






逆にアラジンってなに人なの?
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見にきてくれて、ありがとうございます^^
そして初めての方、こんにちわ\(^-^)/
のんちゃんの中のアラジンは、私が思ってるアラジンとは違うようで・・・
そもそものんちゃん、アラジン知ってるのかな?
でもワラジンはちょっと笑ったw
と、いうことで、キャンプってきます^^(どういうこと?)
また見にきてください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事

コメント
コメント一覧 (10)
聞かない名前なので、ググッてみました。
ダンゴ虫の仲間ですかね。
関東より北に多くいるみたいです。
関東はもっぱらダンゴ虫です。
勉強になりました 笑笑
★RINRIN★
やっぱりわらじとダンゴムシは違うものだよね?
私、わらじがダンゴムシだと思ってましたw
RINRIN
が
しました
うちの方はダンゴ虫でしたねw
エンドレスでつついて丸めて、戻ったらつついてを
繰り返してました(; ・`д・´)
亜羅人?
中東の方にそんな国がありそうですねw
★RINRIN★
わらじをつついても丸くならないんだよねぇ~
ダンゴムシ、関東にはいないのかぁ~
生まれたときに住んでた家、わらじの宝庫だったねwめっちゃいた\(^o^)/
RINRIN
が
しました
そちらは☀て良いですな。こちり雨☔☂。洗濯物がたまり放題ですわ。
★RINRIN★
おはようございます!
うん、めっちゃ天気よかった!4連休前らしいんだけど、キャンプ行くんだろうか?
雨の日は行かないってう約束だったりする
RINRIN
が
しました
ワラジってどこにでもいると思ってた〜!!
★RINRIN★
いや、私もよ。幼稚園にダンゴムシがいて(飼育されてる?)
ダンゴムシとわらじって別物だと最近になって知ったよねw
RINRIN
が
しました
のんちゃんの覚え方は本当独特だねえ笑笑
子供の表現好きだよ\(^o^)/
RINちゃんがいつか引退する時、のんちゃんに引き継いでもらおう!涙
てか名前覚えててくれてありがとうね!
★RINRIN★
長女がたまにブログの下書き?みたいなの書いてくれるけど、クッソつまんないよw
RINRIN
が
しました
ワラジは丸まらないし速いしで、ダンゴムシより難易度高めですよねww
★RINIRN★
ダンゴムシって遅いの?ダンゴムシって自然で見たことある?
私ダンゴムシがそこにいたとしても、わらじだって思いそうw
RINRIN
が
しました
まあ虫キモいので 自主規制でモザイクかけちゃうんでまともにみてないですねw
★RINRIN★
私もよw
もしここにダンゴムシがいたとして、でも気持ち悪いから触らないじゃん。くるってなるの見れないじゃん。だから普通にわらじと思っちゃうきがする~
RINRIN
が
しました
ディズニーを見せてあげて。。
では、また明日。
★RINRIN★
だね!アラジンのDVDとか買おうかな~
アラジン、美女と野獣とかそういうのあまり見てないかも、うちの子たち。
RINRIN
が
しました