行け!RINRIN帰宅部!!

4人の子供達と旦那。そこに長女の子供(孫)も加わり賑やかな日常を書いた絵日記です!どうぞ見て行ってください

幼稚園

お注射しますよ~っつってって、あ、お注射されるほう・・・・やめなさい。こういうイベントで思い知らされるわ~。私、ママ友いないヽ(^o^)丿おまけ世界一の商人目指して頑張るぞ!ってやかましいわ。誰がトルネコだ。ハロウィン衣裳記事→「ハロウィンの仮装」トルネコ記事 ...


harou1

harou2

harou3

harou4

harou5
お注射しますよ~っつってって、あ、お注射されるほう・・・・やめなさい。

harou6

harou7

harou8

harou9


こういうイベントで思い知らされるわ~。私、ママ友いないヽ(^o^)丿



おまけ

harou10

harou11

世界一の商人目指して頑張るぞ!ってやかましいわ。
誰がトルネコだ。


ハロウィン衣裳記事→「ハロウィンの仮装
トルネコ記事→「トルネコの大冒険



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは☆


私幼稚園のお茶会とか全て欠席してるので、そりゃあ友達できないわみたいな。同じクラスのお母さんの顔すら知らない(;´・ω・)
でも小さいころって母親同士が仲良くなって、その子ども同士が仲良くなるっていうパターンだから、やっぱりママ友必要か(何をいまさら)
って、私も長男、長女のときは、赤ちゃんの時からの付き合いのママ友いたんですよ。類は友を呼ぶというか、みんな金髪ヽ(^o^)丿でもめちゃくちゃ毎日が楽しくて、あそこまで気の合うママ友ってできないだろうなって思って。それなら気を遣うママ友なんていらんと思ってたらこう。ボッチw
次のお茶会出席します・・・・(憂鬱や)


では、また見に来てください♪










☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
D2579450-9E78-4DF2-A564-8A71A895F9A0
忘れる痛み



安定のがん見→「もしかして・・・」誰もうまさ期待してない?・・・・・・・・父親と母親との違いっすかね・・・・。もんのすごく恥ずかしかったので、次からは5割の力で踊ります・・・☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;いつも見に来てくれて、ありがと ...


sa1
安定のがん見→「もしかして・・・

sa2

sa3
誰もうまさ期待してない?

sa4

sa5

sa6

sa7

sa8

sa9








sa10


父親と母親との違いっすかね・・・・。

もんのすごく恥ずかしかったので、次からは5割の力で踊ります・・・



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


いつも見に来てくれて、ありがとうございます。
そして、初めての方こんにちは☆


旦那から「顔とかいいから」って言われたんだけど、顔は何かしてるつもりはなかったんですけど・・・。

一応端っこで踊っていたけど(全力のお父さんは真ん中)、誰かのビデオに映ってないことを祈る限りです(ノД`)・゜・。


では、また見に来てください♪













☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
66293AF8-B515-4218-A389-396A597AE542
ブレるキャラ



・・・・・・・・・1ミリも楽しんでるようには見えなかったんだけど・・・(2回目)☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;夏休み前までは、ちゃんとお話しもできてたようなんだけど、夏休み明けからまた入園当初に戻ったようで・・・家と幼稚園とのギャップ ...


ke1

ke2

ke3

ke4

ke5

ke6

ke7

ke8









ke9

1ミリも楽しんでるようには見えなかったんだけど・・・(2回目)






☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


夏休み前までは、ちゃんとお話しもできてたようなんだけど、夏休み明けからまた入園当初に戻ったようで・・・
家と幼稚園とのギャップが激しすぎる。

くじとか、ボーリングもやったけど、ニコリともしてなかった。
でも家に帰ってから、「楽しかったね~」って。

まじか?!


では、また見に来てください♪








☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事






昨日から次男の幼稚園が始まりまして。1人で初登園ですよ。園バスに乗ってレッツラゴー。の前に、14年前。長男が初登園の日。長男も同じく園バス登園でした。これ、未だに語り継がれる我が家の出来事。本当にドジっ子さん☆(おい)そして、今回次男の初登園。こういうことは ...


昨日から次男の幼稚園が始まりまして。
1人で初登園ですよ。
園バスに乗ってレッツラゴー。

の前に、14年前。
長男が初登園の日。
長男も同じく園バス登園でした。

touen1

touen2

touen3

touen4

touen5

touen6


これ、未だに語り継がれる我が家の出来事。
本当にドジっ子さん☆(おい)

そして、今回次男の初登園。
こういうことは絶対起こさないと。
ドジっ子さんはもう卒業したんだ!

touen7

touen8

touen9

touen10

touen11

touen12


ドジっ子健在!!(じゃねえよって?)

初のバス一人登園失敗に終わりました。
ごめん・・・


***************

いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは☆

人の家の前より、公園のほうが停留所って気がしません?
思い込みって怖いね(いや、ちゃんと確認すれよ)

車で送るはめになりました。
ちなみにのんちゃんは爆睡中でした。

では、また見に来てください♪

















☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
他のお薦め記事
585289D9-E5C0-4F9A-A779-D5AB1E3191E9
二人の慰め方




次男は来年から幼稚園に行きます。その幼稚園の面接に行ってきました。(面接っていっても、名前聞いたり、年聞いたり、簡単なやつ) 全てにおいて、次女が回答していたよ・・・。どっちが上なんだ!!ちょっと長いおまけ長男、長女時代の10数年前の幼稚園って、2年保育が主 ...


次男は来年から幼稚園に行きます。
その幼稚園の面接に行ってきました。
(面接っていっても、名前聞いたり、年聞いたり、簡単なやつ) 


youti1


youti2


youti3


youti4


youti5


youti6


youti7


youti8


youti9


youti10


youti11



全てにおいて、次女が回答していたよ・・・。
どっちが上なんだ!!





ちょっと長いおまけ


長男、長女時代の10数年前の幼稚園って、2年保育が主流だったんですよ。3年保育って1クラスいるかいないかみたいな。
だから、次男、次女も2年保育でいいわなんて思ってたら、今って3年が主流なんですね!!

まま友なんていないから、分からなかったYO!!

次男は2年保育になってしまったけど、次女は3年保育にしようと思って。

次男25年1月生まれの3才、次女26年6月生まれの2才

youti12


youti13


次男、次女の生年月日がすぐに出てこないお年頃・・・。
生年月日どころか、今何年っていうのも怪しいわ。





***************

いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
そして、初めての方、こんにちは。


年子なのに学年では2つ違い。
早生まれの技ですね(技?)

ちなみに旦那さん6月生まれ、旦那さんの妹さん1月生まれで年子なの。
学年も1つ違い。
うちも逆だったら1つ違いだったんだな。

こんがらがるわ~。


では、また見に来てください♪