2024年04月11日 絵日記 フラグフラグ! 家の住所で決めるの、先生達大変!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;いつも見に来てくれて、ありがとうございますそして初めての方、こんにちは次男も次女も大好きな友達と離れなくてよかった参観日とか楽しみになった!喧嘩するほど仲がいいっていうし・・・では、また見にきてください☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;他のおすすめ記事 人気ブログランキングにほんブログ村 「育児」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#次女#K太 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. えみ 2024年04月11日 11:23 クラス替えドキドキするよねぇ〜💦 私が小学生の時は、1クラス46人くらい居てて、一学年7〜8組までありました。もう子供がワラワラのギチギチに居てるのが普通やったなぁ〜w そんな大人数でのクラス替えでも、飯森くん(←誰?w)とトモちゃん(←いや、だから誰!?って?w)は、6年間ずっと一緒のクラス!ってキセキがありました(*^^*) 0 RINRIN がしました 5. RINRIN 2024年04月12日 09:43 >>1 ドキドキだよね! 私も40人クラスの4クラスあったなぁ・・・ 今の子達って1年でクラス替えよね・・・ 0 RINRIN がしました 2. 元道民 2024年04月11日 12:10 のんちゃんもお年頃になってきて、ちょっと照れを感じてきてるんでしょうかね 周りを意識しちゃうとか RINさん宅とイエティさん宅は同じ苗字なんですね 0 RINRIN がしました 6. RINRIN 2024年04月12日 09:44 >>2 そう、同じ苗字!そしてななめ迎えの家も同じ苗字w だから前はよく隣の郵便物を間違えて持ってきたりもあった。 ヤマトさんから、ここ注意って言われてるらしいw 0 RINRIN がしました 3. まゆ 2024年04月11日 23:07 お隣さん同士で名字が同じなんですね! お手紙とか間違えて配達されそうですね 0 RINRIN がしました 7. RINRIN 2024年04月12日 09:45 >>3 うん、されてた、昔は。 宅配も間違えてとかあったけど、今はなくなったヨォ 新しい宅配の人なら間違えることもあるw 0 RINRIN がしました 4. たつたあげ 2024年04月11日 23:22 のんちゃんクラス替えだったんですね〜! 隣で苗字一緒はもうすごい!!!それでクラスも一緒なんて大人はワクワクしちゃいません!?笑 楽しいなぁ笑 0 RINRIN がしました 8. RINRIN 2024年04月12日 09:45 >>4 そう、ワクワクした! 隣もそうだし、向かいの家も同じw 0 RINRIN がしました 9. 333 2024年04月12日 22:48 名字が同じなんですか?てことは二人が結婚なんてことになっても色々な面倒がなくていいですな! 0 RINRIN がしました 10. RINRIN 2024年04月13日 11:04 >>9 私と旦那がそうだったんですよ^^ 同じ苗字で結婚。 免許証とか何も変えなくていいってやつw そして長女もそうだったんですよw 婚姻届、保証人もみんな同じ名字っていう 0 RINRIN がしました 11. 善くん 2024年04月14日 14:10 良かったね。クラス替えは先生方も大変なようですね。 では、また 0 RINRIN がしました 12. RINRIN 2024年04月15日 10:12 >>11 大変だろうね>< 成績とか家近いとか、仲良いとかで決めるのかな? 0 RINRIN がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
私が小学生の時は、1クラス46人くらい居てて、一学年7〜8組までありました。もう子供がワラワラのギチギチに居てるのが普通やったなぁ〜w
そんな大人数でのクラス替えでも、飯森くん(←誰?w)とトモちゃん(←いや、だから誰!?って?w)は、6年間ずっと一緒のクラス!ってキセキがありました(*^^*)
RINRIN
が
しました
周りを意識しちゃうとか
RINさん宅とイエティさん宅は同じ苗字なんですね
RINRIN
が
しました
お手紙とか間違えて配達されそうですね
RINRIN
が
しました
隣で苗字一緒はもうすごい!!!それでクラスも一緒なんて大人はワクワクしちゃいません!?笑
楽しいなぁ笑
RINRIN
が
しました
RINRIN
が
しました
では、また
RINRIN
が
しました