可能性大ですもんね‼️羨ましい♡
★RINRIN★
確かに、次女が成人するときには、もう還暦間近か・・・
全然話変わるけど、今「成人」って打ったら「次女が星人するとき」ってなって。
なんかうけた。宇宙人になっちゃったよw
RINRIN
が
しました
えーちゃん聞いたら泣いちゃうわ。w
親の年かろうじてわかりますが、微妙になってき
てますね、主人の年とか全然出てこない
生年月日もあやしくなってきてます。
もう年とらない設定でいいでしょう!?
★RINRIN★
親の年は分からなくなりますよね~
私父親の年、未だに分からないですもん。何年生まれかさえ分からない。
っていうか誕生日すら危うい。
って、もういないんですけどねヽ(^o^)丿
年金もらわず亡くなってw
RINRIN
が
しました
★RINRIN★
確かにww
すごいポジションw
昨日は彼女ポジションでしたよ。
「えみこ(仮名)早く!」って言われてたしw
RINRIN
が
しました
子どもってふいに質問してくるから結構驚く!
うちもこないだね……
…って書きながらど忘れしたーーーヽ(´ー`)ノ
いま考えてたのにもうわからない…
★RINRIN★
わっかる!分かるよぉ~
朝に「あ、このネタ書こう」と思って、iPadのメモ帳だしたら忘れてるの。
それから絶対思い出せないの。
なんなのこれ?w
RINRIN
が
しました
大人になったら…
おじさん、おばさん…
私はそう言わずおじいさん、おばあさんと答えちゃうな。
咄嗟にじいさん、ばあさんの姿を想像したから。
私やうちの旦那は既に年より老けて見えるからじいさん、ばあさんでも仕方ないかな。
いよいよGWだね。
リンリンさんちは子供いるし何処かに出掛けるよね?
うちは旦那は何日も休みあるけど私は敢えて休みを取らず元々の休み以外は働いて最後の日に貰おうかと思ってるよ。
子供達は各々用事あるしもう大きいから何処かに出掛ける事もないし旦那と出掛けるのも嫌だなと敢えて働こうと決めました。
最後の日は1人で電車に乗ってのんびりと一人旅をしようかなと思ってるよ。
気を遣う相手も居ない方がいいからね。
あとは天気かな…
★RINRIN★
GWですねぇ~
休み嬉しいんだけど、金かかるよね!
うちはとりあえず1日だけ決まってる、10日もあるのに1日しか決まってないっていうw
あとは天気次第で弁当作って公園巡りかなぁ~
一人旅やってみたいんだけど、途中で寂しくなりそうだw
一人動物園はいつかやる!
RINRIN
が
しました
でも、話の内容は妖怪話しだよ!
さぁ。。次行こう!
★RINRIN★
200才ってねw
でも将来200才まで生きれる薬とか出ちゃったくらいにしてね。
いや、そんなに生きたくないやw
RINRIN
が
しました