




そういうこと・・・
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは♪
次男、次女もおばあちゃんを見ると、「えーちゃん(私の母)いる!」っていうから・・・
いや、それも本当のことか?
え?何言いたいの?私・・・( ;∀;)
ちなみにがー子ちゃんは私のことを呼び捨てで呼ぶんだ~
ばぁばじゃなくて、「RIN!」って呼ぶんだ~
ちなみに旦那のことは「じぃじ」
ふふふ
では、また見に来てください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
他のお薦め記事

コメント
コメント一覧 (9)
かわいいなあ〜Rin Rinってついてくって
知らない人はダメよ〜
ガワワちゃんそろそろ?いつでしたっけ予定日
ハラハラしてきたっす。 もうキャンプ一回封印して スタンバイしないとですねw
はあ〜Rinさん 忙しいですね😂
★RINRIN★
7月出産予定日よ~
私、スタンバイしなきゃだめかな?w
立ち合い出産もとりあえず今のところは1人だけみたいなので、そこはがー君だよね(見たかった)
今年の夏はがー子ちゃん連れてキャンプ行こうと思って
長女と赤子はゆっくり休んでてみたいな。
RINRIN
が
しました
私、ばぁばって呼ばれる日が来るのかしら…
ばぁばって呼ばれる前に、ばばぁって呼ばれそうな気が。
我が子たち、3歳&6歳🤣
★RINRIN★
ばばぁはいや!
ばぁばはいい♪
ばーちゃんでもよかったんだけど、名前になってるよね~
名前になったり「まま」になったりしてるw
RINRIN
が
しました
温泉、行きたいな。近くのスーパー銭湯、換気の為に窓全開で、寒い!!温まれない!!から、一年も行ってませんわ。
数カ所開ければ良いのに、全開だもん。
★RINRIN★
こんにちは♪
湯冷めしちゃう感じ?
私も近くのお風呂はずーーーっといってないなぁ~
キャンプ場の近くのお風呂行くけど、人が本当にいなくて快適だよw
RINRIN
が
しました
行くのやめよう…
★RINRIN★
なんか不快にさせちゃったみたいでごめんなさい><
RINRIN
が
しました
RINさんは複雑ねww
私も昔から甥っ子姪っ子から名前呼び捨て~(^^)
でも高校生になった甥っ子から外で呼び捨てされると周りからはどういう関係?って見られる事もww
★RINRIN★
長男が2歳くらいのときに私のこと「RINちゃん」って呼んでたのねw
そのときは周りから、どんな関係?って思われてたと思うw
お試しプールみたいなのに行ったときに、長男が「RINちゃーーん、RINちゃーーん」って号泣してねw
そのとき、長女抱っこ紐で抱いてたんだけど、コーチが長女のことを「RINちゃん」って思ったみたいで。
なんでか妹さんのこと呼ぶんでしょうね?って言われたよw
RINRIN
が
しました
ばぁばもいやだもん!
って思うけど、ウチの母親、ばぁばって呼ばせてたわ!
偉いな………笑
さて、暖かくなってきたから、ウォーキングでもしようかな………(´∇`)遠い目
★RINRIN★
私ばぁばでもいいんだけどね^^
ばーちゃんでも最近はいいと思うようになったんだけど、呼び捨てになってたわw
たまに「ままー」って言われるw
RINRIN
が
しました
ウチの母も名前やあだ名で呼ばせてますよ。
RINさんは知り合いや近所の子供におばちゃんって呼ばせてます?よく人の子供に自分の事を「おばちゃん」って言う人いるけど私はそれに抵抗があって出来ないです。友達の子供は名前で呼ばせてます。
★RINRIN★
「まーちゃんママ」とか「のんちゃんママ」とかかなぁ~
私もなかなか自分のことを「おばちゃん」って呼ぶの抵抗あって。なんでだろうね?
でもまだ若い30歳のママさんが次男に「おばちゃんのさ~」って言ってた時に、まだ若いじゃん!ってなったw
まぁ、子供からしたらおばちゃんだけどさ(;'∀')
RINRIN
が
しました
ばぁばって言われるより名前で言われるの憧れます✨
母親の妹が歳離れてて、私が生まれた頃は20代前半だったからおばちゃんって言われるの嫌だったらしくて、◯ちゃん(さっちゃんみたいな)って呼んでて、未だにそのままです(今多分60代)
★RINRIN★
そういえば、私も母親の兄弟はおじさん、おばさん呼びしてないかも!
〇〇ちゃんとか、〇ちゃんのお父さんとか呼んでる~
RINRIN
が
しました