わたし、日中は在宅の仕事をしています。
メインはテープ起こしなんですが、今はそれほどテープ起こしも忙しくなく、他の入力作業をチマチマやっています。

だたこれ、ひたすら入力をしていると
・
・
・
・
・
・
・
・

そこで考えたのが、ドラマを見ながら(聞きながら)入力作業!
これが眠気が起きずめちゃくちゃいい!

今まで見てきたドラマや、リアルタイムで見れなかったドラマ。
大奥、踊る大捜査線、HERO、99.9、重版出来、半沢直樹、リーガルハイ、ウォーターボーイズなどを見ながら(聞きながら)やっています。
そこで、いまさらだけど、本当にいまさらなんだけど「コウノドリ」
あのドラマ、すごい!
そういえば、「コウノドリ」をリアルでやっていたときに、高校時代の友達

「めっちゃ泣けた」とか言ってたなぁ。
そもそもなぜリアルで見れないかっていうと

原因です・・・・・。
とにかく、「コウノドリ」の何がすごいって演技!(え?そこ?)
みんな出産シーンとかめちゃくちゃうまくないですか?
私、痛さおもいだしちゃったYO
そして中学生が子どもを産んじゃう回。
あれ見て


「コウノドリ」・・・・・
仕事にならん!!
おまけ
我が家には一応リビングの隣にゲーム専用のテレビがあるんです。

2回いう
「子どもか!!」
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちわ☆
コウノドリはやばかった。
全く仕事がはがどらなかったよね。
今は下町ロケットをみながらやってます。
でももう少しで終わりそうなので、何かおもしろかったっていうドラマないですかね?
でわ、また見に来てください☆
コメント
コメント一覧 (8)
ニノの『流星の絆』
竹野内豊の『流れ星』
最近だと
ユースケの『火の粉』
いーですよー
男って、
『何々だから、何々出来ない』
ってよく言うよねえ┐( ̄ヘ ̄)┌
パソコン仕事は、眠気で、舟漕いじゃいますよね。
「僕のヤバい妻」が、おもしろかったですよ。木村佳乃の演技がすごい。
ドラマは細書の10分が面白くなければ、もう見ないという、短気な私ですが、
おもしろかったですよ。
これ、けっこう好きだったなー。
あとスペック!!
あ、両方、警察モンだったわー
家を売る。。GO!
そして誰もいなくなった。。内容がわからなくなってきて!
やっぱり、眠くなったら寝ちまうのが一番だべさ!GO!
「流星の絆」、これ、ネットで「面白い、ドラマ」で調べてたら出てきてたかも!
よしこれで3つは見るものができたぁああ!
あざっす!!
確かに理屈こねるかも。
長男が結構言い訳かますんですよね。
「だって、だって」って。
ちょっとイラってしますね。
前に働いていたところも、ずっとPC作業だったので、お昼食べてからは
睡魔との闘いでしたね。
画面が緑色に見えてきましたもん、眠くて。
たぶんあれ、白目むいてまいたわ・・・。
「僕のヤバイ妻」ですね!
よし、これも見る!!
あざっす!!
私も面白くなかったら10分で見なくなります。
でもみんなから面白いよって言われたのは、1話は見ますw
時効警察!←これもネットで「面白い ドラマ」で検索してたときに出てた!
私ネットで検索して出てるにもかかわらず、見ないですからねw
なんのために検索してるの?みたいなw
でも人に勧められるとみるので、「時効警察」見てみます。
確かオダギリジョーでしたよね?
オダギリジョーのリーゼントが好きです。(昔やってた気がする)
あ、「家を売る」っていうドラマですね。
もぉ私普通に「家売れ!」って言われてるのかと思いましたよw
ええ~どして~?って思っちゃった。
そういうドラマですね。
北川景子でしたっけ?
あの人綺麗ですよね~。
ああいう顔になりたかった・・・。