
長男と長女はそれぞれの部屋だよ(分かってるって?)
そして

と

に分かれる。
昨日、次女が私に隣にきた。











・
・
・
・
・
・
・

壁ゴリという技
本当に10分ほどしたら静かになって、寝てた・・・・。
おまけ

デブになったら余計にいびきをかくようになったんだって。
寝てるから知らないし。
***************
いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは♪
私、1番最初に寝てしまうので、これは知らなかった。
昼寝も先に寝てしまう。
本当横になったら最後。秒だよ秒。
おっぱい時代が過ぎ去ってから寝かしつけってしたことないかも(先に寝るから)
各々寝方があるんですね~
旦那さんには痩せるまで長女と寝てこいと言われています。
どんなに夫婦喧嘩をしたとしても、寝室別にしたらいけないと思うんだ!
え?嫌がらせ?
いびきってどうしたらかかなくなるんですかね?(痩せろって?)
では、また見に来てください♪
コメント
コメント一覧 (8)
寝るのに一時間はかかるよ
でも昼寝んときはすぐ爆睡するから不思議(笑)←昼寝し過ぎかっ(笑)
娘ちゃん、時間かかっても抱っこしなくても寝れるからいいですね。
昨夜、我が家の4ヶ月BOY、寝ながら爆裂なオナラとともにウ○チして、服からシーツから汚しまくり、オムツ代えたら、またウ○チしました。
眠さと戦いながら、泣きながら衣服を手洗いしましたよ。ウ○コマンですよ。
こんな私の苦労もしらず、この子が思春期になったら、「ババア!」とか言われるんでしょうか。 、、困ったもんだ。
次女ちゃん最終形態!!素晴らしい技やないけ!旦那さんは熟知してたのね
凄いやないけ!
寝室は一緒。。そうねぇ。いいことです。私は今、反省と後悔していることがあります。長男が生まれたとき、奥さんが夜泣きとかするから寝不足になるので二階で寝て。。
と優しく言ってくれて。。そうねと甘えた。。子供が熱を出したときも、夜中にゲボしたときも。。私はグーグー寝てました。今考えると申し訳なかったなぁと。3人で川の字で寝たのは数回、後悔てます。
今はと言うと。。私もイビキで絶対に一緒には寝てくれません。。寂!
イビキはね。。年とともに出やすくなるようです。ですから一泊の温泉旅行も拒否られてます。。寂!
まぁ、取りあえずうまくいってるからいいかぁ!
では、また明日楽しみにしてます
寝付きいいの羨ましいです〜
私は日によって違うので
眠れず朝を迎えることも
たま〜にありました。
昔の話しですが寝るときに足を
ドコドコする友達がいまして。
(今回の次女ちゃんみたいな)
そうしたら寝てる間にガラスを割って
足を10針以上縫って松葉杖登校を
しばらくしていました。
でも寝てるので気づかなかったらしく
音で気づいた両親が見つけたそうなんです!
よっぽど強い力だったのですね〜。
小学生の頃ですけどね。
なんだか思い出してしまいました(笑)
では明日もまた楽しみにしています!(^^ )
私、昼寝しても秒で寝れますw
母親も、そんなに昼寝するの?っていうぐらい寝てても、夜寝てます。
遺伝ですかね~w
でも長時間は寝てられないんです(涙)
6時間が限界かも。
昔は1日中寝てられたのになぁ~
うちの場合は、女の子のほうが手がかからなかったイメージがあります。
男の子はぎゃあすか、ぎゃあすか泣いてたかも。
自分のオナラで泣くこととかありますよねw
おまえだよ!!って思いつつ、可愛いなぁみたいな。
もぉ0才の子、可愛すぎ♡
おむつ変えようとして、うん子がミサイルみたいに飛んできたことがありましたねw
とっさにあれ、手で押さえるもんですよね。
そのあと、時が止まるけど・・・。
うちは小さいころから「ばばあ」って言ったら怒るからというのは、言い聞かせているので
「ばばあ」はないです。今から洗脳させておきましょうw
そうです!
夫婦はなにがあっても同じ布団で寝るのが1番です。
って、かたくなに言ってるんですけど、俺の睡眠を邪魔する気か!ってね。
愛があれば大丈夫とか言ってます。(大丈夫じゃない?)
あまりにもひどいときは起こされるんですけどね。下行けって。(ノД`)・゜・。
うちは川の字と言うより、テトリス状態ですね。
下2人がすごいかたちになってるので、その合間をぬって寝ています。
あんな絵のようになるのは、布団に入った直後だけですw
寝れないのって辛いですね><
私は布団に入ってから、妄想するのが好きなんですけど(宝くじ当たったら
あれかって~借金返して~とか)、妄想する前に寝てしまうっていう。
辛い・・・(辛くねえよって?)
足ドコドコあるんですね。
っていうか、10針ってすごい・・。
両親も見つけたとき、倒れそうですよね。血ですよ、血。
次女もそうならないように気を付けなければ。
ちなみに次女は、壁ゴリは、足を滑らせてる感じです。
人間だとぐりぐり押してきます。