2016年10月18日 絵日記 病的にやばい その都度昨日も 本当、何しにいったの?!***************いつも見に来てくださり、ありがとうございます。そして、初めての方こんにちは☆実は昨日、午前中も幼稚園の願書配布で、印鑑を忘れて、取りに行ったまではいいんだけど、なぜかまた印鑑を忘れるという、ありえないことをしましてね。2つのことを、いっぺんにできなくなってきた気がする・・・・。病的なのおでか?!では、また見に来てください♪ 「長女」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#長女 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. 善くん 2016年10月18日 08:31 RINちゃん、おはよう! やばくないすか?ははは!わかるけどね。 私も最近人の名前が出てこなくて。。。 年かねぇ、。脳みそも老化してきてるようで怖いわ!前にたばこの自販機で、おつりだけ持って帰る人いましたね。。何しにきたんかな?あっ!私じゃないからね。 ガワワちゃんは。。個性だね!ははは! では、今日も元気に頑張りましょう! また明日楽しみにしてます 2. みーちゃんママ 2016年10月18日 09:46 あーぁ…なんかわかる気がする(笑) 忘れ物を取りに行ってその場で何を取りに来たか忘れる😱と言う大惨事⚡️🌊 まだ40代なのにぃー😱😱 しかし、我が子もガワワちゃんと一緒で忘れ物大魔王です。言ってる側から忘れるって…人の話を聞いて無い。だーから、提出物が出てなくて成績が……😭😭 3. あき 2016年10月18日 12:52 私もゴミを出す時に忘れないように玄関にゴミ袋を置いておくのですが、そのまま出勤する事がよくあります(T^T) 出勤途中で気が付いて悲しくなりますね(笑) 最近は、人の名前も間違えて、目の前にいる本人の名前は一番最後に出てくるという大惨事もやっちゃいますよー。 年齢を重ねると脳も老化してる…。 4. りんこ 2016年10月18日 20:35 笑った(笑) ガワワちゃんビックリしたでしょうね(笑) 私も忘れ物、なくし物多いです! そして方向音痴すぎて、自分の頭どうかしてるんじゃないかと昔は心配しましたが、もう諦めました(笑) 5. RINRIN 2016年10月19日 06:56 善くん おはようございます! やばいです! なんだろう、考え事してたら忘れちゃうっていう。 本当何しにいったんだろ・・。 人の名前は特に子どもの名前が覚えられません・・・。 公園とかでうちの子どもの名前を言ってくれるママを見て、すげーって思います。 私、覚えてない・・・。 たばこの自販機あるあるですねw 昔パチンコしてたときに、パッキーカード買うのにお、パッキーとるの忘れていったおっちゃんいたなぁ~。 パッキー懐かしい・・・。 6. RINRIN 2016年10月19日 06:58 みーちゃんママさん 言ってるそばから忘れますよね!! すっごい腹立たしくないですか? この子社会に出てやっていけるんだろうかと、本気で心配してます。 でも、バイトでは今のところミスなくやってるみたいなので、仕事ではちゃんとするのかな・・・。 長女には忘れ物も多いし、なくすし、落とすしでイライラしっぱなしです。 って、うちも?w 7. RINRIN 2016年10月19日 07:00 あきさん ゴミ、わっかります!! 私もごみ袋ないから、近くのコンビニまで歩いて買いに行って 帰ってきて、違うことしてたら、ごみの存在すっかり忘れてましたもんね。 からすに荒らされてましたよ・・・・。 目の前にあるのに、なんで?って本気で悲しくなりますね。 人の名前も子どもの名前が覚えられなくて・・・。 公園にいって、やっべ、名前聞いたのに忘れちまったよ・・・っていうのが多数あります。 8. RINRIN 2016年10月19日 07:02 りんこさん びっくりしただろうなぁ~。 私もびっくりしました。 私も方向音痴なんです。 ナビでも迷うっていう優れもの!!(え?) 一方通行が多いところだったら、ぐるぐる周ちゃって、行きたい方向じゃない反対方向 走ってたことがあります。 青看板みてびっくりしましたよ・・・。 9. えり〜 2016年10月19日 18:26 これは、遺伝ですね(^_^;) 忘れ物遺伝子。 がわわちゃんお母さんに似たんですね〜(^_^;) 私も出かけるとき携帯忘れたことは何回もあります(・_・; 私にも忘れ物遺伝子が(;ω;) 10. RINRIN 2016年10月20日 07:35 えり~さん やはり遺伝か?! 携帯は忘れますよね~。 忘れたか落としたかどっちか分からなくなって、電話してみようと 携帯探したこと、何度もあります・・・・。 自分で自分に突っ込みいれてましたよ。 ねえんだよってね・・・・(ノД`)・゜・。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (10)
やばくないすか?ははは!わかるけどね。
私も最近人の名前が出てこなくて。。。
年かねぇ、。脳みそも老化してきてるようで怖いわ!前にたばこの自販機で、おつりだけ持って帰る人いましたね。。何しにきたんかな?あっ!私じゃないからね。
ガワワちゃんは。。個性だね!ははは!
