長女が入っている楽団の定期演奏会に行ってきました~
※実は、スーツを買ったのは前の日っていうね。 
本当、切羽詰まらなければ動かない親子(学習能力なし)


bura1


bura2


そして1時間後













bura3


退屈とかそんなんじゃないよ。
なんてたって、私、高校の音楽科受けるくらい、音楽の道に進みたかったぐらいだし!(落ちたけど)
とてもうまくて、心地よかったんだろうね・・・・


つ、疲れてんのかな・・・・・。




番外編1 祖母


bura4

何回も聞かれた・・・・。
そうなんだよね、ホルンって主線があまりないので(メインのメロディーライン)分かりずらい。
吹いてるさ!多分・・・・・



番外編 旦那さん


演奏会当日の朝・・・

bura5


bura6


bura7


自眉が下がってるうえに、化粧して余計に下がってたYO



bura8


だからか?母ちゃんが何度もちゃんと演奏しているのか聞いてきたのは。






***************

いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは。


中学とは違う迫力でした。
楽団は、ががわわが1番下で上が60才くらいかな。幅広い層なんだけど、みんなずっと楽器を演奏してきてるんだろうね。うまい、うまい。
練習量だって、週1しかないのに、すごいなぁって感心しちゃいましたよ(何様)

私もまだ音楽続けてたら、がわわと一緒に演奏できたのかな~。



話は変わるけど、自眉で下がってる人って、上げるためには自眉剃ってるのかしら?
どうすれば上がるんだろ・・・あの眉毛・・・


では、また見に来てください♪














☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
15579297-5508-43EC-8AF7-F30528D1836C
絵心