








美味しいスーパーボールですこと…
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも見にきてくれて、ありがとうございます
そして初めての方、こんにちは
誰も跳ねるの信じてくれなかったんだけど、からっからに乾いたら跳ねたw
1粒台所に落ちてて、カラカラに乾いてたんだけど、それポヨンって跳ねた…
ってことは、あの寿司屋、カラカラのいくら使ってたんか?
では、また見にきてください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のおすすめ記事

コメント
コメント一覧 (28)
熱々ご飯にどさっと載せて食べたい
RINRIN
が
しました
いくら高くって最近手が出せない。
RINRIN
が
しました
いつも楽しく見させてもらっていますが初めてコメントさせていただきます。
と書きましたが、間違えて去年のブログの方にコメントしてしまいました💦
なので改めてこちらにコメントさせていただきます。
以前(だいぶ昔?)にテレビで見たのですが、人工のイクラだと跳ねて、本物のイクラは跳ねないというのをやっていましたよ。
なのでそのお寿司屋さんのイクラは……
でも本当のイクラも人工のイクラも美味しいことには変わりませんよね~💖
ちなみに私は醤油漬けよりも塩漬けのイクラが好きなので自宅では塩漬けイクラを作ります🎵
RINRIN
が
しました
もうすぐ産まれるーって感じの鮭から取れる筋子は皮が固いのよね。多分その時期の筋子から作ったイクラだったんじゃないかなぁ。北海道のお寿司屋さんでカピカピのイクラなんて出してたら客来なくて潰れちゃうw
RINRIN
が
しました
いいなぁ。。イクラの醤油漬けが食べたいわ〜!
では、また
RINRIN
が
しました
RINRIN
が
しました
RINRIN
が
しました
河口付近または遅くに採れた鮭のいくらは育ってて粒が大きくて皮が硬いため跳ねます。
うちの方の水産加工業界(?)では『ブナっけが進んでピンポンになって来た』と言います。
ブナっけは産卵期が来て表面の柄が迷彩みたくなり
ピンポンはピンポン玉の様に硬くなって来ていると言うことです( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!
RINRIN
が
しました
昔、父親はでっかい釣り竿使って海辺で鮭釣ってきてました。釣り上げて岸まで来ると、逃さないために木槌ハンマーでひと殴り。気絶させておとなしくなったところで仕掛けを外す。釣り始めた最初の頃、必死になりすぎて木槌で殴り過ぎ、血が鮭全体に回って美味しくない獲物に…
ベテランの域の釣果の鮭は、メスだと自家製イクラに。大きい瓶でいつも食卓に出てました。
同居の祖母が捌きながら「ほっちゃれだね」とか「トキシラズだねぇ」とか微妙な鮭の顔の違いで名前読んでました。
トキシラズ=春から夏に釣れる鮭
ほっちゃれ=産卵を終えた鮭、味は落ちる
RINRIN
が
しました
お元気ですか?
私は元気ですが、4年ぶりの親子遠足に行き、息子とデート気分を味わえたものの、早起きしてお弁当を作ったりして、疲れているはずなのに布団に入ったら眠れずにいます(゚o゚;;
いくらー。
娘は食べますが、旦那は食べないので、ほとんど買わないし食べません💦
ミニ丼でいいから、新鮮ないくら丼を食べてみたい。
RINRIN
が
しました
いいなぁ、イクラ!
そんな大量の生筋子なんて見た事ないもん!
ねぇ、rinさん、さつまいも美味しいだけで痩せないかも。爆笑
やっぱり運動何かしないとダメだね。爆笑
(当たり前だって?笑笑)
RINRIN
が
しました
あれ、去年のだったのか!
>>29ってなってて29ってなんでだろ?って思ってたw
そっちにも返信しちゃったけど、こっちにも同じく書いちゃうw
初めまして〜
いつも見てくれて感謝です^^
なるほど!なんか人工のいくらだったのかも!
お寿司屋さんといっても、お寿司のファミレスみたいな…
うん、普通に美味しかった!
塩漬けなのね!
元義実家も塩漬けしてたなぁ〜
RINRIN
が
しました
RINRIN
が
しました