では、今日も元気に頑張りましょう!
また明日楽しみにしてます
忘れ物を取りに行ってその場で何を取りに来たか忘れる😱と言う大惨事⚡️🌊
まだ40代なのにぃー😱😱
しかし、我が子もガワワちゃんと一緒で忘れ物大魔王です。言ってる側から忘れるって…人の話を聞いて無い。だーから、提出物が出てなくて成績が……😭😭
出勤途中で気が付いて悲しくなりますね(笑)
最近は、人の名前も間違えて、目の前にいる本人の名前は一番最後に出てくるという大惨事もやっちゃいますよー。
年齢を重ねると脳も老化してる…。
ガワワちゃんビックリしたでしょうね(笑)
私も忘れ物、なくし物多いです!
そして方向音痴すぎて、自分の頭どうかしてるんじゃないかと昔は心配しましたが、もう諦めました(笑)
おはようございます!
やばいです!
なんだろう、考え事してたら忘れちゃうっていう。
本当何しにいったんだろ・・。
人の名前は特に子どもの名前が覚えられません・・・。
公園とかでうちの子どもの名前を言ってくれるママを見て、すげーって思います。
私、覚えてない・・・。
たばこの自販機あるあるですねw
昔パチンコしてたときに、パッキーカード買うのにお、パッキーとるの忘れていったおっちゃんいたなぁ~。
パッキー懐かしい・・・。
言ってるそばから忘れますよね!!
すっごい腹立たしくないですか?
この子社会に出てやっていけるんだろうかと、本気で心配してます。
でも、バイトでは今のところミスなくやってるみたいなので、仕事ではちゃんとするのかな・・・。
長女には忘れ物も多いし、なくすし、落とすしでイライラしっぱなしです。
って、うちも?w
ゴミ、わっかります!!
私もごみ袋ないから、近くのコンビニまで歩いて買いに行って
帰ってきて、違うことしてたら、ごみの存在すっかり忘れてましたもんね。
からすに荒らされてましたよ・・・・。
目の前にあるのに、なんで?って本気で悲しくなりますね。
人の名前も子どもの名前が覚えられなくて・・・。
公園にいって、やっべ、名前聞いたのに忘れちまったよ・・・っていうのが多数あります。
びっくりしただろうなぁ~。
私もびっくりしました。
私も方向音痴なんです。
ナビでも迷うっていう優れもの!!(え?)
一方通行が多いところだったら、ぐるぐる周ちゃって、行きたい方向じゃない反対方向
走ってたことがあります。
青看板みてびっくりしましたよ・・・。
忘れ物遺伝子。
がわわちゃんお母さんに似たんですね〜(^_^;)
私も出かけるとき携帯忘れたことは何回もあります(・_・;
私にも忘れ物遺伝子が(;ω;)
やはり遺伝か?!
携帯は忘れますよね~。
忘れたか落としたかどっちか分からなくなって、電話してみようと
携帯探したこと、何度もあります・・・・。
自分で自分に突っ込みいれてましたよ。
ねえんだよってね・・・・(ノД`)・゜・。